Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

MAY3557 @ Re:新潟より友来る・PART1(06/01) New! 気を遣わなくていいお友達っていいですね…
ハピハピハート @ Re:新潟より友来る・PART1(06/01) New! 気をつかってしまうと気楽にお呼びできま…
夢香里 @ Re[1]:MENUのイシャスボウル♪(05/30) New! ハピハピハートさんへ、 商品紹介写真に…
夢香里 @ Re[1]:MENUのイシャスボウル♪(05/30) New! YUSAKOさんへ、 確かに猫ちゃんが好きそ…
ハピハピハート @ Re:MENUのイシャスボウル♪(05/30) お料理に使うのではないのか👀💦 サラダを…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jan 21, 2024
XML
カテゴリ: 料理
こんにちは。


昨日は、主人が買ったかにで蟹すきをしました。

お正月以降、ふぐ、鴨に続く第三弾の鍋です。





かには赤いきれいな化粧箱に入って届きました。






中身はこんな感じで贈答品にもできそうです。

解凍方法が詳しく記載された紙も入ってました。



食べるⅠ時間前からビニール袋に入れて流水解凍しました。

冷蔵解凍は黒くなることがあるそうです。

半解凍になったら大きな氷を取りのぞき、キッチンペーパーで余計な水分を拭き取りました。





こちらで買いました。
3人でちょうどいい量でした。







半解凍したかにの量はこんな感じです。

その他は、白菜、白ねぎ、豆苗、えにきだけ、豆腐、油揚げ、春雨、ベビー帆立、海老つみれを用意しました。






昆布だしを作ろうかと思ったら、根昆布が切れていて、薄色仕立ての和風だしを少し入れました。






買わなくちゃ。。






今回はこちらを使いました。
美味しい出汁です。














ポン酢はいつもこれ。






さあ、6時から蟹すきパーティーの始まりです。






ぐつぐつ煮えるまで待ちます。








めったに使わないけれど、かにフォークはあると便利です。








お安く売っています。





柳宗理さんのかにフォークはシンプルでいいですね。








まずは食べやすい部位からいただきました。

やっぱり甘くて美味しい~



黙々と家族3人で蟹を食べました・笑。







全部たいらげた後は、やっぱり雑炊。






かにの後の雑炊はやっぱり上品で蟹の風味があり、美味しい雑炊になりました。







塩昆布をのせるとより美味しかったです。







夕ごはん - ブログ村ハッシュタグ
#夕ごはん













最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m




​​​ ​​​​​​ ​こちらもよろしくお願いします↓↓↓ ​​


​​​​​
​​​​​​​​​​​​​​​​
インスタグラムはこちらのバナーより。お気軽に遊びに来てくださいね♪​


私の気になるもの、購入品を集めた「夢香里のROOM」です。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村


​いつもご訪問&応援クリックありがとうございます。

3つのカテゴリーに参加しています。​
よろしければ、どれか一つにクリックお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 21, 2024 02:59:55 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: