ひとりで楽しも。

ひとりで楽しも。

2008.01.15
XML
カテゴリ: 調停(準備編)
さて、調停期日通知書が届き、照会書面(アンケート)も家裁へ郵送を済ませました。
次にすることは何でしょう?
混み合っていればもっと間隔が空くこともあるようです。
つまり、3回調停をすれば最低3ケ月、あなたは離婚できないことになります。
でも1ケ月待って、実際の調停時間は30分から1時間。
この少ない時間をどれだけ有効に使えるか?がとても大切になります。

私はあらかじめこれまでの経緯や今後の方針、相手に対する思いなどを
書面にまとめることにしました。
家裁に問い合わせしたところ、郵送してくれれば受け付けるとのこと。
(電話では 「主張書面」
郵送する際、期日通知書に書かれた事件番号(家(イ)第●●●号とかいうやつです)と、連絡先を書いたメモを同封すると係の人にすぐにわかるので良いと思います。


私はまず、買った本を参考にして結婚から破綻までの経緯を時系列表にまとめることにしました。

横軸に左から年月 問題点、自分の気持ち、相手の態度
とこれまでの想いをつせつと書きました。
A4にして5~6枚くらいでしょうか。何度も何度も推敲して書き上げ、
そして、別紙に相手に対する自分の要望をまとめました。

それから私の場合、調停の申し立ての趣旨に養育費のことがありましたので、
この主張書面とは 別に添付資料として別居前に持ち出した3年分の相手の源泉徴収票のコピー と長年つけていた家計簿を参考に、1ケ月分でまとめた 家計収支表 も同封して郵送しました。
しかしいざ調停になって、この資料で失敗することになってしまいます。
続きはまた書きますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.22 10:57:07
コメント(2) | コメントを書く
[調停(準備編)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

細魚*hoso-uo*

細魚*hoso-uo*

サイド自由欄


​​​






(アメブロは更新停止中)
ameba.png blogcircle.png



PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

reo sora @ Re:幻想的なおひとりさまの夜(06/11) New! このお店の窓からホタルを見ることが出来…
まりん** @ Re:幻想的なおひとりさまの夜(06/11) こんにちは。 なんとも大人な贅沢! あ~…
ponta634 @ Re:幻想的なおひとりさまの夜(06/11) こんばんは。 いつも素敵な写真を投稿して…

お気に入りブログ

梅雨がくる前に夏が… New! reo soraさん

だんなさん、大丈夫… New! maria-さん

義母宅行き 2日目 New! 元お蝶夫人さん

--< 単線は続きます … New! いわどん0193さん

キャビネット再現♪ New! chiroakaさん

蕎麦が食べたくなり… New! MOTOYOSさん

[6/12] ほんとにKFC… New! ちゃおりん804さん

怪しいレパートリー… New! ちゃのうさん

今年初の真夏日。い… New! neko天使さん

依頼の進捗 New! しゃべる案山子さん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: