2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1
行ってきました。まぁ詳しいことはライブ参戦記に書くとして・・・。で、今日いつかやると思っていたことをやってしまった。それは、、、『チケ忘れ』(笑)今日はライブが終わった後に飲む予定だったので電車で出掛けたんだけど電車に乗ってチケットを家に忘れたことに気が付いた。駅に乗って最初の到着駅で降りたんだけど、急行に乗ったので自分が乗った駅の次の次の駅まできてしまった。(;´д`)トホホ15時に友達と会う予定だったのに、一時間遅らせてもらうことに。。。仕事を17時に終わってダッシュで行かなければいけない厳しい状況で定時まで仕事しなくて本当に良かったと思った。(笑)やっぱり私にチケット管理させないほうがいいな。これからもやっぱり友達にチケットは全部渡しておこう!
2004.06.30
コメント(0)
1stアルバム買ってしまった。ポルノ以外のCDをフライングゲットするのはものすごく久し振り。で、聞いた感想。。。いいっ!!めちゃくちゃいいかも?!歌詞(ラップ)に名古屋弁が多いのも笑える。シングル曲はノリがいいのばっかりだけど、アルバムは当たり前だけどそんな曲ばかりじゃない。ちょっとダウン系もいい。当分はこれを聞くだろうな。今も聴いてるのだ。ちなみに2リピート目。私がnobodyknows+を知ったのはシングル曲「ポロン」。有線で曲を聞いた時、何かすごく引っかかって、誰の曲かもわからなかったんだけどずっと気になってた。で、TDLに行った時にホテルで見たCDTVで初めてnobodyknows+を知った(笑)。生で見たのはこの前のFM802のイベント。またのっけのMCから私のハートをがっちり掴みました。楽しかったなぁ~。秋に初ツアーもあるみたい。地元名古屋は2days!!行きたいなぁ~~。
2004.06.29
コメント(0)
組合@会社 主催のボーリング大会に行った。本当は出るはずじゃなかったんだけど、参加予定だった人が先週の金曜日に腰痛になったため、急遽参加することに。。結果は2ゲームやって、1G:99、2G:91だった。目標は1G:100だったのになぁ・・・。2G目はダブルストライク取ったのになぁ。。。その後がガーターと1ピンしか倒れなかった。。。相変わらずボーリングには向いてないことを再認識しちゃった。次は頑張ろうっと♪
2004.06.28
コメント(0)
ビーズアクセサリーを作ってみた。写真はリンク先の「Papermoon」さまにあるので、ぜひ見て下さいませ(笑)。先日、手芸センターに行ったらキットが安売りしてたので買ったの。それを作りました。色違いも買ったんだけどそれはまた今度。久し振りに作ったら感が最初は戻らなくて大変だった。でも最後はまぁまぁって感じかな?初めてワイヤーブレスレットを作ったのでワイヤーがあんなに固いとは思わなかった。いい経験させていただきましたわ。さて、色違いはいつ作ろうかなぁ・・・?
2004.06.27
コメント(0)
そろそろマズイだろっと思い、美容院に行った。私の髪は天然パーマが入っていて、伸びてくるとはねまくる。しかも湿気ムンムンの今の時期は最悪。でも、いつもやってもらっている人が産休で休んでるのでそこの美容室に行こうか迷ってたのだ。車で30分以上かかるところに行かなくても今回は近場で済ませてもいいんじゃないかと。。でも、やっぱりそこに行ってきた。慣れないところで慣れない人に切ってもらうよりは慣れたところで少しでも面識ある人にやってもらいたいなって思って。で、カラーとカットしてもらった。もちろんいつもの担当の人じゃなく初めての人。ちょっと切り過ぎかなぁ~って思うけど、まぁこれから夏だしいいっか!私は2ヶ月に1回、美容院に行くことにしているので今度行くときは8月。それまでいい感じにキープしてくれればいいんだけど。で、遠出をしたついでにその美容院の隣の街にあるイオンに行った。で、そこで見つけました!欲しかったジーンズ!!速攻GET!おまけに私のインチは欲しかったサイズより2サイズ小さくてOKだったことが判明。・・・でも腿がピチピチっぽいんだけど(苦笑)。店員さんの意見を信じてそのサイズを購入♪いい気分転換になった。でもまだドライブミュージックにポルノはかけれない。。。今回はゆずにした。来週ライブだし。そういえば、今日地元イベンターの情報誌が来た。nobodyknows+のライブがあるらしい。行きたいなぁ~。
2004.06.26
コメント(2)
家で、お母さんと一緒にTVを見てた。私は映画館で見たんだけど、お母さんもてっきり見たと思ってたら見てないんだと。入口に並ぶ人の波に圧倒されて自分は見なかったんだって。で、感想。ハーマイオニーの吹き替えが何か変だった。イマイチセリフが棒読みだった気がして、ちょっとガッカリ。私はやっぱり字幕派なんだなぁ~って思ってしまった。1回映画で見たはずなんだけど、やっぱりおもしろかった。途中のストーリー忘れてたよ。(^^;)2作目は見てないんだけど、3作目は映画館で見たいなぁ~。そういえば最近映画館行ってないなぁ。「死に花」終わっちゃったかなぁ??
2004.06.25
コメント(0)
日が経つほどに、コトの大きさが身にしみる。何もしたくない。何も考えられない。気力がわかない。今はポルノの音楽はもちろん、音楽に触れたくない。ぼ~っと時間だけが過ぎていく。。。
2004.06.24
コメント(2)
情報が解禁になったので。。ポルノグラフィティのベーシスト、Tamaがポルノを離れることになった。これを昨日のFCの号外で知った。まずこの号外のオレンジ封筒の表になぜあんなデカデカと「22日指定」(しかもご丁寧に曜日まで書いてある)と書くことにムカついた。開ける前から不安にさせてどうするの?実は号外を見る前にこの情報は知っていた。情報を知った時に思ったのは、『なんで?』なんで「今」なの???記念すべき5周年の年にしなくてもいいじゃん。でも少し時間を置いてから考えたことはすごくTamaらしいなってこと。ライブもせず、CDもリリースしないで会員への手紙だけでさよならするなんて、良くも悪くもすごくTamaらしい。潔すぎるよ。。私はTamaファンだし、正直もっと動揺するかと思っていた。が、思ったよりも冷静なのは、実際に2人になったポルノを歌番組等で見てないからだと思う。たぶん、TVで演奏している彼らを見て(あれ??Tamaがいない???)って思うのだろう。そしていつまでたっても探してしまうんだろう。彼は音楽バカ(いい意味ね)だから、貪欲に音楽にのめり込むために離れたんじゃないかな。本当に音楽バカの人だから。。。でも、ファンのために自分を騙してまでポルノにいてもらいたくはない。もちろんポルノを離れて欲しくはなかった。矛盾してるよね。自分の音楽にいつも真正面に向き合っているTamaだし、とても優しいTamaだから相当悩んだ結果なのだろう。これからポルノはどうなるんだろ?Tamaよりもポルノのほうが不安ってのはどうなのよ?岡野さん・新藤さん(←特にあなた!)。ギター見て酒飲んでる場合じゃないよ?ギター練習してくれ。薄っぺらい音楽しないでくれ。もう少し音楽(ポルノ)に真剣に取り組んで欲しい。でも、正直に書く。私の今の気持ちはもうライブ遠征する気持ち(熱)はない。CDも買うだろうし、数字的には貢献するとは思う。今の私(CD買ってもライブ始まる前に初めて聞く。DVD買っても1回見る。それで終わり)な状態が変わることはないと思う。次のシングルが勝負だと思うけど、正直「アポロ」ほど売れるとは思えない。これからのメンバーすごく大変だと思う。頑張って欲しいとは思う。でも、、「でも」がついてしまう。こんな私は真のファンではないかもしれない。。カナシイコトニ
2004.06.23
コメント(0)
これほど『夢なら覚めてくれ』と思ったことはない。こっち方面でこれほどショックだったことは約10年ぶりだ。とてもショックで、今は何も語れない。どうしたらいいんだろ?・・・今は『ありがとう』なんて言えないよっ!
2004.06.22
コメント(0)
今日は台風で始まり、台風で終わった感じの日だった。朝は風がちょっと強いかな?くらいだったのに9:00くらいから雨が急に強く降って来て、横なぶりの雨。傘さしても全く意味がない。たった10mくらいの距離を傘さして歩いてもぐっちょり濡れてしまった。おまけに食堂に行く5mくらいの距離を傘さして歩いていたら傘の骨が強風に煽られて曲がった(T^T)夕方くらいがピークかと思ったらピークは14:00くらいだった。帰る頃には雨もやんでたから良かったけど。今は雨も風も落ち着いている。とりあえず私の家の被害は傘1本ですみそうだ。明日は台風一過が通過したから暑くなるみたい。梅雨明けはまだかな??
2004.06.21
コメント(0)
今日起きたら、くしゃみがとまらない。。。( ̄ii ̄)ズルズル (>人
2004.06.20
コメント(0)
今日は家族+親戚で榊原温泉に行った。途中、長島スパーランド近くのSAで休憩して足湯をやる。最初は弟と2人でやっていて、私たちの姿が見えないお姉ちゃんは電話をしてきた。みんなトイレの前にいるから早く戻って来いというので、慌てて上がったら、みんなやりたいと言うのでこっちに来るのだそう。・・・それならもっと早く言え!(笑)でも、すっごい気持ちよかった。足がぽっぽしてきて、ε-(´・`) フー って感じ。御在所SAで昼食を取り、お婆ちゃんが行きたかった「大観音寺」に到着。でも、驚いたのは隣接する「ルーブル彫刻美術館」いきなりミロのビーナスとかが屋外でお出迎えする姿はもう笑うしかない。びっくりするのと笑うのと同じタイミング。お寺の中にも「猫のオーケストラ」や「カラオケ観音」(←軽く五○ひろしが入っている)もある。おもしろすぎるのはいいが、どんどん乾いた笑いになっていく。どうもここはお婆ちゃんが数十年前に同窓会できた場所らしい。今では同窓会のメンバーは誰が生きてるのかも知らないという。。世の中そんなもんだよね。。と思う。今日のメイン「純金観音」(時価5億円で、表面を金めっきで覆われている。)ものすっごいでかい。で、その前で記念撮影(笑)。でも全身写そうと思いピントを合わせる。・・人物がものすっごい小さい写真が出来た(爆)あとは「西国八十八箇所めぐり」。1日で西国八十八箇所めぐりができるありがたい場所。もちろんみんな(お婆ちゃん除く)で拝んできました。そうそう、今日のためにお婆ちゃんは近くのJAに行ってお賽銭を両替してきたのだそう。で、両替賃で幾らか取られたって言って怒ってた(^^;)でも、ありがたいです。おばあちゃん、ありがと。ルーブル彫刻美術館も大観音寺を出た後に入ったんだけど、これまた何とも・・・説明しようがない。一言で言えば「怪しい!」いろいろ話題がてんこもりの場所からすぐのところに今日のお宿があった。駐車場から玄関までキツイ階段だったのはお婆ちゃんには酷だったけど、料理もまぁまぁだったしお湯(弱アルカリ性単純泉)がいい!すっごくお肌がツルツルになる。以外に穴場な温泉だった。今日だけで2回も入ってしまった。女性群は同じ部屋(おまけに旅館内に遊ぶ施設がない)なので11時に就寝。早すぎる・・・。後ほど写真はUPするとしてHP検索してたら、いいサイトがあったのでここにアドレス残しておきます。http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Renge/8955/nagano/mie.htm自分の写真をUPしたらアドレスは消去します。
2004.06.19
コメント(0)
明日、家族(私の家族+お婆ちゃんの子供=叔父・叔母さんたち+姉夫婦)旅行に三重の榊原温泉に行く。おばあちゃんの病気が発覚してからお父さんが旅行を計画したんだそうだ。ちなみに今回の旅行費用は全部お父さんが持つらしい。やるときはやるなっ!ありがと。お父さん。。総勢10名。車2台で行くみたい。たぶん最後の家族旅行になるから、弟はデジタルビデオを買った。今一生懸命に説明書を読んでるみたい。私もデジカメを持って、いろいろ撮ってあげよう。思い出たくさん作ろう!で、なぜ榊原温泉になったかというと山の上に大きな観音様があるらいい。私は行ったことがないのでわからないんだけど。お婆ちゃんがリクエストしたので、誰も反対意見もなく。旅行に行くと決めて次の日には宿の予約した。とんとん拍子とはこのことを言うんだろうな。またいい写真撮ってきたらUPするのでお楽しみに♪
2004.06.18
コメント(2)
アブラーズのDVD(2枚ぐみ)を半分(おまけDVD)見た。ものすご~くおもしろくて、ちょっとウルってきて感動した。やっぱり自分達が楽しまないとおもしろくないよね。自分が楽しむために音楽をやるという感じ。すごく当たり前なんだけど改めてそうだよなぁ~って思った。あと約1ヶ月で「アブラーズまつり」がある。東京のライブハウスでオールの祭り。オールだから開演は10:00頃だろうと勝手に思っていたら普通に19:00頃なんだそうだ。やっぱり半日休まないと無理だな。でもすごく行きたかったライブだからすごく楽しみ。でも、クラブに行ったことない(笑)なのでちょっと不安。ジーパンじゃ入れてくれないのかなぁ~?
2004.06.17
コメント(2)
おばあちゃんの診断結果を詳しく聞くためにお父さんとお母さんが市民病院に行った。・右の肺の下のほうに進行性のガンがある・喘息もあるし、手術するとリスクが高いので手術はしない・抗がん剤も副作用で体力が落ちる可能性もあるので投与しないまぁ、結局は今回の病気については治療はしないという感じらしい。看護婦の友達に言ったら、「やっぱりね。」と言われた。前の手術も大変だったみたいだし、抗がん剤投与も100%効くわけじゃないし、副作用が出るほうが怖いのだそうだ。残された時間は少ない。お婆ちゃん孝行しなくちゃ。「行きたいところに連れて行ってあげて、おいしいものを食べさせてあげな。」って友達に言われた。その通りだなぁ。。頑張ろう!でも今以上にせっかちになるのはちょっと勘弁してね(^^;)さて、今日で泣くのは終わり!しっかりしなきゃね。私の役目、しっかり果たさないと!!
2004.06.16
コメント(2)
今日は昔会社にいた人とイタリアンを食べにおでかけ♪ピザとパスタをお腹一杯に食べて満足 ( ̄ーΑ ̄) フキフキッ久し振りに会ったので、会社のこととか話も聞いてもらった。楽しかったぁ~。いつもお世話になってばっかりなので今日は2/3を自分が支払った。あまりおごってもらうばかりだとこっちも気が引けるしね。今度はラーメンご馳走するって言ってくれたし。おいしいラーメン屋さん、リサーチしておかねばっ!
2004.06.15
コメント(2)
またまたおもしろいCM発見!!ヒガシマル醤油の「ぶっかけそうめんつゆ」女の人がそうめんつゆの着ぐるみを着て♪~どうぞわたしをぶっかけてぇ~♪ って歌うの。怪しさ大爆発!!(*/∇\*)キャここのCMは結構おもしろい。いろいろ小ネタも効いててね。このCMは見れる頻度は少ない(私は2回目かな?)けど、運良く見れた人はぜひぜひBBSに書き込みお願いします!そういえば、この頃「ウコンの力」のマジメVer.(笑)しか見ない。宇梶さんのCMインパクトあったのになぁ~。
2004.06.14
コメント(2)
今日はお姉ちゃんが誕生日プレゼント(ジーンズ)を買ってくれるというので、夕方からおでかけ。最初に行った店で気に入ったのがあったんだけど、腿がパンパン(苦笑)。だから違う店で探そうと市内のジーンズショップに行ったんだけど、ない!!隣のイオンにも行ったんだけどなかった。なんでぇ~~?!で、ネットで見たらあるんだよ。数はすくないけどさぁ・・・。ショックだぁ。おかげで「オレンジデイズ」最初見逃した。来週は最終回みたい。来週は絶対に見逃さないようにしないと。
2004.06.13
コメント(2)
放送した当初は全く見てなかったのに、この頃なんだかいつも見てる。家にいる時間が多くなったからかなぁ?今日は全部のネタがおもしろかった気がする。私の好きな「波田陽区」も出てたし。「スピードワゴン」の最後の落としはちょっと・・・だったけど。あと、初めて見たんだけど「インパルス」のネタはおもしろかった。そういえば今日の「メレンゲの気持ち」に長井秀和が出てたんだけど奥様が長井さんの浮気をすご~く気にしてるらしくその行動とかがすごく笑えた。恐妻家じゃないけど、なんだかいつもネタをしてる長井さんと全く違っておもしろかった。
2004.06.12
コメント(0)
今日、待ちに待っていたモノが届いた。それは・・・。アブラーズのDVD!アブラーズとして最初のライブをノーカット収録してあるのだそうだ。で、おまけとしてプライベート(?)DVDもついてる2枚組。1枚目だけで200分とかある(笑)。どっかのバンドとはエライ違いだ。・・……(-。-) ボソッどうせなら一気に見たいから、土日でゆっくり見ようと思う。ちょっと遅い誕生日プレゼントと思おう♪でも、ちょっとだけ心配してることがある。アブラーズのメンバーでリーダーのドラムのサニー徳永が入院したらしい。大丈夫だとは思うけど、去年大きな病気をしたからちょっと心配。来月のまつりには元気な姿見れるといいな☆
2004.06.11
コメント(0)
昨日のニュースでは『カラッと晴れた洗濯日和の日になる』って言ってたのに、むんむん蒸し蒸しの1日だった。髪ははねまくるし、暑いし。。。天気予報が最近ちっとも当たんない。今回のは台風4号のせいだと思うんだけど、それでも納得いかないぞぉー!明日は雨みたい。雨が降るとまた湿気が高くなるのかなぁ?まだ曇りの微妙な天気で湿気が高いより雨が降って湿ってるほうが何となく自分の中で踏ん切りがつく気がする。ワガママかなぁ~?
2004.06.10
コメント(0)
今日、お母さんの検査結果が出た。とりあえず異常はなかったみたい。良かったぁ~。お母さんは基本的に体がそんなに強くないのでお腹も壊しやすいし疲れやすい。でも、お婆ちゃんの世話とか家事とかするのはやっぱりお母さんになっちゃう。今が元気だからこの先ずっと元気だとは限らないんだなぁ~って改めて思った。親孝行できるうちにしなくっちゃ!!・・・まぁ最大の親孝行は私が結婚して子供を生んで孫の顔を見せることなんだろうけど。
2004.06.09
コメント(2)
この前、近所のドラッグストアにエアコン洗浄スプレーを買いに行ったの。値段は399円。で、ちょっと隣の隣の市に用事があったので行きました。調べ物があったので、ホームセンターに行き、ぶらぶらしているとさっき買ったのと全く同じモノが199円で売ってたの。((o(>皿皿
2004.06.08
コメント(0)
明日、お母さんが大腸がんの検査に行く。だから今日は晩御飯抜きで明日お姉ちゃんに運転してもらって市民病院に行くのだそうだ。私はやったことがないからよくわからないけどバリウムとか飲んでお腹がパンパンに張って、運転どころの騒ぎじゃないらしい。だから運転できないからたまたま休みのお姉ちゃんが運転手に任命されたのだと。万が一お母さんに病気が見つかって、手術とかになったらどうしよう?入院とかすることになったら家事は私がすることになるだろう。掃除・洗濯はまぁいい。問題は食事だ。お婆ちゃんが食べれるものを作るのが大問題。洋食全般はダメだし、固いものは食べれない。本とか読んで作ってもお母さんの味にはならない。来週にはお婆ちゃんの件で、病状を両親が聞きに行くことになっている。昨日おばさん達が来て、手術はしない方向になったらしい。何よりお婆ちゃんが前の入院で懲りて手術を嫌だと言っている。本人の意思が一番大事だからわかるけど。。。ツライなぁ。看護士の友達に言ったらがんの進行は老人だから遅いけど止まるわけじゃない。できるなら手術したほうがいいけど、喘息のこともあるから、とりあえずお医者さんの意見聞いてみたら?って言われた。とりあえず、明日のお母さんの検査。何もなく元気に帰ってくるのを祈るのみ!!
2004.06.07
コメント(2)
いよいよ梅雨に入ってしまった。今日から1週間は雨が続くみたい。憂鬱だなぁ~。で、久々にツボのCMを見た。それが「あみ戸に虫こない」「サンガリア」まず、「あみ戸に虫こない」はビリーバンバンが出演していて歌ってます。歌は忘れちゃったけどすごいインパクトあった。で、家の外にお2人がいて、家の中から外を撮ってるの。家の中に家族はいるんだけど、お2人に全く気付いてないの。説明下手だけど、終わった後 地味~に笑える。このCMの動画あるかなぁ~ってHPみてたらアース製薬は大塚グループの1員なのね。私がこのCM見たのは「鉄腕ダッシュ」なんだけど、この番組は大塚製薬が提供してるんだ。だからかなぁ~ってちょっとトリビアしてみた(笑)。後は「サンガリア カテキンダイエット300」このCMは普通の人(表現下手やな。自分)がいきなりボディービルダーになるCM。文章にすると普通だけど、見るとこれも地味~におもしろい。「サンガリア」だから地域限定かもしれないなぁ。見た人は『見たよ』報告お待ちしてます。あと、次点として「コンバット」のCMもかなり好き。特にスローバージョンがお気に入りなのだ。
2004.06.06
コメント(0)
私の家の隣は元八百屋さんその元八百屋さんの隣は交差点になっていて自動販売機が4台置いてある。先日(木曜日)、そこに自動販売機荒らしがあったそうだ。朝いつもどおりの時間に家を出たらパトカー&警察官がいてとてもびっくりした。(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン? という顔を(私が)していたらいつも交差点に立っているおじさんが「自販機荒らしにあったんだって。」と教えてくれた。こんなすぐ近くで自販機荒らしが出るなんてちょっとショックだった。物騒になったもんだって思った。私の家はセンサーがつくとライトがつくようになっている。それでも家に誰かがいたり、昼間は電気がつくともったいないのでスイッチはOFFにしてある。こんなことがあるといっつもONにしてないとマズイと思った。自分の身は自分で守らないとね。で、その日の会社でのこと。ゴミを捨てに行こうとゴミを片手に持って、通路を歩いていたらスズメ(と思われる)雛が落ちていた。たぶん巣から落ちたのだろう。まだ毛も生えてなく、目も開いてない。ここはトラックも通るのでたぶん確実につぶされる。もうたぶん生きてはいないだろうけどここにそのまま放置すれば確実につぶされた残骸はしばらくここに残る。この道は私がよく通る道なので、そんな姿は見たくない。しばし悩んだ挙句、とりあえず道の外に移動しようと思った。本当は埋めてあげたかったんだけど、スコップも時間もなかったから諦めた。棒を探して片手に棒、片手にゴミを持ちつつ必死で雛を支える。2・3回は落としてしまって、「ごめんねぇ~。」と言いつつ格闘すること10数分。何とか移動して歩く。数歩歩くとまたそこに雛が・・・。Σ( ̄□ ̄ || 〒 ||・・・・同じコトをしました。また2・3回落としながら。もっと安全なところに巣を作りなさいっ!!スズメにとっても今は物騒な世の中なんだろうかねぇ??
2004.06.05
コメント(0)
今日は会社が年休奨励日(有休使って休んでくださ~い)だったけど半日仕事に行った。だって来週○○○で休みたかったから。で、午後からは運転免許証の書き換えに行った。ちなみにゴールドなのだ。(*^-゜)vィェィ♪で、交通センターに行って各項目に前回と変わりがないかを確認。交通~(なんちゃら。忘れたけど、これをすると更新が近づくと更新してくださいよぉ~ハガキを送ってくれる)に600円協力して下さいますか?って言われた。前は300円だったのに・・・。一気に倍かよっ!!でも、万が一更新を忘れて免許証が失効するのは嫌だから軽く怒りながら600円払った。必要書類をもらって警察署に行く。警察署で視力を測り(ちゃんと見れるけど前に比べて見づらくなった。本当に視力が落ちてきているのかもしれない。ショックだ。)いよいよ写真撮影。本当はいつも行っているサロンに行ってばっちりメイクしてもらって写真撮影に挑もうと思ってたんだけど、しゃーない。自分で30分ぐらいかけて頑張った。でも出来た写真を見たら・・・イマイチだった(苦笑)前の写真がまぁまぁ見れたから今回の写真、ショックが大きい。絶対この免許証は人には見せれないっ!!でも平成21年までこの免許証なんだな。。。ε-(ーдー)ハァ
2004.06.04
コメント(2)
日付が変わった&日記が長すぎるのでここに書こうと思う。おばあちゃんのガンが転移していたそうだ。今度は肺。(去年の9月に直腸がん(胆石除去)の手術をしてます)ショックだったぁ~。まさかって思った。訪問看護婦の友達に聞いたら消化器系のガンは消化器系に転移しやすいのだそうだ。消化器系から呼吸器系だからあまり聞かないらしい。で、肺がんになると次は脳に転移しやすいんだそうだ。脳に転移すると痴呆が出る&進むのだそう。先週いろいろ検査(MRI・CT等)した結果わかったそうだから詳しいことはさっぱりわからないけど、おばあちゃんはよっぽど前の入院が嫌だったらしくもう手術は嫌だと言っている。それでも、私のおばあちゃんはもう1人しかいない。母方のおばあちゃんは数年前に亡くなった。私が始めて出席したお葬式。。その時はボロボロ泣いた。もう声を聞くこともできない。触れることもできない。3次元から2次元の世界になっちゃうんだなぁ~って思った。できるなら手術して欲しいと思っている。天寿を全うして欲しい。おばあちゃんは頑固なお父さんのお母さん。。それでも今回は私も引くわけにはいかない。頑張って説得してみよう。。
2004.06.03
コメント(0)
案の定、今日のニュースはこのニュースばかり。少しずつ状況が見えてきている。でも、被害者のお父さんはすごくツライと思う。お母さんは病で亡くなられ、男1人女2人を必死で育てている矢先にこの事件。また、報道関係者ということで自ら記者会見を開くなんて。。自分が記者としての立場だったらということだけど、それにしてもあまりにもツライ。加害者と被害者は友達。でも一方は死に一方は殺人者になってしまった。原因は「インターネット上で、自分のことについて被害者が書き込んだ内容が面白くなかった。」だそうだ。本当にそれだけで殺そうと思うのだろうか?友達なのに?友達なら冗談も言うだろう。その冗談を冗談として取れなかったのか??これこそ笑えない冗談だ。また、今の時代の動機なのかもしれないなぁって思った。PCが各家庭に1台普及している今、インターネットでいろんな情報が手に入り、やがて自分も情報発信基地になりたいと思うのか。チャットで友達と会話。しかも小学生。。電話じゃなくてチャットなのは電話代とか考えてのことだろうか?学校で話せばいいと大人は思うのだろう。でも、「今」話したい。子供は思うんだろうなぁ。気持ちはわかるけど、その手段がチャットなんて考えられないなぁ。しかも、殺意を明確にしている。逃げも隠れもしてない。神経は細そうなのに大胆なのが今の子供の姿なんだろうか??あと、こういう事件が起こるたびに思う。なぜ被害者は名前も両親も表に出るのに加害者は保護されるんだろうか?同じ舞台になぜ立てないんだろう?被害者ももっと保護されるべきなのに。両親も住所もメディアに晒される被害者の家族。そのメディアから隠れ、ある意味メディアに守られている加害者。悪いことをしたのは加害者のほうなのに。納得いかない。とにかく、被害者家族にはまだ未成年者がいる。しばらくは被害者家族をそっとしておいて欲しい。万が一、被害者家族が自殺とかしたら誰がどう責任を取ってくれるのか。そこらへんをよく考えて報道関係者は行動して欲しいと思う。
2004.06.02
コメント(2)
私はボーダフォンを利用している。ボーダフォンには「ステーション」というサービスがあり、決まった時間に事前に契約している情報が携帯に入ってくる。このニュースを知ったのも携帯からだった。最初に思ったことは「カッターで人が殺せるんだ」ってこと。普段使い慣れてるカッターで手をちょっと切ったりはしたことはあるけど、あのカッターでそんな深い傷を負わせることができるんだ。ちょっとぞっとした。普段何気なく使っているモノが凶器になるなんて。ちなみにうちの会社は数年前カッター災害を起こした時カッターの使用を全廃した。あの時はおいおい。。。って思ったけど今思えばそれが正しかったのかなぁ?でも、ニュース見ているとわざわざ加害者は被害者を呼び出してそして切りつけたらしい。それって明確な殺意があったってことだ。11歳で人を殺そうと思って実際に殺してしまったんだ。11歳で殺人者。。恐ろしい。。。私だって人を憎いって思ったことはある。死んじゃえばいいのに~!って思ったこともある。でも、殺そうと思ったことは1度もない。一線を超えるハードルが前に比べて低くなってるんだと思う。いったい何があったんだろ?もっと知りたい。理由とかもっと深く。でもたぶん本人も本当のところはまだわからないのかもしれない。・・ふと思った。前に「駿ちゃん誘拐殺人事件」ってのもあった。これも長崎で起こった事件。長崎ってなんでこんなに低年齢の事件が起こってしまうんだろ??
2004.06.01
コメント(5)
全30件 (30件中 1-30件目)
1