Dual Life ~ 行き来する暮らし

Dual Life ~ 行き来する暮らし

PR

Free Space

野見山文宏  公式HP 出来ました!

プロフィール

コンタクト

Comments

のみやま@ Re:初サーフ!(01/07) ありがと~!喜んでます。
のみやま@ Re[1]:ぴたっとくるボード!(01/24) Manateeさんへ こちらにコメントくれてた…
Manatee@ Re:初サーフ!(01/07) カッコいいです!mさんゴーゴー!❤️❤️❤️
Manatee@ Re:ぴたっとくるボード!(01/24) なんと!!!今日私は15年前に買ったロン…
背番号のないエース0829 @ Re:カルピスと畑(08/13) 「山ねずみロッキーチャック 」に、上記の…
野見山文宏 @ Re[1]:25年!(10/10) 内緒でさんへ 大変な雨風が長く続き大変…
内緒で@ Re:25年!(10/10) 19号 ご無事で…
野見山 文宏 @ Re[1]:自然農の視座 ホリスティックの視座(08/11) 鹿児島から 純子さん ♪へ あはは、いつも…
鹿児島から 純子さん ♪@ Re:自然農の視座 ホリスティックの視座(08/11) 今日も先生の ‘ 上手な ’ 文章拝読してい…

Archives

November , 2024
October , 2024
September , 2024
August , 2024
July , 2024

Favorite Blog

中国版半農半X、202… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

自分らしく生きる kan1864さん
Precious … Smilewind♪リラックスカフェさん
毎日ワクワクしてま… いのよしとさん
つむじやのlightful … yobinoyoさん
December 9, 2019
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
■□■━━━━━━━━━━━■□■

★ のみ友通信 第74号 ★

…………………………………

2019/12/9

■□■━━━━━━━━━━━■□■

アナ雪2を見てきました!

ストーリーはともかく歌がいいなぁ♪

主題歌のInto the unkown はムネが高鳴るし
民族音楽は、ハラに響く感じが好きです。


対照的なテーマを感じました。




1.のテーマは「Let it go」

~そのままでいいんだよ~

2.のテーマは「Into the unkown」

~未知の自分に出逢うため一歩踏み出そう~

だと思うんです。




この2って、孔子と老子はじめ
はるか昔からある、対照的なテーマですよね。

しかも矛盾する。


どっちにもアンチ派がいます(笑)

さて、みなさんは、どっち派ですか?




僕はもちろん・・・どっちも!です(笑)

大切なのは、それぞれの「時がある」ということ。




①最初の頃は ~ お世話したり、積極的に関わり
②成長したら ~ 自立を促して、自主性に任せる

そんなプロセスに応じた関わり方=時があるんです。




それは

人生の 青年期 と 壮年期
会社の 創業期 と 安定期
時代の 黎明期 と 収束期

にもいえると思っています。


だとしたら、今のワタシに、今の日本に

どっちが必要なんだろう?


今日はそんなおはなし。

━━━━━━━━━━━━━━━
● 目次



・ のみ’sBar「奇跡の経済教室」

・ 新しいSBSの無料説明会します!

・ のみやま出没情報

・ 編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━
● のみ’s Bar



僕が影響を受けた本を紹介するコーナー。

今日は中野剛志さんの「奇跡の経済学教室」のご紹介です。

といっても、ここでは経済理論について
真正面から語るつもりはありません(笑)

でも、中野さんの主張が
僕がメルマガの冒頭で書いたことと全く同じなので
「おお!」と思いご紹介してみました。

ようは東洋医学なんですよね。




この本のテーマを一言でいうと

「インフレとデフレでは経済政策は真逆でしょ!」

というものです。

「世界中で、なぜ日本だけこんなにもデフレが続くのか?」という問いに対し

日本の政策は、インフレの時に有効なもので
デフレ時にはそれは逆効果ですよって。

鬱の時に、励ましちゃダメというのと似てるとも感じました。




これ高校の時、岡崎先生から習った(知らんか?)
マクロ経済の基礎の基礎です。

「ルーズベルトのニューディール政策試験出るぞ~」って習った(笑)

今行われている

● 税率を上げ
● 国の財政を切り詰め
● グローバル化を進める

は、インフレ局面(物価が上がる時)のやりかたで

いま日本が直面しているデフレ局面(物価が下がる時)では
鏡の中のようにやり方は真逆だよって。

● 税率は下げ
● 公共事業を増やし
● 保護貿易を進める が必要だと。

このあたりはケインズの古典経済理論としては
あってると思うのですが

もっと複雑な近代経済の仕組みの中で
彼の主張する理論(MMT理論)がどこまで正しいかは
正直僕には判断がつきかねます。




でも

プロセスに応じて関わり方を変えていく
というのはまさに東洋医学なんです!

例えば同じ風邪という症状でも

熱が上がる局面・下がる局面では
処方する薬は真逆になります。




経済というイキモノをどう健やかにするのか?
デフレという経済のウツをどうやって切り抜けるのか?

そんな視点で読んでみると面白いかもしれません。

アマゾンリンク
https://www.amazon.co.jp/dp/4584138958/ref

━━━━━━━━━━━━━━━
● Dreaming together ♪

新しいスローボディースクールの説明会します!




昨年スタートしたSBSは、新しい形で出発します。

・ ちょっとボディワークして
・ みんなでお話し
・ それをファシリテーションする

という、僕がずっとやってきた場づくりを
みんなが開けるための学びの場にします。




「僕のコンテンツをこの通りやってね!」

という学びの場ではなく

・あなたの本当に大切にしている種=コンテンツを
・あなたが育くむための土づくり=ファシリテーションと
それに役立つちょっとしたボディワークを学ぶ場です。




そこは鎧をはずし、まっさらな気持ちで
話しあったり、身体を労わり合える場所。

そんな、職場でも家庭でもない
サードプレイス的な場が増えれば

この世界の閉塞感や分断感が変わってくるんじゃないかと思うんです。本気で!

前回のメルマガにそのあたりのこと書きました。
https://plaza.rakuten.co.jp/yululi/diary/201911130000/




新しいスローボディースクールは
2月~7月にかけ毎月1回都内で開催します。

近々正式に告知しますが、日程だけ先にご案内します。

【月曜コース】
2/17・3/16・4/20・5/18・6/15・7/6

【火曜コース】
2/18・3/17・4/21・5/19・6/16・7/7

※ 途中で月⇔火 振替も可
※ 2019年ゼロ期・1期生は割引があります

料金も出来るだけ、参加する人も僕も持続可能で
かつフェアなものにしたいと思っています。




● それに伴い

1/27日(月)と1/28日(火)の14時~16時
無料説明会を行います。(両日同じ内容)

・僕が描く夢や実現したい世界のこと
・それはあなたの世界とどう関わって来るのか?
・みんなの声もぜひ聞かせください!

深い部分でみんなと同じ夢を共有できるのなら
こんなに嬉しいことはありません!

Dreaming together ♪

まず僕が進みます。

いろんなおはなししましょう!




● 10時半~13時はslow-body cafe♪です。

ちょっと身体動かして、みんなでお話というやつ。
午前だけ・午後だけの参加もOKです。

・料金 3000円(税込)です。(当日現金で)
・会場 新宿文化センタ4階和室

申込み/詳細は →  こちら!


※2日以内に詳細のご案内をお送りします。

会えるの楽しみにしています!

━━━━━━━━━━━━━━━━━
● のみやま出没情報


(※印のものはまだUPしていません)

2019年

【12月】

16 (月)  東京 解剖3
17 (火)インナームーブメント(定員です)

2020年

【1月】

19(日)   東京 slow-yoga&場づくりの秘密(定員間近)
20・21(月火)東京 解剖1・2
27(月)   東京 slow-body cafe♪& 新しいSBS のはなし  ※
28(火)   東京 slow-body cafe♪& 新しいSBS のはなし  ※

【2月】

4・5(火水) 東京 解剖1・2
11 (火祝) 東京 解剖3

詳細・スケジュール
https://plaza.rakuten.co.jp/selfmedical/4005/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 編集後記



先日ハワイのお友達から
「Make waves」と書かれたおみやげを頂きました!
https://plaza.rakuten.co.jp/yululi/diary/201911060002/

ああ、そうだな~って。

僕はこれまで少しのんびりしてたけど
これからはアクセルを踏んで
波を起こしていく局面なんだなって。




同時に日本はというと
人口や経済いろんな視点からも

これからの時代はピークを過ぎて
後半戦に向かう局面なんだと思うんです。

「もっともっと・はやく」じゃなくて
「ていねいに・ゆつくり」と。

だからこそ slow-bodyの時代なんだと強く思っています。

Into the unknown♪slowな波を 起こすのだ!

これまでのバックナンバーはこちらです
http://plaza.rakuten.co.jp/yululi/14002/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■本メールに関するお問い合わせ先


Unplug-lab Japan 野見山 文宏&雅江

公式HP
http://bodycuriosity.jimdo.com/

楽天ブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/yululi/




● 公式HP   Body curiosity

● セラピスト・ヨガ向け解剖学セミナー/WS  スケジュール

● 野見山文宏  プロフィール

● 無料メルマガ登録  のみ友通信

● 著書 「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」
↓ 楽天ブックスリンクです 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 13, 2019 11:33:35 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: