40親父のつぶやき

40親父のつぶやき

PR

Profile

こ  う

こ う

Calendar

Free Space

新幹線YEAR2012

沿線スマイルプロジェクト

宮城・石巻復興号編

山形新幹線編
1
福島復興号編


QLOOKアクセス解析

Favorite Blog

☆ことばに New! 由愛39さん

両足 / KAJI FACTO… New! chappy2828さん

友が来て。。その5(… New! カーサン4452さん

福島市 あづま総合運… よっけ3さん

衝動買い 田舎のシルビアさん

前日受付 岡田@隊長さん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

Comments

カーサン4452 @ Re:病院に行くほうが(11/14) New! インフルエンザ、すでに広島では流行期に…
吉祥天1093 @ Re:病院に行くほうが(11/14) New! はるか遠くに富士山が・・・ 素敵ですね …
tamtam4153 @ Re:病院に行くほうが(11/14) New! こんにちは。 インフルエンザが流行って…
chappy2828 @ Re:病院に行くほうが(11/14) New! こんにちは~♪ インフルエンザの罹患者数…
Pearun @ Re:病院に行くほうが(11/14) New! インフルエンザの予防接種ですか、こちら…
よっけ3 @ Re:病院に行くほうが(11/14) New! インフルエンザの予防接種を受けたのです…
由愛39 @ Re:病院に行くほうが(11/14) New! こんばんは~ インフル猛威凄いみたいで…
reo sora @ Re:病院に行くほうが(11/14) New! 今日は天気が良くて車の中は温室みたいで…

Keyword Search

▼キーワード検索

June 17, 2025
XML
カテゴリ: 仕事のこと




いいお天気

会社について

8時前には室内温度は

🌡️30度超え

朝からエアコンのスイッチオン

最高気温は35度超えて

猛暑日に

車の温度計は36度

指してました




先月末

お仕事の協会主催の

出前授業が



地元の工業高校でありました

私は自宅から直行



8時前から準備です

私達の業界も人手不足で

AI、IoT、ICTなどのデジタル技術を活用して

業務プロセス全体の効率化や

ビジネスモデルの変革を目指す取り組みが進められています

事前に現場の測量を行って

3次元のデータを作り

📡機械と通信を行って



🚜現場を施工します

私はそっち方面には疎いので

なんとなくしかわかりませんが

今の若い人は



そういう分野は得意でしょうね

グレーダーというICT建機


ブレード
乗っているだけで                    

ブレードが勝手に動いてくれるので

私のような人でも運転できる優れモノ

頭ではわかっていても不思議ですね

出前授業は午前中で終わり



お昼ごはんを食べて

せっかくだからと



サッカーグラウンドの整備

施工前は



相当な凸凹でしたが



綺麗に真っ平らなりました大笑い

今回が始めての試みで

高校生にとっては

貴重な体験だったんじゃないかと

数名でも業界に来てくれれば

いいですねウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 17, 2025 07:30:00 PM
コメント(28) | コメントを書く
[仕事のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:出前授業(06/17)  
Pearun  さん
地元の工業高校に出前授業ですか、どの業界も人材確保で大変なんですね。
最近はなんでも自動化で、扱うのも難しそうですね。
(June 17, 2025 07:48:34 PM)

Re:出前授業(06/17)  
どこも人手不足がキンキンに到来しそうですよね。少子化だし、高齢者?は退職するし。。
これからはもしかしたら『定年』という概念がなくなってしまうかも(笑)

それにしても、これだけ広い場所でも、綺麗にたいらになるものですね。 (June 17, 2025 08:01:28 PM)

Re:出前授業(06/17)  
由愛39  さん
こんばんは~

良い経験になりますよね。
中学や高校の頃、何がしたいか?って思っても、知識が無いから体験する事はほんと大事に思います。

>食パンを普通に買う事がもう何年も無かったですね。
食べ切れないからですけど。
今は、普通に焼いてバター塗っただけでも十分美味しい(^^ゞ

(June 17, 2025 08:56:52 PM)

Re:出前授業(06/17)  
reo sora  さん
出前授業、かなり大がかりなものなんですね。
人手不足もあって建設や農業は自動化を進めていますね。
地面の凸凹を自動で均していますがGPSで高さを見てたんじゃないかなと思います。この前見たTV番組でおなじようにしてトラクターで田んぼを自動で均しているのを見ました。
出前授業を受けた高校生が一人でも多く建設業界に入ってきてくれると良いですね。^^
(June 17, 2025 09:13:40 PM)

Re:出前授業(06/17)  
maria-  さん
こんばんは。
今どきの子は、仕事の内容がよくわからないようですね。
いい体験になったでしょうね!
(June 17, 2025 11:06:24 PM)

Re:出前授業(06/17)  
よっけ3  さん
出前授業、高校生にとってはいい体験が
できましたね。
地元と高校との繋がりは大切だと思います。 (June 17, 2025 11:24:05 PM)

Re:出前授業(06/17)  
あきても  さん
出前授業 お疲れさまでした
人手不足ですか、、、困りますね

グラウンド 綺麗になりました♪

お弁当 豪華ですねー!^m^! (June 18, 2025 12:15:07 AM)

Re:出前授業(06/17)  
福寿草 さん
違う物ですね~~~!!きれいですね!!!プロの仕事ですね (June 18, 2025 11:03:20 AM)

Re:出前授業(06/17)  
tamtam4153  さん
こんにちは。
高校で出前授業なんてあるのですね。
高校生にとっては良い刺激になったことでしょうね。
お弁当が豪華〜〜〜!笑
美味しそうです♪
真っ平らなグラウンド、気持ちが良いですね^^v
(June 18, 2025 11:54:25 AM)

Re:出前授業(06/17)  
こんにちは
今日もたまらん暑さよ、
お仕事の方もっと大変でしょう、お疲れ様です。
最近は土建女子もチラホラ・・・女子も歓迎かな・・
私若かったら・・大型重機乗ってバリバリやりたかったな・・ (June 18, 2025 12:13:11 PM)

Re:出前授業(06/17)  
こうさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

地元の工業高校で出前授業を行ったんですね。
サービスでグラウンドの整備も素晴らしい!!
生徒さんが興味を持ってこの業界に入ってくれると嬉しいですね。 (June 18, 2025 01:26:47 PM)

Re:出前授業(06/17)  
こんにちは
今日も猛暑日です。
出前事業に行かれてたのね
いい事だと思います
新人が増えるといいね (June 18, 2025 01:48:16 PM)

Re:出前授業(06/17)  
エンスト新  さん
こんにちは
出前授業お疲れ様です。 (June 18, 2025 02:55:10 PM)

Re:出前授業(06/17)  
chappy2828  さん
こんにちわ~♪
今日も暑かったよね(+o+)
工業高校での出前授業、面白い試みですね
ついでにサッカーグランドも凄く綺麗に整備出来ましたね
何処も人手不足の時代、興味が湧いてくれるといいよね(#^^#)

(June 18, 2025 05:37:51 PM)

Re[1]:出前授業(06/17)  
こ う  さん
Pearunさんへ

業界
高齢化が進んでいますからね
扱うようにするまでが大変ですね (June 18, 2025 06:23:41 PM)

Re[1]:出前授業(06/17)  
こ う  さん
カーサン4452さんへ

どの業界も一緒ですね
辞めるにやめられません
狭いところより広いほうが
綺麗に行きますよ (June 18, 2025 06:24:56 PM)

Re[1]:出前授業(06/17)  
こ う  さん
由愛39さんへ

実際のものが見られますから
いい体験にはなるでしょうね
(June 18, 2025 06:25:38 PM)

Re[1]:出前授業(06/17)  
こ う  さん
reo soraさんへ

結構な費用がかかるようです
毎年やってくださいと言われても・・・
農業のほうが今の段階では進んでいるかも (June 18, 2025 06:26:37 PM)

Re[1]:出前授業(06/17)  
こ う  さん
maria-さんへ

マニュアル通りにしか
いかないようで
仕事は現場ですからね (June 18, 2025 06:27:41 PM)

Re[1]:出前授業(06/17)  
こ う  さん
よっけ3さんへ

初めてのことで色々とあったようですが
毎年と成ると大変でしょうね (June 18, 2025 06:28:16 PM)

Re[1]:出前授業(06/17)  
こ う  さん
あきてもさんへ

人手不足
本当に困ります
私がやめられませんからね^^ (June 18, 2025 06:28:45 PM)

Re[1]:出前授業(06/17)  
こ う  さん
福寿草さんへ

ここまで綺麗になるのかと
びっくりしちゃいました (June 18, 2025 06:29:14 PM)

Re[1]:出前授業(06/17)  
こ う  さん
tamtam4153さんへ

出前授業
最近は多くなってきてます
現場の体験も増えてますね (June 18, 2025 06:29:49 PM)

Re[1]:出前授業(06/17)  
こ う  さん
田舎のシルビアさんへ

今日も暑かったですね
こんな日に舗装とは
今回の高校
1/3が女性でしたよ
びっくりでした (June 18, 2025 06:45:04 PM)

Re[1]:出前授業(06/17)  
こ う  さん
さえママ1107さんへ

グランド整備
ここまでやる必要はないんですけどね
お願いされたら嫌とは言えませんからね (June 18, 2025 06:45:46 PM)

Re[1]:出前授業(06/17)  
こ う  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

高校生の数人でも
この業界に来てくれたら
嬉しい限りですね (June 18, 2025 06:46:18 PM)

Re[1]:出前授業(06/17)  
こ う  さん
エンスト新さんへ

初めてのことで
事務局は大変だったと思います (June 18, 2025 06:46:48 PM)

Re[1]:出前授業(06/17)  
こ う  さん
chappy2828さんへ

初めての試みでした
現場体験とかはありましたけど
これから多くなってくるんじゃないかと (June 18, 2025 06:52:57 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: