Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

<< 関連リンク >>
吉岡利紘のページ
山行記
山の写真アルバム
WINDOWSテーマフリーダウンロード


坂歩こう会ネット板
坂歩こう会のページ


鈴が峰登山ルート


<<お気入りブログ>>
「坂歩こう会」会長のブログで山行写真満載です
・赤帽さんのブログ

登山歴60年以上、野鳥観察歴30年以上の大先輩のブログです
タカ長のタカの渡り観察

広島の里山をこよなく愛する道行地蔵さんのブログです。
ひろしま里山放浪記

京都在住の娘の教室です
市坪バイオリン教室

ネットで見るアルバム
ウエブアルバム作成
<

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2024.05.14
XML
カテゴリ: 散歩散見




 地球はこんなに明るかったんだ、と感じるようなお天気に、出かけてきました。

 憩いの森登山口付近で、野バラが迎えてくれていました。

 登山路のあちこちに、今年もエゴの木の花びらのじゅうたんが広がっていました。見上げると、高い木の枝にようやく花が見られます。



 緑が濃くなってきました。東屋からの展望も、のびた木の枝で隠れ気味です。



 10:20、明るい展望の頂上に、男性がお一人。西から、山田団地御一行様が登場です。



 登ってくる途中に、I垣さんと立ち話をしていたY下さんが登ってきて、声をかけてくれました。親しくお話しさせていただくのは初めてです。お話ししていると、なんと、Y下さんは、私と同じ年の生まれで、数か月先輩だということがわかりました。常連さんの間では、私が最長老だと思っていましたが、今日から認識を改めなければなりません。

 元気に西に向かうY下さんをお見送りし、帰路につきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.14 19:30:15
コメント(0) | コメントを書く
[散歩散見] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

yamahige8 @ Re[1]:今日の鈴が峰(06/01) 五月が丘mkさんへ 気にかけていただいてあ…
五月が丘mk@ Re:今日の鈴が峰(06/01) 久し振りにSSKさんと東峰で再会し、八幡東…
yamahige8 @ Re[1]:宗箇山・大茶臼山(坂歩こう会)(05/29) デコちゃん6902さんへ 毎日登山とは、素晴…
デコちゃん6902 @ Re:宗箇山・大茶臼山(坂歩こう会)(05/29) 素晴らしいお仲間がいるのですね、デコち…
yamahige8 @ Re[1]:岩船岳(坂歩こう会)(05/25) デコちゃん6902さんへ コメントありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: