食洗機(食器洗浄機)お悩み解決&左肘骨折日記

食洗機(食器洗浄機)お悩み解決&左肘骨折日記

PR

プロフィール

akinyann2002

akinyann2002

カレンダー

コメント新着

akinyann2002 @ Re:そうそう。(05/09) にゃんたじゃじゃさんへ いやー、塗り…
にゃんたじゃじゃ @ そうそう。 真っ白はね、或る意味めっちゃ難しいのよ…
akinyann2002 @ Re[1]:ポップン?(05/09) きぃmamaさんへ あ、復活ではないんだ…
akinyann2002 @ Re:あら。(05/06) にゃんたじゃじゃさんへ ジョーになる…
akinyann2002 @ Re[1]:都内某所に出没(05/06) みきみき7997さんへ オサレなお店なの…

お気に入りブログ

半額クーポン!訳あり島… New! りりぃ。さん

【ポチ!】いろいろ… New! きゃっくんさん

いろいろございます New! つきもん♪さん

*コースを変更して … ゆ〜かりptusさん

ゴシキの部屋 きぃmamaさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.05.02
XML
カテゴリ: 夕飯


三元豚.jpg
昨日の三元豚は・・・

冷しゃぶになりました

臭みがまったくなくて、しっとり柔らかいお肉です。

20080501夕飯.jpg

冷しゃぶの大根おろしソース・じゃがいもと小松菜のオイスター炒め
かぶと胡瓜のあっさり漬け・牛スジの野菜あんかけ


これに ご飯が一膳 と旦那に ビール350ml 一本付きました。

なんでこんな書き方をするかというと・・・


食事バランスガイド

・・・この本を読んだからなんですね。

CMで優香もなんだか騒いでたし、何度か目にしたことはあるんですが
カロリー計算世代の私には逆にわかりづらく、しっかり勉強したのは
この本がはじめてでした。でもね。やっぱりわかりづらいかも(爆)


■簡単に説明すると■
栄養バランスをコマに例えて、コマが倒れてしまわないように
できるだけ平均的に食べましょうってことなんですが


コンビニサイズのおにぎり一個を1単位と考えた場合、
主食を5~7単位/日(性別生活強度により異なる)
乳製品は牛乳一本/日を飲みましょう。
まあ、そこまではいいとしますわ。

お肉は100gなら3単位・・・とか、ってなってきちゃうと
それならカロリーで表示されたほうがわかりやすい気がするのですが。





主食「ご飯普通盛」2単位
            副菜「じゃがいもと小松菜のオイスター炒め」
            副菜「かぶと胡瓜のあっさり漬け」 
            副菜「冷しゃぶの付け合せの野菜サラダ」計3単位
            主菜「冷しゃぶの大根おろしソース」
            主菜「牛スジの野菜あんかけ」計4単位



コマの周りにある紐に含まれます。(お菓子もここ)
食べなくてもいいものなので~200kcalを目安にするそうです。

これだけ野菜食べても、まだ主食(肉魚豆)が多いんです(苦笑)

我家は 「ご飯残してもいいからおかずを食べなさい~」
言われて育った世代(食料が今のように豊富じゃなかった)だから、
どうも食べすぎみたいです。そ、そんなに年寄りじゃないですけどねw


これが今「食育」を叫ばれる理由なのですね。
ご興味ある方は こちら でどうぞ。

個人的にはこの考え方だとポテトフライも副菜(付け合せの野菜料理)
扱いだし、塩分とか油の概念があまりないのでどうかなあーと(辛口)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.02 17:10:17
コメント(6) | コメントを書く
[夕飯] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:■食事バランスガイドを読みながら(05/02)  
☆こまち☆  さん
おいしそーっ。高級豚肉?
家なんておのみちタンかスーパーの安売り肉ですお(´Д`).∴カハッ

最近暑いし冷しゃぶ。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!

(2008.05.02 22:25:01)

おっ。  
図書館マーク???

この手の本は一杯あるんだねー。
一冊もよんだことはないやーー。
刹那に生きてるからなあ~自分は、じいだけは健康メニューで、笑。

でもね、こういうのにがんじがらめになるよりも楽しくね暮らして行きたいと思う訳だ、おっさんは、爆。

濃く短くね、フフフフ。
(2008.05.03 00:37:18)

Re[1]:■食事バランスガイドを読みながら(05/02)  
akinyann2002  さん
☆こまち☆さんへ
>おいしそーっ。高級豚肉?
>家なんておのみちタンかスーパーの安売り肉ですお(´Д`).∴カハッ

>最近暑いし冷しゃぶ。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
-----
そそ、高級。
にゃんたさんちではデイリー使いだけど(爆)
おのみちも美味しいと思うけど、最近外国産は安くても買わないな。

冷しゃぶとか水餃子とかそんなんばっかり。
でも作るのも楽(爆)

(2008.05.03 10:10:14)

Re:おっ。(05/02)  
akinyann2002  さん
にゃんたじゃじゃさんへ
>図書館マーク???

>この手の本は一杯あるんだねー。
>一冊もよんだことはないやーー。
>刹那に生きてるからなあ~自分は、じいだけは健康メニューで、笑。

>でもね、こういうのにがんじがらめになるよりも楽しくね暮らして行きたいと思う訳だ、おっさんは、爆。

>濃く短くね、フフフフ。
-----
うん、専門書系は高いからね~
春日井、図書館超きれいなのよ。お金ある~って感じ。

がんじがらめはつまらないけど、知っててやらないのと、
知らなくて出来ないのでは違うとは思うのだ。
だから知識としては加えておきたいと思うわけだ、家庭を預かる奥としては(爆)
(2008.05.03 10:12:22)

うん。  
知らないでいるより知っておいた方がいいよね、それは確かにそうだな、うむ。

じいの為にもね、笑。

図書館デビューしてみるかな、そろそろ。。。
でもね、春日井とは違ってあんまり綺麗でない感じで日当たりも良くなさそうで。。。。笑。

学生時代はよく図書館で勉強したもんだ、懐かしいー。

今頃ご実家で賑やかかしら?? (2008.05.03 17:06:43)

Re:うん。(05/02)  
akinyann2002  さん
にゃんたじゃじゃさんへ
>知らないでいるより知っておいた方がいいよね、それは確かにそうだな、うむ。

>じいの為にもね、笑。

>図書館デビューしてみるかな、そろそろ。。。
>でもね、春日井とは違ってあんまり綺麗でない感じで日当たりも良くなさそうで。。。。笑。

>学生時代はよく図書館で勉強したもんだ、懐かしいー。

>今頃ご実家で賑やかかしら??
-----
実家はにぎやか過ぎです(苦笑)
モツカレーモードで帰宅しました。
珍しくビールまで飲んで寝ました;:(´ε`*)ブッ!!

じいはにゃんたさんがそういうことに興味持ったら喜んでくれそうね~
アタシでよかったら語りますが、朝までヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは

都会の図書館は、昔からあるからちょっと古いのかも。
中途半端な街の図書館とか市の施設って今きれいだよ~~~
掘りごたつの勉強場所とかもあるんだよ、笑えるでしょ。
(2008.05.06 14:13:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: