ありがとうございます。

栃木にお住まいなのですね。

大谷石切り場結構好きです・・・

から揚げおいしそうですね。 (December 15, 2009 11:49:23 PM)

40親父のつぶやき

40親父のつぶやき

PR

Profile

こ  う

こ う

Calendar

Free Space

新幹線YEAR2012

沿線スマイルプロジェクト

宮城・石巻復興号編

山形新幹線編
1
福島復興号編


QLOOKアクセス解析

Favorite Blog

◆気になる新商品情報… New! 由愛39さん

あづま総合運動公園… New! よっけ3さん

友が来て。。(8)… New! カーサン4452さん

紅葉が進んでいるよ… New! chappy2828さん

衝動買い 田舎のシルビアさん

前日受付 岡田@隊長さん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

Comments

chappy2828 @ Re:今週も(11/16) New! こんばんは~♪ こちらはお天気がいいのは…
由愛39 @ Re:今週も(11/16) New! こんばんは~ 暖かくて絶好の行楽日和で…
reo sora @ Re:今週も(11/16) New! そちらも良い天気になりましたね。 景色を…
吉祥天1093 @ Re:今週も(11/16) New! 綺麗に紅葉してますね 何方にお出かけなの…
super☆mako @ Re:今週も(11/16) New! 秋晴れのお出かけ、気持ちよさそうですね…
Pearun @ Re:今週も(11/16) New! 紅葉と高台からの眺めが、解放感が有って…
よっけ3 @ Re:今週も(11/16) New! 今週末はお天気に恵まれましたね。 私も行…
エンスト新 @ Re:今週も(11/16) New! こんにちは 晩秋を愛でていますね。

Keyword Search

▼キーワード検索

December 15, 2009
XML
カテゴリ: 家庭のこと

昨日は5時過ぎに帰宅

「どうしたの」と言われる冷たい視線

これには理由があった訳で

爺・婆が忘年会でお泊まり

かみさんも、食事会のため、子どもの面倒は私が見ることになっていたので

ブログを更新後、早速お出かけ

何処行く?と長男に問いかけると

鳥亀                                                                                               (地元でおいしいと評判の唐揚げのお店です ローカルな話題でスイマセン)

休みの日はお客さんが並んでますが平日とあって誰もいません

唐揚げ.JPG 骨なし唐揚げ

揚げたての熱々はおいしいですね

そのあとは夕飯を何にしようか悩んだ結果

ラーメンを食べに

中華.JPGみそ.JPG 私は中華そば、長男坊は味噌ラーメン                                                                 次男坊はつけ麺

3人合わせて、1500円 お財布に優しいお店でした ナスが出てれば回る寿司だったのに






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 15, 2009 07:33:36 PM
コメント(16) | コメントを書く
[家庭のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


鳥亀  
s-classic  さん
家中駅から歩いていけるじゃないですか!!

餃子よりも、こちらのほうが気になる。

・・・ところで、お米の件ですが、こうさんのお米は「無洗米」ですか?
初めて知ったのですが、うちの嫁は無洗米しか買わないらしいです。 (December 15, 2009 08:28:38 PM)

Re:子どもの大好物(12/15)  
migu1012  さん
おいしそうなから揚げに・・・ラーメンは幸楽苑ですね~(#^.^#)
私も先日幸楽苑のラーメン食べましたよ~。(私は醤油)
写真見たら、また食べたくなっちゃった。 (December 15, 2009 09:29:32 PM)

Re:子どもの大好物(12/15)  
ゆき6074  さん
寒くなりましたねー
こんな日にラーメンが食べたいですねー
三人で1500円とは安い~
(December 15, 2009 10:54:04 PM)

Re:子どもの大好物(12/15)  
こんばんわ^^

たまにはそういうのもいいんじゃないですか^^

これからの季節、ラーメンいいですよね~! (December 15, 2009 10:57:52 PM)

Re:子どもの大好物(12/15)  
ど・かず  さん
唐揚げ!大人も大好物(^^)
食べそこねると「ショック」です・・・

その「チャーハン」おいしそう! (December 15, 2009 11:40:57 PM)

コメント  
Nジマ  さん

こんばんは  
くらら5804  さん
から揚げ美味しそう♪

見た目的に外はパリパリ中ジューシーって感じですね。こういうから揚げ、私好きです。食してみたい。
^^ (December 16, 2009 01:29:49 AM)

やっぱ唐揚げはおかずの大様ですね。(^o^)  
nkkmarine  さん
しかし、中華そば、味噌ラーメン、つけ麺
餃子も焼き飯も込みの値段じゃないですよね? (December 16, 2009 04:23:02 PM)

Re:鳥亀(12/15)  
こ う  さん
s-classicさん
>家中駅から歩いていけるじゃないですか!!
>餃子よりも、こちらのほうが気になる。
詳しいですねぇ!
熱々はおいしかったです!

>・・・ところで、お米の件ですが、こうさんのお米は「無洗米」ですか?
>初めて知ったのですが、うちの嫁は無洗米しか買わないらしいです。
我が家の精米器は無洗米対応ではありません
でも、最近のコイン精米所は無洗米に精米してくれるところがあるので、もしもの時はそちらで対応しますが、いかがですか? (December 16, 2009 06:39:22 PM)

Re[1]:子どもの大好物(12/15)  
こ う  さん
migu1012さん
>おいしそうなから揚げに・・・ラーメンは幸楽苑ですね~(#^.^#)
>私も先日幸楽苑のラーメン食べましたよ~。(私は醤油)
>写真見たら、また食べたくなっちゃった。
そうです、幸楽苑です、子どもたちが大好きです
普段は塩なんですが今回は値段で中華そばでした(笑)
(December 16, 2009 06:40:59 PM)

Re[1]:子どもの大好物(12/15)  
こ う  さん
ゆき6074さん
>寒くなりましたねー
>こんな日にラーメンが食べたいですねー
>三人で1500円とは安い~
そうなんです
ここはとっても安いのでちょくちょく利用しています! (December 16, 2009 06:41:41 PM)

Re[1]:子どもの大好物(12/15)  
こ う  さん
イチゴショート605さん
こんばんわ
>たまにはそういうのもいいんじゃないですか^^
>これからの季節、ラーメンいいですよね~!
寒い夜に熱々のラーメンを食べる
屋台のラーメンなんかを食べてみたいですねぇ!!
(December 16, 2009 06:42:52 PM)

Re[1]:子どもの大好物(12/15)  
こ う  さん
ど・かずさん
>唐揚げ!大人も大好物(^^)
>食べそこねると「ショック」です・・・
>その「チャーハン」おいしそう!
買いに行くと唐揚げ売り切れもしばしば・・・
その時はショックです(泣)
チャーハンもパラパラで思ったよりもうまいです! (December 16, 2009 06:45:11 PM)

Re:コメント(12/15)  
こ う  さん
Nジマさん
>ありがとうございます。
こちらこそありがとうございます

>栃木にお住まいなのですね。
>大谷石切り場結構好きです・・・
そうなんです
栃木の片田舎に住んでます
石切り場ですか? 通ですね!
これからもよろしくお願いします
>から揚げおいしそうですね。
-----
(December 16, 2009 06:47:59 PM)

Re:こんばんは(12/15)  
こ う  さん
くらら5804さん
>から揚げ美味しそう♪
おいしいでした(笑)

>見た目的に外はパリパリ中ジューシーって感じですね。こういうから揚げ、私好きです。食してみたい。
>^^
家ではなかなか出来ない唐揚げって感じでしょうか?

(December 16, 2009 06:49:27 PM)

Re:やっぱ唐揚げはおかずの大様ですね。(^o^)(12/15)  
こ う  さん
nkkmarineさん
>しかし、中華そば、味噌ラーメン、つけ麺
>餃子も焼き飯も込みの値段じゃないですよね?
全部で1543円
値段の割にも味もまあまあ
お財布にとっても優しいお店です!
(December 16, 2009 06:51:15 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: