2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
今日は1回目のパソコンの勉強会。ワードの勉強に、自分のはW98、教室のはXPなのでちょっと戸惑った。でも先生はビデオ、おまけに初心者向けにゆっくりと1時間をかけての指導なので半分は勉強に後の半なった。プリントも残っているので復習になる。今日はIMEパットの使い方も・・なるほどうんうんとね。次回は土曜日に・・。タイピング・・自己流だから暫らくは戸惑うな~~。昨日スーパーに行ったらお初の赤しそが出ていた、早速2束を買って・・しそジュースに。夕方早速仕事に取り掛かった。出来上がり後は主人に試飲をしてもらおう。。
2004年06月08日
コメント(1)
今日はCOOPに申し込んだシロアリ駆除(我家では5年毎の予防をしてもらっている)にお昼過ぎに来てもらった。その頃から雨がザーザーシトシト・・もう入梅した関東地方、結構湿っぽい1日になった。ふく達は遊びに出ていたが雨で帰ってきたので急いで一部屋に閉じ込めた。ふくとももこを閉じ込めたけどクーが見当たらない。いつもは真っ先に帰って来て部屋をうろうろしているのに・・・。ちょっと心配になった、ふと階段の上を見上げたら踊り端に不安そうに下の覗いているクーを見つけたのだった。そう、来客の気配で逸早く二階へ避難していたのだった、やっぱりクーは小心者、というか最近はふくよりお利口さんなのだった。2時間半の処理であっという間に終わり~~、とても手際の良い仕事振りだった、これなら前回も頼めばよかったかな?。それに見積書より1項目が必要なくなって支払いが減ったのだった~。その分は・・しっかり私のお小遣いに・・内緒 (^ー^* )フフ♪ なんだかんだで神経を使った性か夜は眠くってテレビを観ながらウトウト、何も手付かずの1日となった~。明日はいよいよ勉強会へ・・・。
2004年06月07日
コメント(1)
今日は夜の10時からK1ワールドが放送、その次にノア中継・・と1週間のうち放送が4回も、時としてスペシャルが・・ある。何しろ格闘技が大好き。先日はボクシングと・・、放送のある時は録画撮りが大変。いつも私が録画撮りをする、それも野球中継の時は放送が延長するので時間調整があるからそれまで気にしてないと。今まで時々録画撮りをするのを忘れたり、時間やチャンネルを間違ったりした事も、その時の怒った顔、なら自分で撮れ~と言いたい。最近はGコードを教えて自分で撮るように仕込んだがなかなか自分でやろうとしない。そう、機械音痴なんだ~、だけど何時までも甘えるんじゃないことよ。今は夢中で隣の部屋で画面をかぶりついて見入ってる~、邪魔をすると怒られるのでそーっとしている我家の女達~~。
2004年06月06日
コメント(1)
今日も日差しは真夏日、外居に出るとジリジリ肌に突き刺すようなお日様。先日のことだった。今日も父からの電話、インターネットの解約の件での話どうにか事が済んだ様でホッとしたけど、まだ不安な・・、実家へ行ってパソコンを見てあげればいいんだけど、なかなか行く暇が無い。父の話だとインターネットを解約・・ではなく休会となってると言う事。それも3ヶ月使用しなければ自然消滅・・これも今1つ理解に苦しむ。まあ時が解決かな~、3ヶ月待つとしよう。。不可解な話は「電話の解約は済んで電話を外した、パソコンの配線はどうしたら良いのか?」???どういう事?、電話線を外したら電話は使えないよ、インターネットは出来ないのよ。パソコンの線はそのままで良いのよ」のやり取りが延々10分ほど続いた。電話線を外したらパソコンが使えなくなると思ったらしい・・。ああ~、まだボケる年でもないのにな~、何だか情けなくなってしまった。画像処理やら、会報を作っては仲間内に送っていたのに。HPは作らなくても色々と勉強家だった父最近はほとんど触らないから使い方が忘れたと、電話でのやり取りが大変だった。1時間ほどの説明でどうにか分かったようだ。これから益々気が置けなくなった両親の存在。でも・・・老いには勝てない事がつくづく・・悲しい。
2004年06月04日
コメント(1)
今日、午前中に主人と市の節目の検診を受けてきた。今回の検診はウィルス肝炎C型・B型の検診も一緒に、この際に血液検査を一緒に受けられるのは安く済むから、それに指定検診のため人数も限られて・・スムーズに検診も終了。来年も受けようと張り切っている主人、私は・・14年ぶりの市の検診、次回は何時になるかな~。今回の血圧検査で160台~110と出て看護婦さんに「高いですね~、薬は飲んできたのにね~」2回目148~102、ぅ~~んまだ高い、下がね」自分では別に気にしてなかった。帰ってきて主人「血圧が高いって14○~92」少しショックを受けている様だった。年相応じゃないの?、私に比べたら可愛いものよ(心の中で叫んだ~)今日は久しぶりに4本も血を採られた~。
2004年06月03日
コメント(0)
今日パソコンの市民講座の説明会に行ってきた。会場にはたったの2人だけの説明会になった。1時間ほどの説明の後、質問コーナーとなり、色々と聞いてきて、取りあえず申し込んできた。来週から週1時間~3時間のお金の続く限りの勉強を、多分余分には習えないと思うからがめつく覚えてこないとね、整体も有るしね~。値段的には本格的な教室よりもは安いだろうけど・・、長くは続きそうに無い。1時間税込み1260円、入学金1050円、教室維持費(1ヶ月)1050円・・・、さてどう捻出しようかな~。
2004年06月01日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


