ザ・スーパー・ポップ宣言

PR

フリーページ

甘茶ソウル百科事典


甘茶ソウル百科2


甘茶ソウル百科3


甘茶ソウル百科4


甘茶ソウル百科5


甘茶ソウル百科6


湯村天国 SOUL A TO Z


フリッパーズギター/小沢健二 元ネタ


元ネタ曲毎


元ネタ推薦曲


ギターポップ1


ギターポップ2


ギターポップ3


ギターポップ4


ネオアココンピ


ネオアコ推薦曲


ネオアコ推薦曲2


アイドルポップ世界


アイドルポップ2


アイドルポップ3


アイドルポップ4


アイドルポップ5


アイドルポップ6


アイドルポップ7


アイドル映像


STRICTLY ROCKERS


ROCKERS 2


ラヴァーズロック


ラバーズロック2


GANGSTA LUV


ザ・ポップ宣言(仮題)岩谷宏


NEO RECYCLE CIRCLE


山下達郎 サンデー・ソングブック


山下達郎 OAP 1


山下達郎 OAP 2


スウィート特集


山下達郎 未オンエア オールディーズ


山下達郎 未オンエア オールディーズ2


FREE SOUL未収録


コンピ曲名一覧1


コンピ曲名一覧2


CAFE APRES-MIDI


APRES-MIDI 2


橋本徹選曲コンピ


橋本徹非売品CDR


橋本徹非売品2


FREE SOUL系


フリーソウル映像


コンピ曲名一覧3


CAFE APRES-MIDI ベスト10


洋楽スーパーポップの世界


スーパーポップ2


スーパーポップ3


スーパーポップ4


スーパーポップ5


スーパーポップ6


スーパーポップ7


この曲は何て曲?


セレクト合戦


スウィートソウルベスト10


スウィート10一覧


ZOUK 華麗なる世界


恋はあせらず世界大会


投票途中経過


恋はあせらずトラック世界


恋はあせらず2


恋はあせらず3


恋はあせらず4


恋はあせらず5


恋はあせらず6


恋はあせらずCDR


フリーソウル未収録推薦曲


フリーソウル推薦2


フリーソウル推薦3


フリーソウル推薦4


フリーソウルコンピ未収録推薦曲@YOU TUBE


アニソンポップ世界


アニソンポップ2


アニソンポップ3


アニソンポップ4


アニソンポップ5


アニソンポップ6


アニソンポップ7


アニソンポップ8


アニソン映像世界


アニソン映像2


ウォール・オブ・サウンド 音壁の世界(1)


音壁の世界(2)


音壁の世界(3)


音壁コンピ


音壁コンピ2


音壁映像の世界


音壁映像の世界2


ウォール・オブ・サウンド特集


音壁の世界(4)


音壁映像の世界3


甘茶ソウル入門


私の好きな甘茶ソウル1


私の好きな甘茶2


私の好きな甘茶3


私の好きな甘茶4


私の好きな甘茶5


私の好きな甘茶6


私の好きな甘茶7


私の好きな甘茶8


私の好きな甘茶9


私の好きな甘茶10


私の好きな甘茶11


甘茶ソウルコンピの世界(1)


甘茶コンピ(2)


甘茶コンピ(3)


甘茶コンピ(4)


甘茶コンピ(5)


甘茶コンピ(6)


甘茶コンピ(7)


甘茶コンピ(8)


甘茶コンピ(9)


甘茶コンピ(10)


甘茶コンピ(11)


甘茶コンピ(12)


甘茶コンピ(13)


甘茶コンピ(14)


甘茶コンピ(15)


甘茶コンピ(16)


甘茶コンピ(17)


甘茶コンピ(18)


甘茶コンピ(19)


U.S.BDG究極のLPコレクション


U.S.BDG究極LP2


U.S.BDG究極LP3


U.S.BDG究極LP4


U.S.BDG究極LP5


U.S.BDG究極LP6


音楽漫画ケンペーくん


アイドルマスターの世界


電波ポップの世界


電波ポップ(2)


電波ソング大賞(1)


電波ソング大賞(2)


電波ソング大賞(3)


電波ソング大賞(4)


電波ポップ動画


電波ポップ(3)


電脳なをさんの世界


RARE GROOVE@YOU TUBE


RARE GROOVE 2


RARE GROOVE 3


RARE GROOVE 4


RARE GROOVE 5


RARE GROOVE 6


太陽の塔 壁紙


マニアック甘茶@YOU TUBE1


マニアック甘茶@YOU TUBE2


モダンソウル・コンピの世界


モダンコンピ2


モダンコンピ3


穂口雄右氏が語る


ディープソウル200選


私の好きなディープソウル


SOUL FROM THE VAULT・RARE DEEP DYNAMITE


私の好きなディープソウル2


東京高層ビル群絶景写真集(壁紙)


ノーザン・ソウル・ベスト200


私の好きなノーザン・ソウル


ノーザン・ソウル2


オーパーツ・ミュージック 有り得ない音楽


見栄講座 音楽編


音楽グルメという流儀


2010.02.13
XML
カテゴリ: 電波ポップの世界
電波ポップの世界(3)

【2008年度電波ソング大賞決定】

2008年の電波ソング大賞が決定となりました。有効投票数は516票で、順位は下記の通りです。11位以下につきましては↓のリンクでご覧頂けます。(管理人さん、お世話様でした。)

2008年電波ソング大賞【総合】結果発表

2008年電波ソング大賞TOP10 (まとめ動画 上位10曲が全てこちらで聴くことが出来ます)

1位 83票 愛のフルボッコ体操 / 中瀬ひな 作詞中瀬ひな 作曲編曲井ノ原智
「いつか、届く、あの空に。」キャラクターソング 「嫁の心得~ステキな嫁になるぞ~&愛のフルボッコ体操」収録

aino.jpg

いわゆる体操ソングのパロディ曲。メロディは明るく爽やかで、スピード感のある軽いノリのトラックに「ワン、ツー」、「右、左」という元気な掛け声が載る。ただし歌っている内容が「拳で殴り倒す」為の体操という暴力的で過激な内容なのが受けた要因ですね。なかなかのアイデアもので大賞の名に恥じない内容だと思います。

愛のフルボッコ体操[歌詞付き]

2位 78票 ?でわっしょい / 阿澄佳奈、水橋かおり、新谷良子、後藤邑子 作詞畑亜貴 作曲Tatsh 編曲安藤高弘
「ひだまりスケッチ×365」主題歌

wassyoi.jpg

「二三四拍子ポップ ?でわっしょい」 として当ブログでも既に取り上げた曲です。元気いっぱいなお祭り騒ぎ的賑わいのある曲。コミカルでリズミカルな歌詞を勢いよく歌いまくる様が楽しいネ。女子高生の若さゆえの破天荒で怖いもの知らずなグルーヴ、瑞々しさがうまく表現されてます。電波ファンに受けた要因は「ハイ!」の合いの手の弾けっぷりかな。【ポップ偏差値 67】の歴史的名曲で個人的にはこの曲が2008年の大賞です。(注:まとめ動画では再生スピードが遅くなってますので、 こちら で聴いて下さい。)

Hidamari sketch opening

3位 64票 急降下爆撃~STUKA Lied2008~ / ただのかなえ&わたなべあきを+とろ美 作曲ただのかなえ、わたなべあきを
「ましん・ぽっぷ! Vol:1 - We Love Fruity -」収録

KYUUKOUKA.jpg

ぷねうまレコードという同人サークルが出したCD収録曲で歌手は「とろ美」さん。音楽製作ソフト「FL Studio」を使用したサウンドで、第二次世界大戦で活躍したドイツの戦闘機パイロットのことを歌っているとのこと。とろ美の調子っぱずれなロリ歌声と軍歌という取り合わせの妙が受けた要因のようだけど、歌詞自体は電波でもなくメロディもありきたり、これで3位というのは不可解じゃないかな。

『急降下爆撃~STUKA Lied2008~』ハンス・U・ルーデル閣下を讃える歌

3位 64票 Crash Course~恋の特別レッスン~ / KOTOKO to 詩月カオリ 作詞KOTOKO/作曲編曲C.G mix


MEAMEA.jpgMEAMEAMEA.jpg

冒頭からKOTOKOのカラオケ合いの手ノリなフレーズが炸裂するロリータポップ。明るく元気でノリもよく個人的に愛聴してますが、メロディ自体はKOTOKOの数ある名曲群ほどの出来はなく、ポップ偏差値は60程度。フェラ音を彷彿させる擬声語がエッチくてイイね。

mana『メアメアメア』OPムービー

5位 61票 ゆらゆら+ゆりゆら+ななななー / PNGN3(片岡あづさ 伊瀬茉莉也 南條愛乃) 作詞作曲夕野ヨシミ 編曲ARM
「ペンギン娘はぁと」エンディングテーマ

YURAYURA.jpg

ちょっと暗めの女性3人組の歌謡ロックでスタイルや曲調など少しキャンディーズ辺りの面影を感じさせるかな。「ゆらゆら、ゆりゆら、ななななー」というキャッチーなフレーズをうまく使いコミカルな世界観を歌い上げます。電波好きとしては「ヘイ!」の掛け声が萌えポイントですかねー。

ペンギン娘はぁと新ED ~ゆらゆら+ゆりゆら+ななななー~

6位 53票 迷惑メーリングGIRL / MOSAIC.WAV 作詞作曲編曲柏森進
マキシシングル「迷惑メーリングGIRL」収録

MEIWAKU.jpg

「主人公と迷惑メールの文面」という世界観を歌った曲。アップテンポなテクノポップだけど、メロディに 「ギリギリ科学少女ふぉるしぃ」 「魔法のトリマー マジカルリンス・マックスハート」 ほどのキャッチーさは感じられなく、MOSAIC.WAVにしては歌詞にインパクトがないナ。

MOSAIC.WAV - 迷惑メーリングGIRL [EngSub]

7位 29票 ちぇいすと☆ちぇいすっ! / 片霧烈火 作詞作曲片霧烈火 編曲HIR
「ちぇいすと☆ちぇいすっ!」主題歌 ちぇいすと☆ちぇいすっ!予約キャンペーン特別CD「明るい歌と、悩ましい妹CD」収録

CYEST SOFT.jpgCYEST.jpg

スピード感はあるけど、メロディはいまひとつ。「ハイ!ハイ!」といった明るく元気な合いの手が目立つぐらいで電波ソングというには少し物足りない内容。

Chaste Chase Opening Movie

8位 21票 めろ~んのテーマ~ゆかり王国国歌 / ゆかり姫(田村ゆかり) 作詞渡邉美佳 作曲太田雅友 編曲渡辺和紀
ライブ会場限定シングル「mon chéri」収録

田村ゆかり mon chéri.jpg

田村ゆかりが変名で出したロリータポップ。メジャーだけあって、しっかりとした音作りです。歌声も流石に魅力的ですね。構成されている音の密度も高く「ハイハイハイ!」をはじめ電波な合いの手も満載。逆に言うとシンプルさに欠け、メロディもいまひとつ魅力不足かな。

めろ~んのテーマ~ゆかり王国国歌~ Melon no Theme -Yukari Oukoku Kokka-


作詞しらたまぷりん 作曲編曲どれちゅ パーティボイス&ボコーダーボイスどれちゅ



TWIN.jpg

「ラブリー☆えんじぇる!!」 タイプのロリータポップだけど、キャッチーさはいまひとつ。前者は全てがうまく絡み合った電波ポップの名曲だったけど、「この歌声、このテンション、このキー」で出来がいまいちだと逆に非常に聞き苦しいですね。「ave;new feat.あべにゅうぷろじぇくと」には、そろそろ「ラブリー☆えんじぇる!!」の二番煎じから脱却して欲しいものです。

快盗天使ツインエンジェル2 OP

10位 15票 やっぱり世界はあたし☆れじぇんど!! / fripSide NAO project!! 作詞NAO 作曲八木沼悟志
TVアニメ「恋姫†無双」エンディング マキシシングル「やっぱり世界はあたし☆れじぇんど!!」収録

YAPPARI.jpg

甘く可愛らしく艶もあってNAOのヴォーカルは実に魅力的です。合いの手も瑞々しいし、曲の方もスピードがありノリも良く、全体として明るく元気な曲調は個人的に好みです。ただ 「ハイハイ・テクノポップ せな★せな@Surprise!!」 や「あっせんぶる☆LOVEさんぶる」ほどの出来には無いですね。メロディも「こんいろ∞トキメキ!! ~着せたら脱がさない~」に似た感じでもうひと工夫欲しかった。

恋姫+無双 ED 「やっぱり世界はあたし☆れじぇんど!!」







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.13 22:58:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: