おひとり様のおいしい生活

おひとり様のおいしい生活

PR

プロフィール

hirorin0413

hirorin0413

カレンダー

お気に入りブログ

回鍋肉と目玉焼き New! あんこ1961さん

美味しいごはんが食… k1ey1m1ur1さん
北海道を食べよう! ごっくんべあーさん
楽天レシピスタッフB… 楽天レシピスタッフさん
れみママブログ~料… れみママ4324さん

コメント新着

坂東太郎G @ Re:米粉deコッペパン(04/29) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
すぎま@ Re:炊飯器de豚の角煮(12/04) 角煮の脂がしみ込んだアスパラも美味しそ…
misya@ Re:炊飯器de豚の角煮(12/04) ひろりんちゃん~こんにちは♪ 寒中お見舞…
hirorin0413 @ Re[1]:ポロネギとベーコンのキッシュと今年もありがとう(12/31) misyaさん★ 遅くなっちゃったけど… あけ…
2015.10.11
XML
カテゴリ: おうちつまみ





燻し過ぎた。




PA110009.jpg




国産鶏ササミが割りとお安かったので
久しぶりに燻すかー
と張り切って作ってみたものの。

ブツが小さいのに
ちょっと燻製時間長かったよう。
想定外にパッサパサ。

でもわたし
こういう口内唾液奪いまくり系の食べ物が好きで
むしろ好みかも~とか思ってる。

ま、負け惜しみなんかじゃなくってよっ!!



★参考になるかはわからない鶏ササミの燻製のレシピ★
【材料】

・鶏ササミ 5~6本
・麺つゆ(3倍濃縮タイプ) 20cc
・酒 20cc
・水 20cc
・生姜スライス 1~2枚

【作り方】

1. 調味料を全て合わせて鍋に入れて火にかけてアルコールを飛ばし冷ましておく。
ササミは筋を取っておく。

フォークに引っ掛けてキューと引っ張ると簡単に取れます
PA100001.jpg

2. ササミを深めの皿に並べて1の調味液を注ぎラップをかけて寝かせる。
※しっかり味をつけたければ冷蔵庫で一晩、薄味にしたければ3~4時間常温で。

PA100004.jpg

3. お好みの漬かり具合になったササミの水気をキッチンペーパーでしっかりふき取り
網などにのせて冷蔵庫で2~3時間寝かせて表面を乾かす。

PA100005.jpg

4. 3のササミをチップを入れた燻製鍋に形を整えて並べる。

PA100006.jpg

5. 4に蓋をして強火で5分→弱火にして15分→火を止めて15分→蓋を取ってそのまま冷ます。

できたー
PA100007.jpg




んー
麺つゆだけで作ったから艶がないねー
蜂蜜か味醂を加えればよかったかもねー

それに
ちょーっと燻製時間が長かったようで
すぐに食べるには水分抜けすぎちゃったテヘ

そんな
反省点ばかりの今回の燻製だけど
薄味にしたんでサラダとかピザとかに使おうかなーと。

それでも
いい経験になったなーと思います。

け、決して負け惜しみなんかじゃ(ry



PA110012.jpg

ヾ(。・ω・)ノ マタネー


ランキングに参加しております。
こんなブログですが
よろしければポチッと



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
なかなか難しいのー



チキンカツやバンバンジーサラダに最適!離乳食にも人気!さっぱり旨みあるさつまどり!送料無料商品に同梱可能・小分け対応承ます!訳ありではございません☆【鹿児島産さつまどり】若鶏ささみ[2kg] セット とり肉 ササミ 《送料込》  ダイエット・離乳食 焼肉・バーベキュー 祝・景品・激安セール・鹿児島黒牛指定店・バーベキュー・キャンプ・BBQバーベキュー・敬老の日u P16Sep15ハロウィン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.11 20:02:02
コメント(0) | コメントを書く
[おうちつまみ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: