YUSCO通信2
1
最近ちゃんとした鉄道ネタを書いていない。ちょっと切り口を変えて書いてみました。 先日(1月31日)、北陸自動車道の杉津パーキングエリアで停車して、旧杉津駅がどんな風に建っていたのかを想像してみました。ちなみに「すぎつ」と読みそうですが、「すいづ」と読みます。へー。 まずは普通に景色などを、 敦賀湾、綺麗!と言いたいところですが、曇っていてそれほどでも・・・。 旧杉津駅があった旧北陸本線の地図です。Prince Kochan’s Productionというサイトの地図を引用しています。赤線が旧北陸本線、青線が1962年に北陸トンネルが出来てからの北陸本線です。緑線が北陸自動車道です。この区間での北陸自動車道は上り線と下り線が別の道路になっています。 杉津パーキングエリアの地図です。等高線は右側(東側)の方が高いです。 私が停車したのは、右側(東側)のパーキングで、写真を撮ったのは赤○の辺りです。ここは下り線で下(米原方面)から上(金沢方面)に流れています。 この区間に入る前に上り線と下り線が交差するから、ちょっと変ですが、ここでは右側通行になっています。高速道路だから右側通行になっていても問題ありません。まず旧北陸本線ルートで北陸自動車道が対面通行で開通して、後に別ルートで下り線を造ったから、このように変ったことになったのです。 赤の点線は私が想像した旧北陸本線です。想像だから間違ってるかもしれません。左側(上り)パーキングの左側の黄色く塗られた道は県道207号です。赤い点線がない黄色く塗られた道路は、杉津の街から駅まで行く道路だったはずです。駅は街から離れていたようです。1kmまではありませんが、坂道だから大変そうです。 旧北陸本線があったと思われる、県道207号線付近を写真に撮りました。下りパーキングの方が上りパーキングより高所にあるからこのような写真が撮れます。高速道路が少しだけ写っています。上の地図で分かるようにトンネルに続いているから、ちょっとしか写らないのです。 上り線の杉津パーキングエリアを見下ろして見ることが出来ます。ここに旧杉津駅があったらしいです。今になって地図を見ると、歩いてなら近くまで行けそうです。しまった!行ってみれば良かった。 調べてみると、旧北陸本線はほとんどが道路として残っているようです。30kmに満たない感じだから、ゆっくり走ってもそんなに時間が掛からないみたいです。ぜひ今度この道を通ってみよう。 かなり離れていますが、刀根パーキングエリアも刀根駅跡です。これが本当の道の駅なんちゃって。 よろしくー
2009年03月02日
閲覧総数 739