PR
Calendar
Category
Freepage List
Keyword Search
Free Space
>>>九州各地でイルミネーション 光の街、時も忘れて
冬の夜にぬくもりを添えるイルミネーションの幻想的な明かりが,九州各地できらめいています。
恋人とロマンチックな気分に,家族でぬくもりを感じながら−,光の下にさまざまな思いが集まります。
久留米
「くるめ光の祭典 ほとめきファンタジー」
.
期間:
来年2月末ごろまで
/
点灯時間:17:00~24:00

久留米市中心部一帯を約30万個の電球で彩る「くるめ光の祭典 ほとめきファンタジー」は,市や商工会議所などでつくる実行委員会の主催で,今年で12回目です。
西鉄久留米駅東口広場のイルミネーションがおなじみですが,今年4月に開館した久留米シティプラザ前の六ツ門テラスには高さ12.5メートルのセンペルセコイアのツリーが初登場,LEDの電球約3千個が飾られています。
■
…点灯は午後5時〜午前0時,西鉄久留米駅東口広場は来年1月9日まで,六ツ門テラスのツリーは来年2月末ごろまで。
★ ☆ ★☆
池町川沿い-
川面に映る光の揺らぎ

川面に映る光の揺らぎを楽しめるのが,市中心商店街付近を流れる池町川沿いの電飾です。約120個のちょうちんが一年中ともっていますが,冬ともなると橋にクリスマスツリーを模した電飾がお目見えします。今月中旬まで,橋の手すりや池の中にもイルミネーションを飾り付ける予定ということです。
■
…点灯は午後5時から午前2時,来年2月末ごろまで。
★ ☆ ★☆
JR荒木駅前広場 14メートルツリー-その光は幻想的...
ピンク色に輝くハートを射止める黄金の矢−,久留米市荒木町のJR荒木駅前広場では,高さ14メートルのクスノキが青を基調とした色鮮やかな電球で飾られ,その光は幻想的です。駅本体の電飾も含め約1万2千個の電球を使用しています。
地域の商工業者などでつくる荒木町活性化推進協議会の主催で犯罪抑止などを目的に2005年から始めたということです。
■
…点灯は午後5時半ごろから同11時,来年1月27日まで。
久留米つむぎ織ヒッコリーストライプ生地★ネップ 平織り 裏表なし 日本製 綿100% ワイド幅 05P03Dec16
>>>
九州のイルミスポット-掲載リスト <<<
・ 九州のイルミスポット1 <鹿児島みなと大通り公園 冬の街彩る12万球のイルミ>
http://plaza.rakuten.co.jp/80percent/diary/201612010000/
・ 九州のイルミスポット2 <鹿児島・城山観光H ウィンターイルミネーシ>
http://plaza.rakuten.co.jp/80percent/diary/201612030001/
九州のイルミスポット3 <ハウステンボス 光の王国>光のドラゴンロボット-
http://plaza.rakuten.co.jp/80percent/diary/201612040000/
・ 九州のイルミスポット4-イルミ電車で熊本を明るく-
http://plaza.rakuten.co.jp/80percent/diary/201612060002/
・ 九州のイルミスポッット5 <小倉イルミネーション2016 /1/9迄>
http://plaza.rakuten.co.jp/80percent/diary/201612070000/
・ 九州のイルミスポット6-くるめ光の祭典 ほとめきファンタジー>
http://plaza.rakuten.co.jp/80percent/diary/201612080000/

よみがえる国鉄カラーの「キハ40」-JR九… 2024/02/29
福岡県、大分県に大雨特別警報 -最大級の… 2023/07/10
100円でJR九州乗り放題「こどもぼうけんき… 2023/07/01