全8件 (8件中 1-8件目)
1
今日は息子の個人懇談日。さあ日頃の行動はどんなかな?と少しわくわくしていた。うちの息子はスポーツ選手で稼がしたい私の期待に反してどうも音楽系に進みそうな気配・・ピアニカが上手でびっくりしました・・声も大きくて歌も上手です。学習発表会の時の劇で欠席者のセリフをどうしよう・・・と悩んでいたら「僕覚えてる」と人のセリフまで覚えていて代役も果たした事があるらしい。しゃ~ない・・やっぱジャニーズJrか?なんて思いはじめた。売れれば稼いでくれる?しかしそれまでにどれだけのお金をかけなくちゃいけないのか・・・・無理やな・・・今前歯2本抜けて超愉快な顔・・朝はしっかり食べて行くのに2時間目から「先生おなかすいた!」と連呼しているらしい・・はずかし!最後に「上手に育てておられますね!」と言われご機嫌で帰ってきたママでした。私は日頃学校の先生を相手にする仕事をしていて色んな先生を見てきているけれど、どんなに良い先生でもやっぱり相性が合う合わないで凄い差が出てくると思う。子供が媚びる事など出来ないしまたそんな子供であって欲しくないし、自然体で相性があえばBESTだね。先生もサラリーマン化しつつある今これは親としては切実な問題。楽しい学校生活をいきいきと過ごして欲しい!ちなみに同じクラスの息子の友人はすでに反抗期に入っていて先生に怒られると「うっさいわ!くそばばあ!」と言うらしい。懇談でも「もっと勉強させて下さい!」と、くどくど言われたらしい。息子の友人としては親の目から見てもとてもいい子なのに・・・先生にはそれが見えていない・・・
November 27, 2001
コメント(0)
平均睡眠時間4時間の日々の限界がやって来た。目覚ましが鳴ってから再び時間をあわせてせこい2度寝に至福を感じる癖がついてしまっているこの頃・・ついにやってしまった!息子の友人のお迎えチャイムで目が醒めた・・当然我が家の息子はすやすや・・・「ごめん。先行ってくれる」と言った時の私のパジャマ姿を見てその友人はすべてを悟ったようにニヤリと笑って行った。変なところで生真面目な息子を慌てて起こすと案の定「え~!!!!」っと軽蔑するような目で睨まれた。(怒るくらいやったら自分で起きんかい!とも逆切れしそうだったけど、しかしまだ小学2年生・・やはり母の責任・・・)ブツブツ怒りながらもしっかりポケモンパンを食べ「3日間一緒やったけど(連休だったから)ママ、そしたらまたね!」と訳のわからんことを言って学校へ行った。そして帰宅後・・・「先生に何か言われた?」と聞いたら「どうしたの?」と聞かれたから「しんどかってん」と言った・・走って行ったから丁度着いた時せきが出て・・ふ~とかゆってたら回りの友達も「大丈夫?」って心配してくれたわ・・・っと。恐るべきこの演技!!こんな子供でいいのだろうか?役者の子は役者なんだ・・・
November 26, 2001
コメント(0)
昨日は某公立高校へ。車で入ろうとしているのに校門のど真ん中でじっと挑戦的な目を向けてどかない奴が2人・・会社の名に傷をつけてはいけないと思いつつもつい・・「どいて~や!」と極妻口調でゆってしまった。そしたらその後背後から「しばいたれや!」と言う声が聞こえてきた。え~まじかよ?私かいな?と一瞬次の作戦を考えていたら同じ高校生同士のトラブルだったらしい・・・あ~こわ!
November 23, 2001
コメント(0)
結婚するまで実家では冬になるとガスファンヒーターを使っていた。冬になると冬眠したくなるくらい寒さに弱い私はガス代など気にする事もなく(当然光熱費など何がいくら位なのかも全く無知だった)1日中じゃんじゃんつけっ放しの日々だった。結婚してマンションに住み始め冬が来て例のごとくガスストーブを・・と思いきやこのマンションにはガスの元栓がキッチンにしかない!しゃあないとクーラーを暖房に切り替えて使っていたらなんと驚く電気代!!!結婚当初は毎夜友人が集まり深夜まで遊んでいたし、食べるわ飲むわ風呂まで入って帰るし・・そりゃ光熱費もアップする・・生まれて初めて石油ファンヒーターを買いに行った。子供心に道を歩いていて何処からともなく灯油の臭いがすると冬が来たな・・と思っていた記憶がありそれが何故か灯油・シチュー・暖かい家庭とイメージされるのが好きだった。ちょいとわくわくしながらストーブを買い配達して貰えばいいものを近くのスタンドまで灯油を買いに行きプカプカと入れるのが又楽しくて・・溢れそうで溢れない・・ぴったりで止めるこのスリル!なんてね・・準備万端、さあ!という所まで来て・・「これでいいのかしら?このまま電源ONで本当に大丈夫なのかしら?なにかし忘れた事はなかったかしら?」取説を読み返し・・ドキドキしながらON!・・その場から逃げた・・なんか爆発しそうで怖いのよね・・そう言うと旦那は「あほか!ガスストーブの方がよっぽど怖いやないか!」って・・・それもそうよね・・本日またまた新品登場!そして同じ操作をしてまた怖くてONの後離れた・・。だって物凄い音がした。これはひょっとすると欠陥商品なんじゃないか?って。他の事には結構大胆不敵な私なのに・・何故かどうしても石油ストーブの新品ONは怖いのだ!私の天敵?変な天敵・・おまえが変なんや!って言われそう・・
November 18, 2001
コメント(0)
今日は仕事で阿倍野にある超豪華な私立高校へ行った。8階建ての綺麗な教室を覗いて見るとなんといるわ・いるわ!「ストロベリーオン ザ ショートケーキ」の時の窪塚君のような男の子が・・・年齢的には息子に近い存在なのに私はドキドキ・・・昨日行った高校の授業中にお弁当をだらだらと食べていた汚い子とは大違い!!荒れた学校の荒れた生徒なんてもう流行らない・・ズボンをずらしてはくのはださいよ・・髪を茶髪にすりゃいいってもんじゃない・・似合わない子はやめた方がいいよ・・やっぱ美しいis Best!なり。おしゃれで物憂げに授業を受けてたあの子にまた逢いたいな~!
November 16, 2001
コメント(0)
人間暗いこと考えるとつきにも見放されるかも?と思う数日でした。日曜日の事・・出会い頭の車を避けようとして自転車乗っていてこけた。前のかごに乗せていた水が一杯入ったポリタンクがどか~んと飛んで行った。お気に入りのトレーナーが破れた。プラダのバッグも擦り傷が・・・車はびゅ~んと走り去って行った・・ショック!本日車のタイヤをバーストさせてしまった。ホイールにもひどい傷・・タイヤ1本お買い上げ・・予期せぬ出費・・夕食時鍋を作るつもりがカセットコンロがつぶれた。仕方なく同じマンションの友人宅へ借りに行った。流し台の上の開きから取り出そうとしたらその上から何かが落ちて来て私の指をかすった。見てびっくり!なんとあまりに立派な出刃包丁!!!自分の指をまじまじと確かめた。そんなもん普通上にしまう?しかし私は狙われている?ここ一連の出来事はすべて私の身に降りかかる事ばかり・・・ちょっと暗かったからな~明日からは明るく前向きに生きようっと!
November 13, 2001
コメント(0)
お昼からパソコンにむかい早3時間・・こんな暇な時間ひさしぶりだな~と思った。こないだ手数料無料期間を逃さずど~っさり出品したけど、その間メンテナンスの復旧作業とかにぶつかりまだまだ随分だし損ねた・・・¥50をけちったばかりに終了日が重なってしまった。嬉しい悲鳴になるかもしれないけれど・・かわいい子供服見に来てね!!
November 10, 2001
コメント(0)
そもそもインターネットを始めたのはひで(中田英寿)のホームページを見たかったからだった。最初の5日間はそれを楽しんでいた。がしかし・・ふと目が行ったオークションサイトを見てから私の毎日は恐ろしい睡眠不足と桁はずれな電話代の応酬の日々と化した・・・パソコンの基礎知識もそっちのけでオークションに先走りふと気が付くと未だ初心者なみで何の進歩もない。その間IT講習会にも行ったけど4日の内2日は息子が熱出してあえなく欠席。まあ判らんまんまやっててもなんとなく試行錯誤の結果あ~そうなんだ!と発見する事もあるけれど。昨日久々に勉強する気になったので図書館から7冊も本を借りてきた。その結果今デスクトップにGacktの画像が出てくるんだ~♪窪塚くんにも即変更出来るんだ~♪そして今からヒガシの画像を探してくる・・あ~いそがし!ひではどうなったんや?
November 1, 2001
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


