2025年9月京都と南知多3-2
からの続きです。
京都から戻りまして、
日々また、ご予約業務をこなし、
ありかとうございます。
どれも、私のオリジナルメニューで、
分身のようなものです。
それに加え、
2025年は、
吉祥大祓い講座
を特別に、
開発しました。
これは、また、日本古来からつながる、
不思議な祓いでございます。
御機会があれば、ぜひどうぞ。
名古屋教室、今回は、
上級スピリチュアル講座後、
ランチを兼ねて、南知多へという企画(笑)
上級スピリチュアル講座は、
三部作になっています。
知多半島道路で、約一時間
海が見える、シーサイドカプリで、ランチ。
拝借画像。
この、前菜が、美味しかった。
名物のこれも美味しかった。
しらすピザ。
ねぎの風味が合う。
パフェも頼みたかったけれど、お腹いっぱい
それから、
近くの如意輪寺へ
南知多には、独自の四国霊場参りがあるらしく、
このお寺もその関連で、
如意輪観音様も、いらっしゃいましたが、、、
なにか、、、いまいち。
お花も、咲いてましたが、、、、
手入れが行き届いてないんだなー
残念。
気を取り直して、
荒熊神社へ。

え~
遥拝でいんじゃない?
(私の心の声)
でも、、、
本日は、
生徒さんをお連れしている。。。
登りましたよ。
アッツい、中。

本殿でもお参りして、

こういういわれです。
南知多も、そこかしこに、
ソーラーが立っていました。
山神様、ごめんなさい。
吉祥おお祓いでも、
しっかり、祓っております。


皆様のお幸せを、お祈りいたします。
登ったら降りなきゃなりません。。。。
で、お疲れ様お茶を、しようと、探しました。
フレベールラデュ、
駐車場もしっかりありまして、
広い敷地、
入り口は、、、
え。。。。
また、登りかい。。。。
勘弁してよ。。。
素敵なしつらえでした。
私は、栗のパフェ
kちゃんは、いちぢくのパフェ
わたし、、、
レモンのパフェにすればよかったかな。
テラス席もあります。
オーナーは、海と緑を求めて、
名古屋から移住されたそうです。

さて、名古屋に戻りまして、
30年来のお付き合いのTご夫妻に、
タクシーでお迎えに来ていただき、
築地口の青木へ。

激辛チャンピオンの
カレーとハヤシ
18時半の予約で、
22時すぎまでいました。。。おいおい。
美味しかったし、
話が弾みました。
ありがとうございます。
吉祥研究会
二拠点生活、名古屋と富山
2025年9月
奇跡の番外編は、 こちら。
2025年10月愛媛県、鎮魂結界旅 3-3 2025年11月02日
2025年10月愛媛県、鎮魂結界旅 3-2 2025年11月01日
2025年10月愛媛県、鎮魂結界旅 3-1 2025年10月30日