こんばんは。

雨の一日でした。

しかも冷えています。

私もアニメ好きですが、英語版の声優までは出てきません。 (2025.03.04 19:57:58)

Serene state of mind

Serene state of mind

2025.03.02
XML
カテゴリ: 日記代用バトン
《設定》 項目に「アニメ」「漫画」「声優」などが出てくるのでオタク向けです。

Q1 今、どこにいる?
周りを見渡したら一番最初に何が見える?
 自室のパソコンの後ろの本立てにある 聖書 と本・ノートが数冊 

Q2 最近見てるアニメは?
 いや~、うちにテレビないんで~…

Q3 一番最後に読んだ漫画は?
 「 北欧ふたりぐらし 」(だたろう)…だったか

Q4 一番最後にやったゲームは?
 新聞に載っていた漢字パズルだったか、 甥姪 とババ抜きだったか ―何年ぶりにトランプで遊んだだろう 

Q5 最近好きな声優は?
 強いて言えば… 風の谷のナウシカ 」の英語版の主人公役 。調べてみたら俳優の「 アリソン・ローマン
cf. https://front-row.jp/_ct/17420677
https://ciatr.jp/topics/115324


Q6 最近あった嬉しかったことは?
 ・春のおすそ分け。
2月の桜2025.JPG

・昨秋、夫が空手を始めたのにつられる形で格闘技を習い始めたが、1ヶ月程で 膝の靭帯を損傷し、休む羽目になった
空手とカポエイラどちらにするかというところまで絞り込んだ以上は未だに明かしていないのはそのため。
YouTubeや本などを見ながら、膝に負担を掛けずに脚の筋力を付けるトレーニングを細々とやっていた中、

雑誌「 クロワッサン 」1135号「 一生歩ける股関節と膝 」が結構役に立つ。
*膝や関節・骨のケガやトラブルの際は整形外科に行きましょう。

Q7 最近あった驚いたことは?
 「 幽遊白書 」も英語に訳された数々の日本の漫画・アニメの1つだと、アニメやゲームを題材にした英語学習YouTubeチャンネルの「 フォトグリッシュ 」に載っていたのがきっかけで知った。


この翻訳者さん、日本語と英語の壁を華麗に超越したもんですねぇ
何言語に訳されていて英語以外ではどうなっているのかはさておいて
うつ病になって会社を辞めた翌春、この「 幽遊白書 」が毎朝テレビで再放送していると知って、それ見たさに朝きちんと起きるようになったことが生活の立て直しの第一歩だったことには感謝している。

Q8 最近あった悲しかったことは?
 普段履きのウォーキングシューズの表面が剥げてきて、新しいのを探したが、
既述のとおり 合う靴を探すのが困難なシンデレラ足 のため、なかなか見つからず、
焦って決めた靴が微妙に合わず、半日履いただけで足の指が痛くなって歩くのも大変になってきて、その日だけで使うのをやめた。
靴だけは妥協はダメ、ゼッタイ

Q9 最近、一番ムカついたことは?
 ・職場の 私語三人衆 がランチタイム中に、明らかに食事中に話題に上すと品性を疑われるような話で盛り上がっていたとき
―厳密に言うと、その事ではなく、そういう面々に何カ月も心をかき乱されていた・かつ、実務経験の差を考慮してもその人達より仕事ができない自分自身の弱さに。
・昨年は、秋に喘息の具合が悪くなって薬を変えたため薬代が跳ね上がったことや、歯医者に行った回数が平年の1.5倍はあったことなどの結果、塵も積もれば何とやらでギリギリ、2024年分の確定申告の「医療費控除」の対象となった。
それで医療費の集計をやりながら自分でも色々調べたところ、 まず1つには「 インフルエンザの予防接種が医療費控除の対象ではない 」こと
他にも予防医学と矛盾する現在の医療政策については…おそらく枚挙に暇があるまい
cf. https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1122.htm

Q10 最近、好きな歌は?
*CDでお答えいたします。
槇原敬之「 Two Hearts 」、アイオナ「 Open Sky


◇お疲れ様でした!

―まあ、冒頭の《設定》のとおりというべきか、なんだかんだでアニメの話題が集まった今回でございました。
さて737373アクセス目のジグザグを踏む読者様はどなたでしょう!?

(48)



エムブロ!バトン倉庫
http://mblg.tv/btn/view?id=46532






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.09 10:07:28
コメント(5) | コメントを書く
[日記代用バトン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:最近バトン49(03/02)  
アニメ そういえば今何も見てないかも
なんかおもろいのやってるのかな

空手ですか ハードですね

靴は一つのメーカーに偏って買ってしまいますね
自分に合う靴 ってそうはないような

(2025.03.02 17:13:59)

Re:最近バトン49(03/02)  
あにめ見てないです。
漫画は「おじさまと猫」
ゲーム 輪投げ
悲しかったこと 近くのイタリア料理店の閉店
うれしかったこと 競争率の高いチケットの良い席をとれたこと
(2025.03.02 19:09:28)

Re:最近バトン49(03/02)  
kopanda06  さん

Re:最近バトン49(03/02)  
dokidoki1234  さん
足を痛めるとつらいですよね・・生活に影響しすぎますもんね・・
いろいろ努力されていますね。
一生歩ける股関節と膝 クロワッサン、図書館で予約してみました!


娘がアニメおたくの一歩手前ぐらいで、何を聞いてもおしえてもらえる環境なのですが(笑)
私はほとんど見ないです・・(^o^;)

でも声フェチなので、声には反応します(笑)
杉田智和さんの声とか、好きです。
(2025.03.05 00:56:55)

Re:最近バトン49(03/02)  
実は、まともに見ていたアニメは文中の「幽遊白書」と、
小学校低学年の頃に放送されていた世界の名作のアニメ、
あと2000年代にやっていた「モンタナ・ジョーンズ」位でした。
今、文中の私語三人衆の間では「ハイキュー!」がブームのようです。

空手には色々な流派がある中、夫が通っている道場は極真空手といって、
試合はもちろんスパーリングでも実際に殴ったり蹴ったりするため、
(もちろん禁じ手はありますが)
ミミズ腫れや痣を作って帰ってくることも。
格闘技やスポーツをやっている皆様方、くれぐれもケガはなさいませぬよう。
(2025.03.09 10:28:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: