Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

夢香里 @ Re[1]:MENUのイシャスボウル♪(05/30) New! ハピハピハートさんへ、 商品紹介写真に…
夢香里 @ Re[1]:MENUのイシャスボウル♪(05/30) New! YUSAKOさんへ、 確かに猫ちゃんが好きそ…
ハピハピハート @ Re:MENUのイシャスボウル♪(05/30) お料理に使うのではないのか👀💦 サラダを…
YUSAKO @ Re:MENUのイシャスボウル♪(05/30) 素敵ですね〜♪バラとの組み合わせもいい感…
夢香里 @ Re[1]:お義母さんを囲んでの食事会♪(05/28) ハピハピハートさんへ、 ソフトクリーム…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jan 2, 2024
XML
カテゴリ: 料理
新年明けましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。



能登、新潟地方の地震の災害に会った皆様のことを案じながら、ニュースを聞きながら、今ブログを書いています。
どうか皆様無事でありますように。。
そして被害にあった方々の生活が早く日常に戻りますように。。
これ以上被害が広がりませんように。。


今回の元旦早々の地震で、いつどんな時に起こるかわからない自然の脅威を改めて思い知らされた出来事でした。。




さて、我が家では、
施設に入所しているお義母さんが外泊許可を得て、家に戻ってきています。



そのことを書こうと思います。



朝10時に主人が施設に義母さんを迎えに行き、11時にみんなでお昼を食べられるように、準備をしました。



おせち料理を中心にした元旦のお昼ごはんです。






おせちは手作りではなく、阪急キッチンエールさんで頼んだものです。

今回は女性シェフさん3人による和洋中のおせちにしました。

見た目も綺麗で、どれも美味しくいただきました。







丸い小さなお重とガラス器には、





なだ万の黒豆、昨日作った数の子、そしていくらを入れました。

数の子は昨夜食べた晦日そばのお出汁を使って作ったんですが、美味しく出来上がり、お義母さんにも美味しいと言ってもらえました。






家に帰ったらこれだけは食べたいとお義母さんが言っていた河内屋の蒲鉾も並べました。






日本酒は純米大吟醸を主人が買ってきました。










食後は甘いものを少しと言うことで、御菓子丸さんの「宝相華」も準備しました。







準備が整ったところでみんなで新年を祝いました。


ゆっくりと時間をかけてお昼をいただきました。


穏やかなお天気の元旦のお昼でした。




祝箸はこちらを使いました。




箸置きはスガハラさんのものです。





PART2へと続く。。






お正月 - ブログ村ハッシュタグ
#お正月


お正月料理 - ブログ村ハッシュタグ
#お正月料理


テーブルコーディネート - ブログ村ハッシュタグ
#テーブルコーディネート











最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m




​​​ ​​​​​​ ​こちらもよろしくお願いします↓↓↓ ​​


​​​​​
​​​​​​​​​​​​​​​​
インスタグラムはこちらのバナーより。お気軽に遊びに来てくださいね♪​


私の気になるもの、購入品を集めた「夢香里のROOM」です。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村


​いつもご訪問&応援クリックありがとうございます。

3つのカテゴリーに参加しています。​
よろしければ、どれか一つにクリックお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 2, 2024 12:19:35 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: