全30件 (30件中 1-30件目)
1

昨日の日記 の続き。ビニール袋の梱包で届いた、ウオーターボウル。袋を開いたら、しっかりと箱に入っていました。なので、隅々まで確認したけれど、破損などなし。 ↓でも・・・この発泡スチロールの箱、かなり、傷が付いています。よくぞこれで、中身が大丈夫だったものだわ。とにかく、無事で何より。「Temu」のサイトで、何かいいものはないかな~?って探していて見つけた、このウオーターボウル。猫壱の商品とは書いていなかった。でも、見た目そっくり。まぁ商品説明の画像そのものの商品が届くとも限らず、あまり期待せずに買ってしまったけれど、これは、大当たりじゃない?材質もしっかりとしているし、猫壱と同じに見える。ただ、脚には滑り止めシリコンは付いていないけどね。使い勝手はどうだろう?実際に今使っている、猫壱のウオーターボウルと比べてみよう。 にほんブログ村 ↑クリックして応援して頂けたらうれしいです ↓ ロシアンブルーランキング
April 30, 2025

またまた懲りずに、「Temu」でお買い物。どの商品も、お安いんだけどね~。品質が、イマイチ・・・今まで買った中でも、使えなかったものもあり、それでもまた買ってしまうのは、なぜ??? 前回は、3商品買って、不良品が、2品。これは返金してもらえたけど。一番最初に買った時、まったくの不良品の商品があったけれど、こんなにも簡単に保障してくれるとは思わなかったし、1,000円以下の少額の商品だったので、返品するのも面倒だと、そのままに。大損した~!迷わず手続するべきだった。で、今回は7品買いました。いつものように、梱包がこんな感じ。 ↓割れ物が入っていても、こうなんだね。今回は箱で来ると思ったのに。割れていないかすごく心配で。前回も袋で送られて来て、そのせいか、く~ちゃんのエリザベスカラーが、プラスチック部分に、しっかりと折れ筋が付いてしまっていました。今回は、く~ちゃんの、ウオーターボウルを買ったので、開けるまで不安で。商品説明画像。 ↓あの~~~?これって・・・猫壱の商品に、激似なんですけど~。1,054円でした。猫壱商品は、このお値段では買えないと思う。でも、脚の部分に、滑り止めシリコンが付いていなかったけど。違いはそのくらい?さて、実物はどうだったでしょうか? にほんブログ村 ↑クリックして応援して頂けたらうれしいです ↓ ロシアンブルーランキング
April 29, 2025

先日届いた「焼売」、食べました。 こちら電子レンジで、温め完了。 ↑1袋全部(15個)を一度に食べる場合は、袋の端を少し開けて、そのまま電子レンジへ。簡単調理。詳しくは、こちらから。 ↓ 餃子計画 謹製 焼売計画 1050g 30個入 大粒35g 冷凍 焼売 冷凍食品 シュウマイ シューマイ お弁当 ダイエット 健康志向お味は、普通に美味しいです。でも、柔らかい。と言うか、お肉が細かく切られていて、肉感がない。肉々しいタイプではないです。私、味の素の「ザ シュウマイ」が好きなので、あの食感はありません。まぁ、セールで半額だったので、お安く購入出来て、お味見出来てよかったです。
April 28, 2025

我と俺 食べログ牛ラーメン(1,350円)Sくん、ラーメン食べ歩き。(4月20日:奈良県遠征編) (愛知県から)2泊で、関西方面にラーメン遠征。1軒目は、18日夜に三重県で。 こちら2軒目は、19日お昼に大阪。 こちらそして最後の3軒目は、20日お昼に奈良県の「我と俺」さん。 14:20 入店(並びなし) 14:42 着丼食べたのは、「牛ラーメン」。二郎系ラーメンなので、このアングルからも。Sくんchoiceは、 スープ類、こってり 麺量、並(300g) 無料トッピングは、やさい・アブラ・カラメ 全て普通お隣、と言うか、建物は同じ?(入り口は別) で、焼肉屋さんをやっているらしいです。スープは、牛の味がしっかりと出ていて、チャーシューも、牛焼肉みたいな味がしたと。普通のラーメンとはちょっと違い、これぞ焼肉屋さんのラーメン、と言う感じで、とても美味しかったそうです。★★★★☆(4点)。 2025年ー30杯目
April 27, 2025

麺処 全て 食べログ濃厚鶏そば(1,050円)+ 麺大盛り(100円)+ 味玉(150円)Sくん、ラーメン食べ歩き。(4月19日:大阪遠征編) (愛知県から)2泊で、関西方面にラーメン遠征。1軒目は、18日夜に三重県で。 こちら2軒目は、19日お昼に大阪の「麺処 全て」さんへ。 12:31 入店(並びなし) 12:49 着丼食べたのは、「濃厚鶏そば」。「濃厚鶏そば」は、スープが濃厚で、好きな味だったと。やっぱりスープは、あっさりより濃厚な方が好きだそうです。玉子の上の茶色い四角いの何かと思ったら、メンマ、だって。2025年1月11日オープンの、新しいお店です。★★★★☆(4点)。 2025年ー29杯目
April 26, 2025

ラーメン太道 食べログラーメン(1,200円)+ 煮玉子(100円)+ 麺大盛(100円)Sくん、ラーメン食べ歩き。(4月18日:三重県遠征編) (愛知県から)関西方面へ、ラーメン遠征。今回も三重県からスタート。まずは、金曜日の夜から。「ラーメン太道」さんへ。 20:18 入店(並びなし) 20:29 着丼食べたのは「ラーメン」。二郎系のラーメンです。極太麺、チャーシューも厚みがあって、食べ応えがあって、美味しかったそうです。スープはあっさりめだったとか。二郎系なのに、横からの写真を撮るのを忘れたそうで、二郎系らしさがわからないね。★★★☆☆(3点) 。 2025年ー28杯目
April 25, 2025

にほんブログ村 ↑クリックして応援して頂けたらうれしいです ↓ ロシアンブルーランキング
April 24, 2025

昨日の日記 の続き。国産の豚肩ロースを使用して、国内製造のチャーシューだそうです。冷蔵庫で解凍後、少し厚めに切って、ロースターで炙りました。 【LINE登録で100円クーポン】(600g×2本) チャーシューブロック2本 約1.2kg チャーシュー ブロック 武田ハム 焼豚 豚肩ロース 国内製造 加工肉 国産 豚 お取り寄せ プレゼント おつまみ 内祝い お返し 食品 豚肉 焼き豚 冷凍 惣菜 ギフト2本入り。1本で600gもあるので、取り敢えず1本だけ解凍。裏側に豚の脂が溜まってる~。これは取り除こうかな。外袋から出したら、お肉はしっかりとネットに入っていました。これ取るの、面倒そうだな~と。気を付けていたのに・・・想像通り、ゴムの様なネットを外す時、タレが、飛び散る飛び散る。髪の毛から顔から服まで、大変な事に。ネットを取る時は、最大限の注意が必要。豚の脂は、ネットを外す時に、一緒に落ちました。何もしなくても済んだ。肩ロースなので、脂のある所と赤身の所があって、赤身、硬くないかな~?と。Sくん用に、ロースターで炙りました。撮影用6枚だけど、実際は8枚食べてます。ラーメン食べ歩きをしている、Sくん。去年2024年は、ラーメン117杯食べたから、チャーシューは、100枚以上は食べたかな?で、このチャーシューはどうですか?とろとろ系ではなく、と言って、すごく硬くもなく、ちょうど真ん中位だって。赤身の所が少しぱさっとした感じだと。そうですか。私はこれは味見していないので、後で、簡単に電子レンジで温めて食べてみました。ぱさっとしていなかったよ。Sくんに出したのは、ロースターで焼き過ぎたかも。香ばしくなるくらいまで焼いたから。電子レンジで、少しだけ温めた方が、ジューシーさは残るかも。Sくんは、このままだと味が薄いって。私はちょうどよかったです。残りの1本は、Sくん用も電子レンジで温めて出してみよう。なんて言うかな?私が買ったのは、楽天SAILの時なので、半額クーポンを使いました。明日から始まる「お買い物マラソン」でも、半額クーポン、出るかな?
April 23, 2025

2月の最後の楽天SAILの時に買った、冷凍チャーシュー、3月初めに届きました。 【LINE登録で100円クーポン】(600g×2本) チャーシューブロック2本 約1.2kg チャーシュー ブロック 武田ハム 焼豚 豚肩ロース 国内製造 加工肉 国産 豚 お取り寄せ プレゼント おつまみ 内祝い お返し 食品 豚肉 焼き豚 冷凍 惣菜 ギフト600g×2本。取り敢えずは、冷凍庫に入れました。それで昨日、冷凍庫から冷蔵室に移して、解凍しておきました。今日食べたので、次回に感想を。
April 22, 2025

餃子計画 謹製 焼売計画 1050g 30個入 大粒35g 冷凍 焼売 冷凍食品 シュウマイ シューマイ お弁当 ダイエット 健康志向な~んか、想像と違う物が届いた。美味しいといいけれど・・・
April 21, 2025

昨年は、一番に咲いた「フォース・オブ・ジュライ」。 こちら4月23日に咲いているのに気付いた。そして今年は、4月19日の状態がこちら。↓つぼみは、まだ小さいです。でも、葉っぱも元気。そして、根元に広がっている、名無しさんの枝も元気。今年もたくさん咲きそうです。
April 20, 2025

毎日が忙しくて、お庭の薔薇の手入れも、ほとんどしていない。去年の枝の剪定も、まったく出来なかった。それでも、薔薇さん達は咲いてくれるのね。3日程前に、アンジェラが咲いているのを発見。一番先に咲いたお花は、写真を撮る前に、枯れかかっているけれど、記念に撮りました。剪定をしてあげなかったので、新梢もあまり出なくて、つぼみもほとんどなし。かわいそうな姿になってしまった。2015年が、一番最盛期だったかな。とっても大きな樹に成長していました。それからもう10年も経つのね。段々と小さく剪定してしまったので、今では、この時の10/1くらいになっています。
April 19, 2025

この頃、TVでいくつもの韓国ドラマを見ているので、とっても楽しい。その中でも、KBS World チャンネル、月~金 8:50~9:45放送の、女の秘密 が、お気に入り。 こちら4月2日から始まって、今日で、13話目。全104話なので、先は長いよ~。そんなにゆっくりと見ていられない。最終話が気になる。なので、あるサイトで最終話までのあらすじを読み終えました。2016年の作品なので、いくつかのサイトで、最終話までのネタバレあらすじが出ています。最後まで読み終えたので、ストーリーは把握済みだけど、それをまたTVで見直すのが、好き。で、今回は、そのストーリーの事ではなく、気になった事を!それは、主演の「オ・ミンソク」さん、どこかで見たお顔だー!って、ずっと気になっていた。だれ? だれ?・・・東出昌大さん? ↑ は、両方とも オ・ミンソク さん。東出さんに、似てない?う~ん、この写真ではあまり似てないかも。でもドラマを見ていると、すごく似ている気がするの。どう?
April 18, 2025

寿美花 食べログ二種の叉焼と煮卵の濃厚 塩 soba (1,280円)+ 大盛変更 麺とスープ 1.5倍(200円)Sくん、ラーメン食べ歩き。(4/13訪問)「寿美花」さんへ。食べログに、2025年2月14日オープンと書いてあったので、初訪問だと思っていたら、皆さんのレビューに、リニューアルオープンと、書いてあります。以前「麺屋 春花」さんだったお店が、名前を変えて、新たにオープンしたみたい。Sくんは、春花さんには何回か行っています。 こちら 19:18 入店(並びなし) 19:29 着丼食べたのは「二種の叉焼と煮卵の濃厚 塩 soba」。「塩」だけど、濃厚で、とても美味しかったそうです。★★★★☆(4点)。 2025年ー27杯目
April 17, 2025

中華そば屋 華壱 食べログ鴨の中華そば(白たまり) (1,000円)+ 大盛り(150円)Sくん、ラーメン食べ歩き。(4/12訪問)「華壱」さんへ。 18:53 入店(並びなし) 19:06 着丼食べたのは「鴨の中華そば(白たまり)」。スープは、醤油・塩・白たまりとあったので、白たまりを。魚介を感じ、白たまりは醤油よりまろやかで、美味しかったそう。★★★☆☆(3点)。 2025年ー26杯目
April 16, 2025

く~ちゃんが、ぴぃーーーんって、伸びていました。足が、ぴぃーーーん。かわいい。💓細い。長い?手も、ぴぃーーーん。💓💓💓 にほんブログ村 ↑クリックして応援して頂けたらうれしいです ↓ ロシアンブルーランキング
April 15, 2025

昨日の日記 の続き本鮪中トロ、いつもみたいに、セールの時じゃなくて、通常価格?の時に買った物。7,980円 を、期間限定ポイントで。なのに~~~、セールの時に買った物の方が、質がよかったかも。今回は、廃棄部分は少ないけれど、筋が多くて、あまり脂が乗っていなくて、お刺身で食べられる?って感じ。1柵目皮の横(左側)に、骨らしき物。すごい筋。これ、お刺身で大丈夫?2柵目この色、すごい・・・切ってはみたけれど、お刺身で食べる?筋が口に残りそう。3柵目筋だか骨だか、付いてます。皮を外すと、筋でした。でも筋は隅の方だけで、あとは大丈夫そう。切ってみたら、隅以外は、筋はありませんでした。が、この色を見ると中トロって感じがしません。結果として、この3柵目のまぐろだけ、筋もなくお刺身として食べられました。でも、脂の乗りはいまいち。他の柵は、見るからに筋だらけの所は、火を通しました。少しお刺身としても食べたけれど、口に筋が残って、お刺身として食べるのはあまり・・・7,980円出して、火を通して食べるなんて、ちょっとがっかり。今回は、大はずれ。で、全部で6柵入っていたので、あと3柵あるのだけど、何だか、面倒になっちゃった。そのまま冷凍庫に入っています。
April 14, 2025

昨日の日記 の続き冷凍品だけど、賞味期限は、配送日含め冷凍10日 と、かなり短いです。それでも、一度に1㎏は食べ切れないので、半分の3柵を解凍。今回は、冷凍状態で見た限り、今まで数回購入した中で、一番形がよかった。期待、大。さて、解凍したらどうなった?あら~~~っ!こ、これは・・・筋だらけです。色も、中トロ?お店の説明画像は、こちら ↓筋のあるのは、納得済み。商品説明に書いてあるから。でも今まで、こんなに筋のあるのは届かなかったので、大丈夫だと思っていました。やっぱり、当たりはずれがあるのね。これは仕方ないです。納得できないなら、買ってはいけません。でも、当たり商品が来るのを期待して買ってしまう。それぞれの、拡大画像。 ↓お刺身で食べられるのかしら?と、不安になりながらお刺身用に、カットしました。つづく
April 13, 2025

3月末に「下書き保存」していた日記を、UPするのを忘れていました。以下、その時のままの文章。 ↓2月末までの期間限定ポイントがあるのを忘れていて、ぎりぎりに、急いで買った商品。新たに買う物を探すのも、時間がなかったので、購入履歴から、決めました。以前買った時より、かなり値上がりしてた。でも、ポイント消化だから!冷凍庫と相談して、3月22日の配達でお願いしました。今回は、綺麗な形の柵が6個。えっと、前回は・・・(購入履歴を見る)こちら です。私が購入した物は、年々形がよくなっています。なので、廃棄部分が少なく。でも、脂の乗りがよくなくなってきてる。中トロとは言えるかどうか・・・でもまぁ、去年は、楽天のSALEの時に買ったので、4,980円(送料無料)。今回は、SALEではない時に買ったので 7,980円 なのかな?それとも、そもそも値上がりした?品質はどちらも同じ物を出してる?と、3,000円も違ったので色々と思う事あり。でも、ポイント消化のためだからOKって感じで購入。で、今、この日記を書くために、アフィリエイトを作成しようと、購入履歴一覧の「もう一度購入」から入ろうとしたら入れない。商品名から入ったら、4,980円のページが出ました。えっ?最新販売価格は、4,980円だったの?「売り切れ」になってるから、27日までのSALEの時は、この価格だったのかな?で、安くなってるから売り切れちゃったとか?値段の変動は、仕方ないね。この中トロが美味しい事を願います。それで、上の文章を書いてそのままになっていたけれど、中トロは、食べました。次回、その紹介をします。
April 12, 2025

先日届いた、「むしりこまい」。 こちらpapaのお酒の肴に。すでに皮も剥いてあって、そのまま食べられる。塩分もちょうどよかったって。 【エントリーでポイント10倍】 地元民に愛されている珍味! むしりこまい (毟り氷下魚) 1袋 80g 1000円ポッキリ 送料無料 北海道 氷下魚 コマイ こまい 珍味 お取り寄せ 乾物 干物 おつまみ
April 11, 2025

く~ちゃん、ちょっと、お尻見せてくれない?く~ちゃんのお尻、気になる事があるの。かさぶたが、小さなかさぶたの様な物が、両側に、いつも付いている。写真を撮ろうと、おやつを食べている時に、後ろに回ったけれど、なかなかチャンスがない。く~ちゃ~~~ん、写真撮らせて!・・・逃げられた。嫌だよ~!って顔してる様な写真が撮れた。w調べてみたら、猫には、肛門の左右に肛門腺と言う袋状の腺があって、強いニオイの分泌液を蓄えているそう。通常、肛門腺液は、排便時に自然に排出されるそうです。と言う事は、く~ちゃんのお尻に付いているかさぶたみたいなのは、その残りが固まったもの?あわわ。 これに気付いたのは、数年前。小さい頃は、気付かなかった。と言うか、なかったのかも。高齢の猫では分泌物が固くなって、排出が難しくなる事があるそうで、肛門腺を絞る必要も出て来るとか。そんな事、全然知らなかったわ~。とある方のブログで、肛門腺破裂って記事を読んで、初めて知った次第です。く~ちゃんは今の所、腫れたりしていないので、自然に排出されているみたいです。 にほんブログ村 ↑クリックして応援して頂けたらうれしいです ↓ ロシアンブルーランキング
April 10, 2025

昨日の日記 の続き。昨日、ロシアンブルーの性格を調べていて、とあるサイトで、ロシアンブルーの平均寿命は、短いと書いてあるのを見て、びっくり。それで、「ロシアンブルーの平均寿命」と言うワードで調べ直すと、色々なサイトでも、同じ事が書かれていました。ロシアンブルーの平均寿命は、10~13歳。猫全体の平均寿命は、14~15歳。ロシアンブルーは臆病で神経質な面があるので、ストレスから体調を壊しやすい事が、寿命が短めである原因。って。く~ちゃん、来月5月20日で 13歳。と言う事は・・・ そして今、1年に渡ってエリザベスカラー生活。かわいそうと思いながらも、なかなか病院に行けていない。治療は、私的にあきらめムード。薬も飲ませたし、注射も打ってもらったし。フードも替えた。皮膚科専門医にも診てもらったし。結局、原因もわからないし、治っていない。それを、頻繁に病院に連れて行くのも、かえってストレスになるのじゃないかと。でも、この寿命の事を知って愕然とする。病院に連れて行って、徹底的に検査してもらった方がいいの?って、急に怖くなった。血液検査は、昨年(2024年6月17日)やってもらって、特に治療をする様な異常はなかったので、安心していたのだけど。でも・・・その平均寿命に達している、く~ちゃん。私としては、頻繁に病院に通って、ストレスを溜めるのもよくないと思うの。とにかくびびりで神経質。今はただ、エリザベスカラーを何とかしてあげたい。そしてお家で、ゆっくりと生活をさせてあげたい。どうしたらいいのだろう・・・ にほんブログ村 ↑クリックして応援して頂けたらうれしいです ↓ ロシアンブルーランキング
April 9, 2025

先日(6日夜)、ものすごい音がして、私もびっくりしたけれど、く~ちゃんが、走り回ってパニックに。近くに飛行機でも落ちたかのような音(←大げさ?)。何回か続けて鳴る様になったので、雷? と。音がするたびに、走り回るく~ちゃん。鳴っていない時は、じっと聞き耳を立てて固まっている。そのうちに、テーブルの下に隠れた。のぞき込んで見ると、座布団と自分のベッドの間に挟まってじっとしている。段々と音は遠ざかって行き、あたりをきょろきょろと見まわして、出て来た。怖かったね、く~ちゃん。もう大丈夫だよ。 テーブルの下とは、ここ ↑ (以前撮った写真)普段から、小さな音にも反応するく~ちゃん。それが、今回の雷の音はすごかった。こう言うのにも、すごいストレスを感じちゃうのかな?アレルギーなのかストレスなのか、未だにエリザベスカラーの外せない、く~ちゃん。(外すと自分の毛を抜いてしまう)そうそう、先日、ロシアンブルーについて、ショッキングな話を目にしました。次回に。 にほんブログ村 ↑クリックして応援して頂けたらうれしいです ↓ ロシアンブルーランキング
April 8, 2025

まるぎん二号 食べログスパイスカレーまぜそば 大盛り(1,350円)Sくん、ラーメン食べ歩き。(4/6訪問)「まるぎん二号」さんへ。 20:47 入店(並びなし) 20:56 着丼食べたのは「スパイスカレーまぜそば」。二号さんでは、2023年9月に、カレー系のラーメン食べてます。 こちら今回も同じく「インド・ネパールカレーの店 ラム」さん、プロデュース。まぜそばだけど、別盛りで、カレー。ちょっと豪華に見える。もちろん美味しかったそう。辛みはそれ程強くないけれど、スパイシー。辛いの苦手なSくんでも、美味しく頂けられるレベルとか。二郎系なので、このアングルからの画像も。★★★☆☆(3点)。 2025年ー25杯目
April 7, 2025

うなぎの旭屋 食べログ特上丼 お吸物、お漬物付き(2,915円)日曜日の夕食。Sくんが外食だと言うので、papaと2人で出掛けました。Sくんがいると一緒に行けない、鰻屋さん。Sくんは、鰻が好きではないので。以前、TVで紹介されていたお店。初訪問。2人とも、特上丼。papa、なぜ「ひつまぶし」にしなかった?これは画的には、かぶっちゃいけないでしょ!注文して、お店の人が去ってから聞いたら、お昼にたくさん食べたからって。お仲間数人と出掛けて、美味しいものを食べたらしい。私、特上丼を全部食べられるか心配だったけれど、特上丼はうなぎ1匹乗っているのだけど、それ程大きくなかった。無理をすれば、全部食べられるくらい。(papaに少しあげたけど)男性なら、多分大盛りにした方がいいと思うくらいの量。厚みもなくて、脂もあまり乗っていなかった。皮がぱりっと焼いてあるタイプ。なので、余計にあっさりでかる~い感じ。タレもたくさん掛かっていなくて、うなぎを食べている感がなかった。papaは、柔らかいうなぎの方が好きなんだって。と言う事は、関東風って事?こちらのお店は、関西風?うなぎ1匹乗った特上丼で、2,915円とお値打ち価格です。
April 6, 2025

幸ちゃんラーメン 食べログラーメン(950円)+ 替え玉(200円)Sくん、ラーメン食べ歩き。(4/5訪問)「幸ちゃんラーメン」さんへ。2023年2月15日オープンのお店。初訪問だと思います。本店は、福岡県の博多。愛知県には、3店舗。Sくんは、名古屋市中区の錦店へ。 19:46 入店(並びなし) 19:51 着丼食べたのは「ラーメン」。スープはあっさりで、食べやすい豚骨ラーメンだったそう。麺の硬さ、油の量、チャーシューの種類が選べるので、麺は、バリカタ。油は、多め。チャーシューは、豚バラに。★★★☆☆(3点)。 2025年ー24杯目
April 5, 2025

バラの新芽が伸びていました。もうこんな季節なんだ。あらためて周りを見渡すと、お花の新芽が出て、気温も暖かく、春の香りがしていました。花粉症が辛くて、お部屋の窓は閉め切りだし、洗濯物も外に干さないし、極力外には出ない様にしているので、気付いていませんでした。大きなマスクをして、外を歩いているので、景色も見ていないし。昔は、春の香りが好きだった。思いっ切り空気を吸って、春を感じる。子供の頃、周りは畑ばかりの田舎に育っているので、春はお花の香りのする空気が好きだった。レンゲやたんぽぽ。つくしもいっぱい生えてた。でも今は、立ち止まって空気を吸うと、花粉が、花粉が~!!!って感じで咳が出てしまうので、早々に家に入る。つまんない。この樹?木なのか何なのかわからない。突然、お庭に生えた。初めはほんとに小さな芽が出てきて、そのままにしていたら、どんどん大きくなった。去年だったか、papaに選定してもらって、フェンスと同じ高さにしてもらったのが、新芽がこんなに伸びて来た。金木犀かな?と期待して見守ってきたけれど、どうやら違うみたい。お花が咲かない。でも、もうしばらくこのままに。鳥さんの、落とし物?
April 4, 2025

そこに、はまる?Sくんの足の、A角。バックして・・・はい、すっぽり。完璧! にほんブログ村 ↑クリックして応援して頂けたらうれしいです ↓ ロシアンブルーランキング
April 3, 2025

前回の楽天SAILで買った商品が、届きました。 【エントリーでポイント10倍】 地元民に愛されている珍味! むしりこまい (毟り氷下魚) 1袋 80g 1000円ポッキリ 送料無料 北海道 氷下魚 コマイ こまい 珍味 お取り寄せ 乾物 干物 おつまみpapaのお酒のおつまみ。昔は、贈り物とかでよく食べました。(papaが)北海道から送っていただいたりして。近くのお店(愛知県在住)では見かけない(探してもいないけれど )。papaが食べていたのは、魚の形そのままの。かなり硬くなるまで干してある。それを金槌で叩いて、柔らかくして、皮を剥いで、食べる。手間のかかる事は、papaは気にしていないけれど、私は・・・身のくずが飛び散ったりして、周りが汚れるのが、嫌!でも、papaが急に「カンカイ(こまいの事)が食べたい」と言いだした。・・・探しましょう。それで、前回の楽天SAILの時に買いました。ちょうどいいのがあったの。すでにむしってあって、もちろん皮もなし。そのまま食べられる。papaにしたら、ちょっと物足りない?塩分とかどうかな?食べて頂きましょう。感想は、その後。
April 2, 2025

前回の楽天SAILで買った商品が、届きました。 漁師が作る鮭とば 100g 北海道産 鮭とば 1000円ポッキリ 鮭トバ さけとば しゃけとば とば 干物 おつまみ グルメ【送料無料】【メール便】papaのお酒のおつまみ。鮭とばは、硬いのが好きというので、こちらの商品にしました。でも・・・届いたのを見て、あらら。とっても小さい。今まで買った中で、一番小さいかも。私がイメージしていたのは、もっと幅があって、大きい身の物。これは皮を取ったら、身があまりなさそう。お味はどうかしら?
April 1, 2025
全30件 (30件中 1-30件目)
1


