Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

MAY3557 @ Re:新潟より友来る・PART1(06/01) New! 気を遣わなくていいお友達っていいですね…
ハピハピハート @ Re:新潟より友来る・PART1(06/01) New! 気をつかってしまうと気楽にお呼びできま…
夢香里 @ Re[1]:MENUのイシャスボウル♪(05/30) New! ハピハピハートさんへ、 商品紹介写真に…
夢香里 @ Re[1]:MENUのイシャスボウル♪(05/30) New! YUSAKOさんへ、 確かに猫ちゃんが好きそ…
ハピハピハート @ Re:MENUのイシャスボウル♪(05/30) お料理に使うのではないのか👀💦 サラダを…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jul 6, 2015
XML
カテゴリ: お仕事

グループレッスンで月一ペースで始めた「簡単らくらくお料理教室」も早くも3回目。

今回は和食のリクエストをいただき、準備を進めました。

また前回と同じ流れですが、前日までにテーブルコーディネートを決めて、花を活けたり、前夜は食器を出したり。

lesson2015070534.jpg

前日の緊張感はピークです。

でも当日は自然とスウィッチが切り替わります。

今回は新しいエプロンをつけてお出迎えしました。

リーノエリーナのリネンエプロンです。

 

リーノエリアノのリネングッズいろいろ♪

lesson2015070517.jpg

お出迎えはバブーシュで。

バブーシュはあえて揃えず、いいなと思うものを集めていってます。

今回のレッスンはお子さんがお熱を出された方もいたので当日は4名様の参加でした。

白は自分用に使っています。

ビーズのものもいつかほしい。。。

lesson2015070518.jpg

いつものようにお野菜なども出しておきます。

レシピはみなさんが見ながら作れるようにレシピスタンドにセットして。

lesson2015070530.jpg

お花も和で。

ゆずの香りのお香をたきました。

lesson2015070529.jpg

生徒さんが来られたらレシピ説明。

お料理がスムーズにできるように少しずつやり方を変えています。

まだまだ教える側も未熟です(^^ゞ

ウェルカムティーはACTUSのコーディアルジュース・ジンジャー&ミントにレモンとブルーベリー、ミントを添えて。

お菓子は彩果の宝石です。

大人のグミ♪

説明が終わったら、みなさんエプロンをしてお料理開始。

みなさん真剣に、頑張って作ってくださいました。

次回へ続きます。

またしばらくお付き合いくださいね<m(__)m>

+ + +

私の当日コーデはこんな感じでした。

fashon2015070500.jpg

ZARAリネンセーター、

VINCEタンクトップ、

セレクトショップで買ったウエストゴムパンツ

生徒さんが撮ってくださった写真を見ると背中開き過ぎかとちょっと反省。。汗

◆インスタグラムをやっています。ID【yukarirurun】です。

***

いつもたくさんのご訪問ありがとうございます。

3つのランキングに参加しています。

よろしければどれか一つに応援クリックをお願いします。


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


***Thank you so much***






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jul 6, 2015 05:40:35 PM
コメント(2) | コメントを書く
[お仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: