2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1
ヨーグルターをゲットし、種菌を手に入れたので、カスピ海ヨーグルトを始めました。とりあえず最初なので、種菌はこれ↓を買いました。まずは、種菌の培養。試験管みたいな入れ物に、粉末の種菌と牛乳を入れて24時間放置。が。寒さのためかさっぱり固まらず、サラサラのまま。説明書に「冬季は48時間まで様子を見て!」と書いてあったので、その言葉を信じて、さらに12時間放置。と。。。12時間前まではサラサラだった中身が、ちゃんと固まってましたー。うはー。感動!買ったばかりのヨーグルターを熱湯で消毒し、牛乳を入れて人肌程度にレンジで温めて、出来たばかりの種菌を投入。さらに、発酵が早く進むようにタオルでぐるぐるに巻きました。そのまま放置すること9時間。できましたー!とろっとろのカスピ海ヨーグルト!あんまりすっぱくなくておいしー♪夫が、「これは菌が生きてる感じがするなぁ~」と、言いながらバクバク食べてました。いよいよカスピ海ヨーグルトとの生活が始まりました種菌くんが元気なままで続けていけるようにがんばらなきゃ♪
2006年01月21日
コメント(0)
今年のバレンタインは何にしようかな~と、楽天の中をうろうろ見回っていたとき、目に飛び込んできたのが、ピエールマルコリーニの文字。ぴ、ぴえるまるこりーにぃ????楽天で買えちゃうの???と、急いでお店を見に行きました。で、速攻でこれ↓を注文。これはねぇ。アイスじゃないですよ。チョコ。冷たいチョコです。バレンタインは、夫に渡しはするものの食べるのは自分なので、チョコ選びは毎年真剣!ひゃ~。ピエールマルコリーニだよっ。やった~~~~~~~♪ちなみに。銀座のお店に行って、寒空の下30分以上並んで4粒買って来たのがピエールマルコリーニと最初の出会い。そのたった4粒のチョコを食べたときの驚きと言ったら。。。今まで美味しいと思って食べてきたチョコは何だったの~????とむなしくなってしまうくらいおいしかったんですよね。「東京の人はたいしておいしくないお店でも並ぶんだよねぇ~」なんて九州出身の私はよくバカにしてましたが、「このお店は並ぶよ。並んだほうがいいよ。その価値はあるって。」と、行列を作る東京の人を認めたくなった出来事でした。そんなピエールマルコリーニの品物が、楽天で買えるなんて!並ばなくても買えちゃうなんて!もぉ~夢のようです♪ありがとう!楽天!ありがとう!ピエールマルコリーニ!
2006年01月18日
コメント(0)
せっかくヨーグルトを作る容器を格安でゲットしたので、種菌を購入してみました。お友だちのツテでカスピ海ヨーグルトを入手すると言う方法もあったのだけど、一応最初なので、生きのいい種菌くんを使ったほうがいいかな・・・なんて思いまして。ちょうど期限切れ間際のポイントもあったので、全部ポイントでゲット♪この種菌くんは、カスピ海ヨーグルトを世に広めた張本人である京都大学名誉教授の家森幸男先生が持ち帰った種菌を純正培養したものを粉末にしてあるものだそうで。だから、「純正」なんですって。ま。そんなことはどうでもいいんだけど。とにかくねちっこく粘るらしい。うううっ。楽しみー♪
2006年01月17日
コメント(0)
半期に1度のファ○リアのセールに行って来ました。息子用に今より1サイズ大きい服を来年用に数点購入。パジャマもあったので、1つ買い足しました。ファ○リア大好きなのだけど、これも2歳までかなぁ。それ以上になると男の子にはちょっとかわいすぎるもん。それと、ママばぁばの知り合いのお嬢さんが3月に女の子を出産予定とかで、出産祝いにとロンパース型のお洋服もゲット。んもーーーー。かわいいのなんのって。やっぱりお洋服を買うのは、女の子のほうが楽しいわ♪大ちゃんの服を買った後は、大人の買物も。今日はパパちゃんの大学時代からの大親友も一緒に買物に付き合ってくれて、しかも、ファ○リアでフリースのジャンパーをプレゼントしてくれたので、お礼にお洋服のお見立てをしてあげました。向かったのは、最近パパちゃんが気に入っているマーガレット○ウエル。お店に入るなり、すごくステキなコットンの黒いジャケットを発見。このジャケットを軸に、シャツ、セーター、パンツをフルコーディネートさせていただきました。パンツは、新作だったので定価だったけど、ジャケット、シャツ、セーターはすべて50%オフ♪どれも着まわしオッケーのものなので、これはかなりな良いお買物だったと思われます。どんどん着て、ステキな彼女をゲットしてね~~~~♪>Mさんこの買物に大満足して、買物魂に火がついてしまった私たち夫婦は、帰り際にちょっと寄り道して、いつも買物をしている○ウエルのお店へ。このお店のお姉さんがすごく良い方で、セール品の中でも超おすすめ品を教えてくれるんですー。残念ながらメンズが撤退してしまって、レディースだけになっちゃったんですよね。ホント、残念。ひとまずざっと店内を物色して、ジーンズをゲット。結婚してからほとんどジーンズを買っていなかったら、今持ってるジーンズぜ~~~~~~~んぶ膝のところが破れちゃって。ぜーんぜんおしゃれっぽくない破れ方なので(笑)、新しいのを買おうと思ってたところだったからちょうど良かったです。かなり安くなってたし。ふふふー。マーガレット○ウエルって、いつもはちょいと高くて買えないけど、セール中なら何とか手が届くんですよね。なのでいつももっぱらセールかアウトレットで買ってます(笑)うーん♪今日はいっぱい買物して気分爽快♪やっぱり買物は楽しいなぁー。
2006年01月15日
コメント(0)
友だちからすすめられて、カスピ海ヨーグルトを導入してみることに。形から入るタイプなので、ヨーグルト作成容器を購入しました。↑のヨーグルターのリンクは、別のお店になっていますが、私は、↓このお店のスーパーオークションで落札しました。ナント、最低価格の200円♪むふふ♪落札できないと思っていたので、2個も注文してしまっていて1個余っています(爆)どなたかご入用の方がいらっしゃれば格安でお分けします(笑)(代引き手数料の関係で、200円と言うわけには行きませんが。)
2006年01月12日
コメント(0)
年末に注文したカニのセット↓無事届きました~~~~~~♪タラバ蟹1尾、ズワイガニ2尾、甘エビ、ウニ、いくら、するめイカ3杯の豪華6種類セットでこのお値段はあまりにもお安いので、実はあんまり期待していなかったんですけど・・・カニは自然解凍してそのまま。甘エビは解凍して殻をむき、ウニ、いくら、それからスーパーで買ってきたマグロ2種(刺身&漬け)と一緒に器に盛り、それぞれに好きなものを好きなだけご飯に乗っけて食べるセルフ海鮮丼に。イカはさばいて、たまねぎ・にんじん・ピーマンと一緒にかき揚げにして食べました。↓こんな感じ。どれも期待以上においしくて大満足♪カニは思っていたより小ぶりでしたが、身がしっかり入っていて、味もGOOD♪あは~ん♪おいしいおいしい入籍記念日のディナーでした。満足満足♪
2006年01月08日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1