相談型社労士あさいのweb8682

相談型社労士あさいのweb8682

2006.06.25
XML
カテゴリ: 経済
どちらかというと、宅急便よりもゆうパックを使うことが多いです。

理由は、
【集配局】が近所だからなんとなく確実な感じがするので。

もしもクロネコの集配所が近くにあったら宅急便だったかも・・という程度ですね。

責任感のなさそうなバイトさんがいることのあるコンビニに大事な荷物を預ける気にはならないので直配希望なわけです。もちろんしっかりしたバイトさんがほとんどだとは思います。


で、出張の際は、着替えなどの荷物はあらかじめホテルへ送っておくわけですが、安心したいので前日に集配状況のチェックをウェブで行うことにしているのです。


最近はゆうパックでも、追跡サービスがあるので便利になりましたね(昔は宅急便だけだったと記憶しております)。


というわけで、先ほど明日札幌のホテルに到着予定のゆうパックを追跡してみました。


明日の午前中に到着予定だから、いつも通りならこの時間は【札幌中央局 通過】という段階まで出るはずです。



【所沢西局 発送】と【東京・・局 通過】という表示すらない。

これはまだ所沢に荷物があるってことでしょうか?

とりあえず、問い合わせセンターへ電話をして、聞いてみました。


センター「ああ、なんらかの理由で所沢で止まっているか、戻ってしまった可能性もありますので、所沢西局へ直接お問い合わせ下さい」

とのこと。

急いで車を飛ばし、所沢西局へ。

22時30分で、もう窓口は開いていないのでゆうゆう窓口にて。

局員「・・・(伝票を見て、一瞬ちらりとあたりを見回して)23日に受け付けてますので、24日未明には発送しています。たぶんネットに表示されていないだけですよ。」

と軽く返事。

そっか~、よかったよかった。って、おい!

もしかしたら、どっかに置いてあるかもしれないじゃないか!ちゃんと探してくれよ~。



一般の人がネットで追跡できるシステムと同じものしかないのか?

という数々の不安をしっかりとぶつけると、奥に消えしばらく探した(ような)素振りを見せた後、なにやらコンピュータをいじり始めました。

局員「やはり24日に出ています。この局にはないですね。現在どこにあるかの確認は取れませんが、おそらくこの時間ですと札幌中央には届いていますので、明日の朝5時ごろにもう一度ネットで追跡してみてもらえますか?たぶん札幌中央通過って出ると思います。」

おそらく
とか

とか言う言葉が気にはなるけど、ここにないのなら仕方ないですね。

最悪荷物が届かないことを考えて、急いで荷物をまとめて手荷物で持って行かねばなりません・・・。

あ~、めんどくさい。早く寝たいです~!(こんな日記書いている暇はない・笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.25 23:19:31
コメント(6) | コメントを書く
[経済] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ゆうパック@追跡サービス(06/25)  
さいしょ  さん
この追跡サービス、私も以前かなりのイラつき?を覚えました。
荷物の所在地の反映が遅すぎです。私の場合だと出荷日時が13時で翌日午後7時で荷主引き受け局が表示されるのみでした。
で、荷物が到着しても追跡サービスは引き受け局のみ表示!?
そんなんアリ???って感じでした。 (2006.06.25 23:26:32)

Re:ゆうパック@追跡サービス(06/25)  
まだまだ改善の余地と、限界なんてもんがあるんでしょうか?
せめて、問い合わせがあった時は、追跡サービスの意味がなくなってしまうような、対応はやめて頂きたいですねー
(2006.06.27 00:19:58)

どうなりましたか~?  
momo908  さん
不安になっちゃいましたね><;

お荷物は大丈夫だったでしょうか?

私はクロネコさんがおきにいりです^^

なぜなら時間帯は必ず守るし
取り扱いは丁寧だし
必ず本人渡しだからです^^

それにしても何のための追跡サービスなんだか^^;

それってサービスなの?ですね~><; (2006.06.30 17:11:47)

Re[1]:ゆうパック@追跡サービス(06/25)  
さいしょさん、ありがとうございます

>この追跡サービス、私も以前かなりのイラつき?を覚えました。荷物の所在地の反映が遅すぎです。私の場合だと出荷日時が13時で翌日午後7時で荷主引き受け局が表示されるのみでした。で、荷物が到着しても追跡サービスは引き受け局のみ表示!?

私も同じ状態だったようで、実際には荷物は進んでいたようです。

>そんなんアリ???って感じでした。

実際に局にまで行って確認してるのですから、現在位置の把握くらいはしておいてほしいものです。 (2006.07.01 11:05:28)

Re[1]:ゆうパック@追跡サービス(06/25)  
†∵京人形∵†さん、ありがとうございます

>まだまだ改善の余地と、限界なんてもんがあるんでしょうか?

行政体質の限界かも(笑)。

>せめて、問い合わせがあった時は、追跡サービスの意味がなくなってしまうような、対応はやめて頂きたいですねー

ほんとです。がっかりです。
(2006.07.01 11:06:20)

Re:どうなりましたか~?(06/25)  
momo908さん、ありがとうございます

>不安になっちゃいましたね><;

不安の中、しっかり到着してました。こんなことなら追跡しなければ良かった(笑)。


>お荷物は大丈夫だったでしょうか?

無事でした!

>私はクロネコさんがおきにいりです^^
>なぜなら時間帯は必ず守るし
>取り扱いは丁寧だし
>必ず本人渡しだからです^^

クロネコさんも好きなんですが、集配局が近くにないんですよね~。代理店に預けるのはちょっと嫌なので。かといって、集貨に来てもらうのも悪いし。

>それにしても何のための追跡サービスなんだか^^;それってサービスなの?ですね~><;

サービスの熟成期間なんでしょうかね。気長に待ちます。
(2006.07.01 11:08:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

相談型社労士浅井

相談型社労士浅井

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

背番号のないエース0829 @ Re:首里城 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
相談型社労士浅井 @ Re[1]:小鹿田焼の皿山(その2)(09/27) さいしょさん、コメントありがとうござい…
さいしょ @ Re:小鹿田焼の皿山(その2)(09/27) ご無沙汰しております。 日田は母と縁…
相談型社労士浅井 @ Re[1]:火星メモ(01/10) 雪国の社労士さん、ご無沙汰しています。 …
雪国の社労士 @ Re:火星メモ(01/10) おひさしぶりです! 復活、おめでとうご…

お気に入りブログ

『外国人助太刀倶楽… office_ohnoさん
  30代で自分の… 走る現場監督はせがわさん
『今日の気になった… クロサクさん
税理士山本憲明の独… 千葉船橋の税理士 山本憲明さん
つれづれ日記 さいしょさん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: