7.好きな曲
The Old House Is Silent
(Michael Gettel)、 Bloody Mary
(青木智仁)
8.好きな歌詞
きみの中に輝くもの
(SING LIKE TALKING)、スキタイの歌(谷村新司)
9.好きなartist(or作曲家)
SING LIKE TALKING/佐藤竹善
塩谷哲、櫻井哲夫/カシオペア スティーヴィー・ワンダー、Djavan、Michael Gettel、シャナイア・トウェイン、ビョーク
10.テンションが上がる曲
Black or White(マイケル・ジャクソン)、ブラック・ヴェルヴェティーン(レニー・クラビッツ)
11.病んだ時に聞きたい曲
*落ち込んだ時といたします。 泡沫
(SING LIKE TALKING)、聖なる大地の祈り(セイクリッド・スピリット)
12.歌うならどんな曲?
歌詞が共感できるもの
13.英語曲歌う?
はい
14.ジャニーズ好き?もしくはAKB?
・一時は流行に積極的に背を向けていたほうだった私が、これじゃいかんと人並みに音楽番組を見始めた頃にV-6がデビュー。 間もなくSING LIKE TALKINGと"再会"するまで特別好きなアーティストがまだいなかった頃はSMAPやV-6を聞いていたが、後に佐藤竹善さんがV-6に「In The Wind」を提供するとは知る由もない。 ・政府が自殺防止キャンペーンを何と呼ぼうが結構として、とどのつまりAKB48を責任逃れの隠れ蓑にするのかとうたぐられるのは捻くれているか。 むしろ総選挙ついでに国政選挙の投票にも行きましょう運動をした―らどうなるかはさておき―少なくともAKB48の人気投票並みに国政選挙が盛り上がって真剣に取り組まれたら、日本の政治は嫌でも変わると思う ―とだけ申し上げさせていただく。