こんばんは

問題の歯は一番奥の歯だったんですね。間の歯だと、見た目や歯並びの変化もきになります。ブリッジやインプラントを検討しなくちゃいけませんものね。

私も親知らずを3本抜いています。あごが小さいのに歯が大きく丈夫なので、親知らずがはえる場所がなく、横向きや前向きにはえて、いろいろ悪さをしていました。最後の1本を抜くかどうかは迷っています。抜いた方がいいという医者と定期検診しながら様子をみましょうという先生がいます。今のところ様子見です。要はきっちり磨いて虫歯にならなければいいのですから。

抜歯されるにしても、歯並びなどは定期的に見てもらうことになると思います。 (Jul 25, 2012 10:06:19 PM)

Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

YUSAKO @ Re:ブルーデニムコーデ♪(06/25) New! カゴバッグを1つ取り入れるだけで、グッ…
夢香里 @ Re[1]:美味しいパンと大門素麺♪(06/23) New! ハピハピハートさんへ、 天ぷらはめった…
夢香里 @ Re[1]:美味しいパンと大門素麺♪(06/23) New! MAY3557さんへ、 ちょっと焼いたバターロ…
ハピハピハート @ Re:美味しいパンと大門素麺♪(06/23) すごい! 天ぷらをサラリと揚げてしまう人…
MAY3557 @ Re:美味しいパンと大門素麺♪(06/23) バターロール、美味しいですよね😋 昔、朝…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jul 24, 2012
XML
カテゴリ: からだのこと
昨日はバイトが休みの娘と一緒にまた歯医者さんに行ってきました。

病気にはかなり気弱な自分を知ってまた落ち込んだり。。。


そこで痛みが緩和されていない状態や歯の根の状態より、

「やっぱり抜歯したほうがいいですね。」と先生の一言。

ひえっーーーー。

あんなに残そうとしていたのに。。。



どうもネットで調べるとこういうことらしいです。 ←☆

ここでも最悪の場合は抜歯とあります。


私の治療は根幹治療というものでかなり高度な技術を要するようです。




神経のない歯で根の耐久性もあともって5年。
(神経をとったのは今通っている病院ではありません。)

もしあなたが80,90歳ぐらいなら抜くことはすすめませんが、これからがあります。

かえってよくない根を残すことで健康な周りの歯まで悪くなる可能性もあると先生に言われました。

他の歯医者さんに聞いてもらってもいいですが、同じだと思いますとも。


そして一番奥の歯なので抜歯後は何もせず、それで様子をみていくという方法でいいということでした。

問題があればインプラントになると思うのですが。。。


でも「抜歯」と言うことでかなり昨日は動揺し、痛みに我慢してきた分消失感が抜けませんでした。

そして今も痛みはあります。

まだ美味しく食べ物を食べられない私に、夫が「それも老化だと思っていつか無くなる歯なのだから一本ぐらいなくても美味しいものを食べられるほうがいい。」と慰めてくれましたが、事実そうなんでしょうか。。。




抜歯は木曜の予定です。




そうするしかないのかなとも思っていますがとりあえず根幹治療についてもう少し調べてあがいてみようかなと思っています。


「抜かないほうがいい。」というご意見をいただき、それも参考にしましたが、痛みには勝てず、木曜日が近づこうとしています。


ほんとに歯のことで大騒ぎしている自分を客観視して情けないなあと思っています。

まだまだだなあ。。。








- - - - -







fashon20120724.jpg


ZARATシャツ、
DOBLEDTANDARD CLOTHINGのパンツ、
DOORDSのカーディガン&カゴバッグ、
アングローバルショップで買ったフラットシューズ




歯医者の後は娘がアイシャドウを買うと言うので、気分転換についていきました。

マリークワントで夏向きの色と秋から使える色をセットしてもらいました。






アイシャドウだけ買うつもりが、こちらのクレンジングを偉く気に入った娘はこちらもお買い上げ。

ローズマリーの香りがよくてお肌ぷるんぷるんになったそうです。

それとホルモンのバランスもとってくれるとか。









夫がテニスから帰ってきた日のお昼は山形名物冷やしラーメンにしました。

冷やしラーメンなのでレタスも入れてみました。

cyusyoku20120721.jpg


テニス後にはこの冷やしラーメンがけっこういけるとか。

ラ・フランスの入った甘めのだしも美味しかったですし、麺もこしがありました。






こちらの冷やしラーメン、暑い日に一度お試しを!






今、使っているれんげ、気に入ってたのですが一本割れてしまって
こちらを検討中。

我が家では使用頻度が高いれんげなのでかなり慎重です。













にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村



         □ □ ランキングに参加中です□ □
インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jul 24, 2012 11:36:33 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:昨日のコーデと山形冷やしラーメン、そして抜歯???(07/24)  
Coco さん
抜歯ですかー。それはちょっと悩みますね。
HPへ飛んで読ませてもらいましたが、そもそもは
神経を抜いた歯にしか起きない病気なんですね。
だから「気軽に神経を抜いてはいけない」っていうアドバイスがあったことを思い出しました。

痛いから抜く。神経も、歯も。
って、いちばん原理に反する治療?なのかもしれないけれど
痛みと関わっていては毎日の生活が成り立ちませんものね。
最終的には仕方ない判断なのかなと思います。痛いのはイヤだもん。
できれば別の先生のご意見も「念のため」にうかがってみた気もしますが、日程的余裕がないなら仕方ないのかしら。

でも本人の夢香里さんが「やる」と決めたのなら、どーぞ
その先生をとことん信じて!!頼って、治してもらってね。
痛みを取り除いて!って(^^)
あまり家事などがんばらないで、身体をいたわって治療に
備えてください♪
くれぐれもお大事に…。 (Jul 24, 2012 04:23:45 PM)

Re:昨日のコーデと山形冷やしラーメン、そして抜歯???(07/24)  
たまりん さん
はじめてコメントさせていただきます。
先日から、コメントしようかな~と思っていたのですが…
私は現在40代ですが、子供の頃から歯が悪く、30代の時、同じ症状で奥歯を2本(左右数年空きましたが)抜歯しました。ショックでしたが、やはり痛みには勝てませんでした。インプラントも考えていましたが、10数年経った現在まで、特に差し障りなく過ごせています。私も歯をかむ圧力が強いらしいです。そして、その原因はたぶんストレスだと。だからストレスを減らすように…と。そんなにストレスないし~と思っていたのですが、なんとその後、ストレス性の頭痛で倒れたのです。
それからは自分を過信せず、疲れたな~と思ったら、何もせず休む!を心がけています。
少しでも不安が減らしてもらえたら…と思い、長々と書いてしまいました。少しでも早く良くなられますように。
お大事にしてください。 (Jul 24, 2012 10:53:13 PM)

Re:昨日のコーデと山形冷やしラーメン、そして抜歯???(07/24)  
*さゆ  さん
おはようございます、ちょっと御無沙汰してましたら
歯の治療大変なことになっていたんですね・・(>_<)
因みに歯はどのくらい動いていますか?
御自分で感じるくらいかなり動いていますか?
歯周ポケットの深さはどのくらいなんでしょうか?
まだ40代ですので根気よく根幹治療をすることをお薦めしたいです~(歯は抜歯したら二度と生えてこないので^^;)
でも痛みと日々戦うのは辛いでしょうね・・
普段の生活もままならないのであれば、また
痛みから解放されるのであれば抜歯もひとつの選択肢と思います。

セカンドオピニオンをもつことも良いと思います~
実は私もこの治療で一年近く大学病院に通いました^^;
近くの信頼出来る歯医者さんで歯根嚢胞と言われ、紹介して頂いた大学病院で治療して頂きました。
私の場合は前歯部2本だったので抜歯は薦められませんでしたがのう胞が異常に大きく切開するかもしれないということでしたが適切な処置で嚢胞が縮小し(かなり時間がかかりましたが^^;)今に至ってます。その間、先生の誤判断で早々に根幹充填した部位が異常に腫れ顔面も2倍に腫れ、熱をもち激痛で夜も眠れず緊急医に駆け込んだこともありました~^^;(嚢胞がまだ小さく残っていたのでしょうね・汗)今になると抜歯せずに根気よく治療してもらって良かったと思ってますが、夢香里さんの今の生活が歯の状態に左右されることであれば気持ちを楽にする為にも奥歯?なのかしら?であれば抜歯も良いと思います。一日も早く今の状態がよくなりますように・・。
どうぞお大事になさってくださいね。
(Jul 25, 2012 07:59:49 AM)

Re:昨日のコーデと山形冷やしラーメン、そして抜歯???(07/24)  
帝塚山在住 さん
はじめまして帝塚山在住のブログをたまに見さしてもらってるものです。近所のカフェ情報など参考にさせてもらってます。
偶然にも歯科関係者で今回のお悩み。アドバイスできればと思いコメントします。
治療内容に関しては現状を把握できませんのでコメントを差し控えますが、その治療でのトップレベルの歯医者さんならご紹介できます。内容により自費治療になりますからご検討ください。

ユーズ大阪歯科医院
ホームページを見たら少しわかるかもしれません。

歯科についてはいろんな考え方がありそれぞれの専門分野があり派閥があり一般の人には説明し難い世界です。
私が同じ立場ならこの医院に訪ねるかもしれません。

この医院とは私自身関係はないので、その点よろしくお願いします。

今後も、メール拝見させていただきます。 (Jul 25, 2012 09:34:57 AM)

Re[1]:昨日のコーデと山形冷やしラーメン、そして抜歯???(07/24)  
夢香里  さん
Cocoさん、

ありがとうございます。

実はいつ神経を抜いたのか記憶にないんです。
今の病院でないことは確かですが。。。

今まで転勤でとにかく近くの歯医者さんですませていたのでそのつけが今頃きたのでしょうか。。。

歯は大事というのをあらためて思い知らされました。

明日どうするか、まだ決めかねています。
別の歯医者さんに行く余裕はないのでもう一度先生とちゃんとお話ししたいと思っています。 (Jul 25, 2012 05:51:28 PM)

Re[1]:昨日のコーデと山形冷やしラーメン、そして抜歯???(07/24)  
夢香里  さん
*さゆさん、

ありがとうございます♪

さすがさゆさんはきちんと考えて治療されたんですね。
今までが行き当たりばったりだった自分に反省です^^;

大学病院は通うのは大変ではなかったですか?
私は一度親知らずが中で横むいて生えてた時に口腔外科にお世話になりましたは、消毒は近所の歯医者さんでした。
でもその時も一週間口が開かずでつらい経験となりました。

今、問題になっている歯はその抜いた親知らずの手前の一番奥の歯です。
昔から何かと問題のある歯で根も奇形だそうです。

今は痛みが比較的落ち着いているので抜くのを躊躇してしまいますが、またあの激痛はきたらと思うと抜きたくなるんです。

さて明日どうなるか、運を天に任せることになりそうです。 (Jul 25, 2012 05:57:07 PM)

Re[1]:昨日のコーデと山形冷やしラーメン、そして抜歯???(07/24)  
夢香里  さん
たまりんさん、

はじめまして♪

コメントありがとうございます。

抜いて問題なかったと言う経験をお持ちの方がいて、ちょっとほっとしました。
でも抜くのも大変だったと思います。

貴重な体験談を書いてくださり本当にありがとうございました。
自分だけではないと思うと心強いです^^
調べてみますと根の治療をされている方はたくさんいらっしゃるんだということがわかりました。 (Jul 25, 2012 06:00:16 PM)

Re[1]:昨日のコーデと山形冷やしラーメン、そして抜歯???(07/24)  
夢香里  さん
帝塚山在住さん、

はじめまして♪

私は住吉区民ですが帝塚山在住ではないんです。
でも昔から大好きな街でよく足を運んでいます。
お近くにお住まいだということも私のブログを参考にしていただいているということもとってもうれしいです^^

さて今回のことでたくさんのご意見をいただき、大変ありがたく思っています。

歯の関係のお仕事をされている方からコメントいただけるなんて涙が出るほどうれしいです。

早速、ユーズ大阪歯科医院のHPをみてきました。
根幹治療専門にされている先生がいらっしゃるということ。
すごくお話を聞いてみたいと思いましたが、あいにく今日はお休みなんですね。

費用は保険適用外ということで一人では決められないので、とりあえず今夜、夫に相談してみます。

どっちになっても今後何かの時にこのような歯医者さんがあるということを知っているのと知らないのとでは違いますから、貴重な情報として持っておきたいと思います。

本当にありがとうございましたm(__)m (Jul 25, 2012 06:09:55 PM)

Re:昨日のコーデと山形冷やしラーメン、そして抜歯???(07/24)  
プーアール さん
こんにちわ。なかなか歯の方はよくならないようですね。私が勤めていた頃の記憶では、歯根嚢胞の治療はかぶせているものをすべて取ったうえで神経をもう一度きれいに消毒し、蓋をせずに何回か神経の消毒を繰り返します。歯茎が腫れて膿の出口ができている場合はその部分を切開して膿を出します。消毒を繰り返すうちに普通は嚢胞が小さくなり痛みもなくなります。
この治療にはけっこうな回数が必要かと思いますが、夢香里さんは何回くらい行かれたのでしょうか?根幹治療というのは決して特別な治療ではなく、歯の神経を抜くことも根幹治療の一つです。でもそのご様子だと痛みもあまり緩和されていないようですし、歯根の病巣も小さくはなっていないようですね。痛みから解放されるためではなく、極端なたとえで言えば、癌になった時に手術をしてがん細胞を取り除くのと同じと考えれば抜歯も不思議ではないと思います。幸い一番奥の歯ということですので先生がおっしゃるように、ブリッジなどの必要もないのであれば、費用もそれほどかかりませんね。十分な治療をしてダメならあまり残すことにこだわらないほうがいいと思います。かくいう私は虫歯ほぼゼロで、50過ぎてから初めて虫歯の治療をしたくらい丈夫な人なんですよ。だから歯の痛み、あまりわかってあげられなくてごめんなさい。でも早く痛みから解放されることを祈ってますね。 (Jul 25, 2012 07:08:15 PM)

Re[1]:昨日のコーデと山形冷やしラーメン、そして抜歯???(07/24)  
夢香里  さん
プーアールさん、

詳しいご説明ありがとうございます。

治療内容は根の先に膿がたまっていて、根の中の消毒を何度かした後、薬を詰めていくと書かれていました。
私は二回目の消毒が終わった段階で治療中の痛みと一日中続く痛みを訴えました。
それで抜いたほうが楽になるはずだと言われました。
神経のない歯でもともとぐっとかみしめる癖があったのでそのデメリットのほうが大きいとも思います。
歯をかみしめる癖は奥歯をとったらどうなるんだろうとも思いますが、それは明日質問しようと思っています。
根が素直に生えているならもっと治療は楽なんだと思います。
レントゲンで素人の私が見ても他の歯の根っことはあきらかに形が違っていました。
それらの結果、先生の判断があったのだと思っています。

今回のことで知識豊富なみなさんの意見を聞けたことを本当にありがたく思っています。

そしてプーアールさんのお優しい言葉にも救われました。

こうやってブログに書き込むことが自分の弱さをさらけ出すようで情けなかったのですが、書いてよかったと思っています。
まったく他人である私にとても親切にしてくださる方々、ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。

明日、とりあえず行ってきます。 (Jul 25, 2012 09:52:38 PM)

Re:昨日のコーデと山形冷やしラーメン、そして抜歯???(07/24)  
como★  さん

Re[1]:昨日のコーデと山形冷やしラーメン、そして抜歯???(07/24)  
夢香里  さん
como★さん、

こんばんは♪

私も横向きに生えていた親不知を一本だけ抜いています。
他は今のところ見当たりません。
comoさんは三本抜かれたんですね。
大変だったと思います。

あごが小さいためにいろいろ支障もあって、歯並びも悪いです。
一度中学生の時に歯医者さんに行って矯正をお願いしましたが「愛嬌だよ。」と言われてそのままになってしまいました。
子供が一人で行ったせいでしょうか、それとも先生が自信なかったのでしょうか・苦笑。

今でもそれはコンプレックスで残ったまま。
定期健診には欠かさず行ってるものの今までは歯並びについては相談してませんでした。

もし明日奥歯を抜くことになれば、これからその後の歯並びや上の歯の噛み合わせの問題を相談していかなくてはと思っています。 (Jul 25, 2012 10:53:58 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: