おひとり様のおいしい生活

おひとり様のおいしい生活

PR

プロフィール

hirorin0413

hirorin0413

カレンダー

お気に入りブログ

焼き鳥丼 New! あんこ1961さん

美味しいごはんが食… k1ey1m1ur1さん
北海道を食べよう! ごっくんべあーさん
楽天レシピスタッフB… 楽天レシピスタッフさん
れみママブログ~料… れみママ4324さん

コメント新着

坂東太郎G @ Re:米粉deコッペパン(04/29) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
すぎま@ Re:炊飯器de豚の角煮(12/04) 角煮の脂がしみ込んだアスパラも美味しそ…
misya@ Re:炊飯器de豚の角煮(12/04) ひろりんちゃん~こんにちは♪ 寒中お見舞…
hirorin0413 @ Re[1]:ポロネギとベーコンのキッシュと今年もありがとう(12/31) misyaさん★ 遅くなっちゃったけど… あけ…
2015.11.18
XML
カテゴリ: おうちつまみ





カリッモチッ!




PB150017.jpg




沖縄で
もずくと言えば天ぷららしい。
あちこちいろいろ検索したら
一口にもずく天と言ったってたくさん作り方があるもんだ。

わかったことは
・そのまま食べられるように味をつけて揚げる
・もずく以外の具を混ぜてもよい
とこんな感じ。

ではではあるモノで
いつものように適当に
想像力と妄想力を駆使して作ってみよー



★生もずくとカニカマの天ぷらのレシピ★
【材料】2人分

・生もずく 150g
・カニカマ 30g
・削り節 1パック(2.5g)
・昆布茶 小さじ1/2
・天ぷら粉 大さじ3
・揚げ油 適宜

PB150003.jpg


【作り方】

1. 生もずくはボールに入れてキッチンバサミでザクザク切り
細かくほぐしたカニカマとその他のの材料を全て加える。

PB150004.jpg

2. 1を均一に混ざり合うようによーくよーく掻き混ぜる。

PB150005.jpg

3. 2をざっくり6等分に分けて1cmくらいの厚みに伸ばして
180℃に熱した油で揚げる。

PB150006.jpg

4. 表面がカリッとなったらできあがりー

PB150007.jpg


★レシピブログの「沖縄県産モズク」レシピモニター参加中★
沖縄の自然の恵みたっぷり!モズクでヘルシーな食卓



油を火にかけたなら
まずはプシッ!とビールを開けて
揚げたてをつまみ食いするのがお約束。


PB150011.jpg



うまーい!!

外はカリカリ中はモッチリ。
磯の香りが口いっぱいに広がって
思わずもひとつ手が伸びる。

粉の量をギリギリまで減らしたのが大正解。
純粋に海の味と香りが楽しめる。
一緒に入れた削り節と昆布茶が織り成す海の幸のハーモニー。

お口の中が竜宮城やー



PB150018.jpg



めちゃくちゃおいしくて
揚げ物めんどーだけど作ってよかったわー
って心から思ってるけど。

ただひとつの後悔は
もっと作ればよかったよ。。。




魚肉ソーセージだって海の幸
PB150020.jpg

ヾ(。・ω・)ノ マタネー



ランキングに参加しております。
こんなブログですが
よろしければポチッと



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
カニカマも海の幸




「歯ごたえ抜群でシャキシャキ♪」モズク 洗いもずく 生もずく 健康 自然食品 天然 海藻 低カロリー ダイエット もずく酢もずく(沖縄県産)1kg1500円【塩抜き不要】【初回限定】【送料無料】(お試し用)太もずく 生もずく 洗いもずく 海藻 ダイエット 天然食品 健康 もずくのたれ もずく酢P14Nov15







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.11.18 20:41:14
コメント(0) | コメントを書く
[おうちつまみ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: