Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

夢香里 @ Re[1]:MENUのイシャスボウル♪(05/30) New! ハピハピハートさんへ、 商品紹介写真に…
夢香里 @ Re[1]:MENUのイシャスボウル♪(05/30) New! YUSAKOさんへ、 確かに猫ちゃんが好きそ…
ハピハピハート @ Re:MENUのイシャスボウル♪(05/30) お料理に使うのではないのか👀💦 サラダを…
YUSAKO @ Re:MENUのイシャスボウル♪(05/30) 素敵ですね〜♪バラとの組み合わせもいい感…
夢香里 @ Re[1]:お義母さんを囲んでの食事会♪(05/28) ハピハピハートさんへ、 ソフトクリーム…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jun 22, 2017
XML
カテゴリ: 子供のこと
今日は掃除にお洗濯、家計簿をつけたりと家仕事をしてから、内祝いのお品をそろそろ考えようと娘とLINEで相談したりしました。


娘が夢見た結婚式。
絶対ここでしたいから日にちよりも場所優先と言って決めたところです。

写真の整理をしながら改めてその思いを感じた気がしました。




挙式スペースは落ち着いた暖かみのある照明が印象的でした。





人前結婚式は2度目でしたが、人前と言ってもやり方はそれぞれなんですね。

私の時はすごく神父様のお話が長くて慣れないヒールの高い靴で立っているのがつらかった記憶が。。。汗。

今回はシンプルなものだったので時間的にも短くてあっという間のように思いました。





娘がアクセサリースタンドを利用して作った写真コーナー。


結婚指輪も2人の手作り。
その様子を写した写真は私の友人からお祝いにもらった写真立てに飾りました。

そしてテーブルランナーは我が家にあったもの。
ほとんど使っていない物だったのでこのまま娘に譲ることにしました。
ちょっと汚れていますけど^^;






式ぎりぎりにこちらの写真立ても購入しました。




最後に参列者の方々に手渡しするプチギフトもディスプレイタイプのものを選んで、飾っていました。





楽天でも色々ありますね。







私も一つもらってきたものを帰りの飛行機の中で食べました。




挙式の後は親族の紹介と写真撮影があり、そして披露宴という流れでした。






生クリームが食べれない娘はパンケーキのウェディングケーキをお願いしたそうです。

最後に頂きましたが、蜂蜜が入っていて美味しいパンケーキでした。

可愛く飾っていただいていたので、テンション上がりました~





ウェディングケーキ入刀もばっちり撮影。(by 息子)







これも2人で決めて、事前に味見に行ってました。





事前の準備はわずか3か月とはいえ、濃厚な時間だったように思いますが、当日を迎えたらもうばたばたであっという間に時間が過ぎていきました。

親として不手際や失礼もあったかもしれませんが、始終笑顔の新郎新婦で親の私たちも涙よりも笑顔がこぼれるお式でした。
それが娘らしいのかなと思いました。






こんな席札もあるなあと思ってお気に入りに入れていました。





ざっと娘夫婦の結婚式の準備から当日までを私のブログに書かせていただきました。
もちろん娘の承諾を得て、時には誤字脱字をチェックしてもらいながら。。。苦笑


どうぞ親ばか日記と思って苦笑して読んでください。

この3か月、私自身とても楽しみながら式の準備のお手伝いをさせてもらいました。

もしこの内容がどなたかの参考になりましたらこれほど嬉しいことはありません。



今回の記事ではたくさんの方にご訪問いただき、ただただ感謝です^^
ありがとうございました<m(__)m>







☆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。

☆「 夢香里ROOM 」に購入したものや気になるものを紹介させていただいています。

よろしかったら覗いてみてくださいね。

***


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


***

☆いつもご訪問ありがとうございます☆

3つのカテゴリーに参加しています。

よろしければどれか一つをクリックよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 22, 2017 11:48:20 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: