全6件 (6件中 1-6件目)
1

おちゃこセミナーショップサイトのおちゃこセミナーへ夜、行って来ました。とてもよかったです♪なんかこういう個人の独自性を尊重してもらえるサイトがあってホッとしました。ビッターズや楽天などのセミナーへも行ったことがありますが、おちゃこが一番良かった と思います。それまでの枠を取り外して、自分なりの豊かなショップページを作ってみたい人たちが、男女年代問わず幅広くやってきましたよ~。 サイト運営の方のポリシーにとても共感できました。メールで何か聞いても、ここはすぐに答えが返ってきます。ときにはわざわざ電話もしてくれました。感謝です。他の巨大サイトではありえないことです。でも、店舗数では、もうすぐ楽天の1/2になるそうです。 なにしろ、場の気がよかった です。スピ系のセミナーでもこういうきれいな気はなかなか・・・と思いました。スピ系セミナーではどちらかというと、内面のブロックなどが浮き彫り→癒しになることが多いため、場の気という点ではいまいちなのかも。直接の目でも見えるほどのパールカラーのきれいなオーラをちらほら見ました。とても繊細なカラーで、驚き、うっとりしてしまいました。パールカラーの外よりの内側にグリーンの人やイエローの人がいました。とても美しかったです。もしかしたら、ここ一週間ほど、ずっとヒーリングストーンたちの微妙なカラーを百種類以上も見つめ続けていたため、微妙な色あいに敏感になってきたのかもしれません。 アクア★クリスタル
2007年03月23日
コメント(0)

写真は未確認飛行物体ではありません。ローズクォーツの研磨途中の状態です。25回デザインフェスタへ出展します出展者6000人、来場者50000~60000人のアジア最大のアートのお祭りです。東京ビッグサイトのデザインフェスタレストラン・カフェバーもあります。この祭典では、オリジナル作品しか売っていません。アクア★クリスタルからは、クリスタルボウルとヒーリングジュエリーと光のアートセラピー(実演)を紹介していく予定です。5月27日(日)にブース出展しますから、是非いらしてみてくださいね~。しっかし!6000人もの出展者の中から探せるものかは、はなはだクエスチョンですが・・・。作業しながら見ていたテレビで、三輪さんが言っていた。精神のバランスが崩れるのは、利便性、機能性、合理性ばかりを重んじすぎるから。私は、まさにそれを実感しているこの頃です。日本では職人文化がほとんど育たなかった世代がある。今の30代後半~60代位の世代だ。バブル時代にあっては、ごく一部の人を除いては経済的に職業として成り立つことが困難だったからだ。でも最近、若い世代の一部の人たちが、軽やかなクリエイタータイプの職人となって、道を継承し始めたような気がする。日本国内で主に流通しているハンドメイド品は、アジア後進国のケタ違いに安い人件費の製作品がほとんどだ。おかげでアジア後進国では、ちゃんとした職人や技術者が育ち、ヨーロッパの職人文化は歴史があり、それなりの地位を確立している。しかし、日本の職人文化は、多くが空洞化してしまった。私は最近、週に1,2回、彫金学院で楽しく修行中。充実の集中時間☆生徒は、若い女性が半分位。男性は、年代的には幅広く、全体の3割位。鑑別・鑑定では:鑑別と鑑定の違い、人工ダイヤとホンモノの見分けテストホンモノのダイヤモンド、合成石キュービック、ジルコン(天然石)、人造石 の4つから10倍の双眼顕微鏡で覗く。意外と簡単にすぐわかりました。輝きの力が違います。研磨:上の半球体写真は、板状のローズクォーツから、3時間かかって荒砥石、細砥石で削ったものです。まだあと3時間かけて磨きます。6時間かけて1個の石の形と磨きをやるのですから、日本人が作るとそれなりの金額になってしまうと思いました。ため息☆彫金:ガスバーナーで焼き、ワックスを使い、またバーナーで焼き、亜硫酸やミョウバンを使い、それからやっと自分の好きな形にデザインしていきます。その後またバーナーで焼き、亜硫酸につけてミョウバンを使いました。ロストワックス:手元においたアルコールランプに火をつけて、歯医者さんの道具を数十本用意して、製作していきます。なかなかおもしろいです。根気があって、モノ創りが楽しくてたまらない人向き。12時間で1個仕上げますが、これは、まだ3時間の時点で全体の工程の1/4終わったところにすぎません。銀細工は、日本で製品として売っている金額程度の材料費がかかっています。これでは、日本で銀細工文化なんて育たないよ~。火をよく使うので、石だたみの教室、壁も天井も防火コンクリ。う~ん、私も周囲も職人だ!!!と実感のひとときです。手を使ってひとつひとつ創り上げるものには、人の心が入っています。そのうち日本の水晶から、かわいいミニクリスタルボウル創りたいな~♪
2007年03月21日
コメント(4)

クリスタルボウルって?クラシック:100%水晶製 ふくよかで滑らかな柔らかく包み込むような音です。この深い音波エネルギーは、地球エネルギー・人間の肉体・精神(魂)と共鳴します。日本のほとんどのセラピスト演奏家はこのボウルを使っています。セラピストシリーズ*****************************************クリアクォーツ:透明100%水晶製 共鳴時間の長いタイプです。小型軽量&ケース付きで持ち運びに便利です。このボウルは透明色で、澄み切った音色です。水のエネルギーと同化し、浄化作用のある音波エネルギーは、肉体・精神(魂)と共鳴し、同調します。ウルトラライト:とても澄んだ音色の99%水晶製 最も共鳴時間の長いタイプです。軽くこすっただけで、3分間ほどもなり続けます。こちらも小型軽量&ケース付きで持ち運びに便利です。このボウルは乳白色で、明るくまろやかな音色です。オーラ領域をサトルエネルギーで包みます。水のエネルギーと同化し、浄化作用のある音波エネルギーは、肉体・精神(魂)と共鳴し、同調します。アルケミーシリーズ*****************************************24金等の金属と水晶を融解して作られたシリーズ。他にもたくさんあり、種類は豊富です。笑う仏陀:笑い、喜び、陽気なエンドルフィン穏やかなリラクゼーション繁栄、平和、智恵、手放す、神聖で独創的な発想無邪気な驚きの笑い、遊びのためにでてくる笑いが、人生を満たしてくれる音の旅へと導きます。身体はお腹からの笑いが非常に好きです! マザーオブプラチナ:“愛と美の女神”金星のエネルギー育む力 真珠色と乳白光の、金星(愛と美の女神)のエネルギーを運ぶ純粋なクォーツとプラチナの自然なハーモニー。感情的な問題を終えて、安らぎの音のシャワーで熟している聖なる母なる地球エネルギーを育みます。 ドルフィン24金:胸腺コミュニケーション遊び好きのイルカの活力 胸腺のコミュニケーションと愛を活性化する遊び好きのイルカの活力。 金と水の陽性のエレメントは自然の治療に伴う愛、バランス、自己実現、および同調を促します。 マスターシリーズ*****************************************貴石と水晶を融解させて作られています。アメジスト:エネルギーマスター鎮静・精神安定 純粋なクォーツと紫水晶、このすみれ色のクリスタルボウルはクラウンチャクラの拡大をサポートします。革新的なアメジストボウルは静穏と直感的な能力を呼び覚まし、心のバランスをとります。ローズクォーツ:ハートチャクラに最適チャクラの同調とバランスこのボウルは、自然なバラ石英と純粋な水晶が溶け合ってできた高品質ボウルです。ローズクォーツの穏やかな治癒力はよく知られています。 その活力は、情緒面の外傷を強力に癒し、私たちを無邪気で自然な状態に返します。いずれのボウルにも共通しているのは、水晶と同じように機能し、これらのボウルから発信されるエネルギーの流れは、チャクラのバランス化、エネルギーバランスや気の流れの調整、心の解放や浄化のワーク、家庭や建物のエネルギー場の調整作用などがあります。ホリスティック医療にたずさわるセラピストたちは、浄化作用や同調効果を取り入れ、心身のエネルギーを増幅・バランスをとる目的でこのボウルを使用します。 クリスタルボウルは、水晶と同様、慣れ親しんだ人の様々なものを受け取ります。中古車よりはるかに前の所有者の思念やくせを受け取っています。できれば、工場で作られたばかりの新しいボウルを受け取り、そのボウルを大切に、末永くつきあっていっていただければと思います。縁あってやってきたクリスタルボウルは、あなたと本当に深い縁で結ばれることでしょう。最初から、7個すべて揃える必要はありません。自己ヒーリング効果が高いので、個人的に持つのであれば、本当に気に入ったものを1つ大切に持った方がいいと思いますす。小さいクリスタルボウル1個であれば、置き場所に困ることもありません。まもなく、短期自己ヒーリングセラピーコースを始めます。どんなものなのか、どういうふうに扱うのか、知りたい方はどうぞ。アクア★クリスタルまた、クラシックタイプは、外側が焼き付けしてありませんので、特に全体を水に浸さない方がいいです。内側に水を入れるのは良いです。内側と外側、両方が焼き付けしてあるタイプは、大丈夫ですが、それでも、音を出す口部分は、焼き付けしてないため、水に浸さない方がいいでしょう。どうしても水で浄化したい場合は、流水にさらりとあてて、すぐにきれいな布で水分をふきとってください。水晶の一番良い浄化方法は、太陽光線に当てることです。水晶が太陽のエネルギチャージで、とても喜びます。
2007年03月08日
コメント(2)
アクア★クリスタルでのクリスタルボウルの取扱種類を増やします。アルケミーシリーズ、貴石シリーズからも厳選中です。それに伴って、大幅に価格改定作業に入りました。う~ん、いろいろ計算に頭が痛い。むむむ。なにかとアバウトすぎる私。エクセルで計算しているはずなのに、ふと気がつくと、つい他のこと・・・好きなラメラメを布に貼ってたりしてます勉強に集中できない子どもといっしょだよ。。。自慢じゃありませんが、現在進行形のやりかけが机の上だけで、10個以上もあります。もっと集中してやれ~!!ともう一人の自分に言われつつ、苦手な原価計算などはいったりきたりしてしまう~~~。(真面目に)また、便利で安心のクレジットカードでの取り扱いは4月頃までにはできそうですが、いましばらくお待ちくださいませ。 おもしろいクリスタルボウルCDをみつけました!ローズクォーツのクリスタルボウルの音、アルケミーシリーズのクリスタルボウルの音のCDです。さまざまなクリスタルボウルシリーズの音色のサンプル的なものといえそうで、いつものクリスタルボウルとはまた違った音色が楽しめそうです。仕入れには、数週間かかりますので、こちらも楽しみに気長にお待ちくださいませ~♪手作業での注文窓口の彼女、そのCDを見つけ出せるかな、チト心配。自分の作品以外の在庫はほとんど抱えない主義なので、あまりたくさん仕入れません。欲しい方は仮予約されると確実です。言っちゃいます☆ひとことPR隠れヒット商品~2ヶ月で100枚売れました~♪天上のハーモニーCD
2007年03月06日
コメント(0)
![]()
山頂の巨石群の一部日本のどこかの山頂です。近隣の人もその場所をあまり知らないということで、その山を護っている人が、道なき道を車で連れて行ってくださいました。なだらかな高原のような山頂に高さ2メートル、周囲が5~8mほどもある巨石がたくさん、林立しているのです。周囲は何もありません。のどかな高原です。中央にあった本当に大きな数個の巨石の写真を撮る気がしませんでした。その巨石たちが撮られたくなかったようです。宇宙船が地球のエネルギーに波動を合わせたり、地球エネルギーを補充したり、コントロールしたりする基地かも。私は、一期一会の旅がほとんどだ。もう同じところには2回と来ないだろうという思いで動く。だから、あとで、これどこ?とか、聞かれても、わかりませ~ん。もとから場所や名前を覚えようという気がなくて、だいたいあのあたり~位の認識なのだから。最近栄養に拘らなくてもよくなったみたい~~。ときどき楽しむだけ。昔はほとんど食べたこともなかったカップ麺の進化バージョンだぁ~~~♪
2007年03月02日
コメント(0)

パワースポットパワースポットでの強いエネルギーによる、典型的な写り方のひとつのパターンです。写す人がそのエネルギー場に同調した時にそのような写りこみ方をするようです。天安河原にて宇宙エネルギーの強い巨石群とある神社の裏の森いずれもとても強いエネルギースポットです。別の言い方をすると、「異次元への扉」みたいなところです。
2007年03月02日
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()
