全4件 (4件中 1-4件目)
1
2月3月と多忙だった為お彼岸にお墓参りに行く事も出来ず4月半ばになってやっとのこと京都へ行って来ました、、梅はもちろんのこと桜もすっかり終わっていたけれどお参りが出来て母も私もホッと出来ました、、いつものように河原町の高島屋前からタクシーに乗って行きは良かったけれど・・帰りが困った、、お彼岸時ならズラリと待機しているタクシーがまったくゼロ!!無線で呼べば良かったのにお天気もいいし山門まで歩いたらタクシー拾えるかもね・・っと母と仲良く手を繋いで下ったけどその間もタクシー走ってないしぃぃぃ・・ひぇ~どうするっ!!!!っと不安になり始めた頃に1台発見!!必死で手をあげたらこっちに向かって来てくれたけど轢き殺されるかと思わんばかりの猛スピードで突っ込んで来て目の前で止まったからビックリした~ドア開くなり思わず「跳ね飛ばされるかと思ったわ!!」っとチクリ・・すると若い運転手のお兄さん曰く、、「すみません、、ここまで寄せないと後続車が追突する危険があるので~」って・・うん、まぁそれも一理あるけど、、それでも運転荒いんじゃないか??「河原町の高島屋前までお願いします」数分走ったところで「あのぉ、、次を右折で河原町に上がりますか??」いまいち理解し難かったけど過去に何度も走った道だったので「はい」と言ったら母が横から「右折じゃなくてまっすぐじゃない?」と言うので「まっすぐもありだけど右折もありだよ」と迷っているとお兄さんが再度「上がりますか?」と言うので京都独自の言い方なのは分かっていたけどあらためて「上がるって??」と聞いたら「あっ、、すみません!!お話の仕方聞いてててっきり京都の方だと思ってました」だってさ。。。京都生まれの友人は身近にいるけどこのタクシー内の数分の会話にそのようなイントネーションはまったくなかったぞ、、まぁいいか、、べたな大阪人と言われるよりはなんとなく上品っぽくて悪い気はしない(笑)これからは「あっ、次上がって下さい、次東入りね~」とか使ってみようそれはさておき、、南座が近づいたところでふと祇園のあの事件の事を思い出した、、あれってたしか御花見帰りの人達が犠牲になられてた、、もう1年が経つの??それとも紅葉の頃だったかな??お兄さんに尋ねたら「もう1年ほどになるんじゃないですか~」から始まって猛スピードで激突寸前に接触されたタクシーが「うちの会社のタクシーだったんです」って、、あの報道されたドライブレコーダーの映像を提供したそう、、で、その後のお兄さんの発言に唖然、、「あの事故の原因の一つは分かるような気がするんです」って言い出してあれって持病の発作が原因だったはず、、でもお兄さんが口にしたのはとんでもない一言でした、、(丁度その時も信号が赤になっても途切れない歩行者がいて)「今もそうでしたけど、、ああいったマナーの悪い人達を見ると轢いてやろうか!って衝動にかられるんですよ。僕もよくあります。」って、、怖っ!!!!!私も車を運転してて高校生の自転車並列走行を見るとイラつく事も多々あるけど・・それでもこんなタクシー運転手がいるのは危険すぎる!!!そう言えば制限速度50キロのところも80キロ以上でガンガン飛ばしてたし、、最初からヤバイ奴だったのかも山門の前で轢かれなくて良かった。。。。。
April 14, 2013
コメント(2)
モラタメさんで当選した「雪印Cheese de こめるんパッ!」なんともユニークなネイミングのこの商品は3月1日に発売されたばかりのごはんとチーズのコラボ商品、、かんたんで楽しいチーズとごはんの新提案由来は・・・Cheese de チーズこめお米るん楽しさパッ!手軽さって事ね。。。最近、チーズリゾットにはまっている息子には早速トマトの味のリゾットを作ってみました。。なるほど簡単でとっても美味しい!!私はごはんにふりふりチーズをアレンジしてスップリを作ってみました~
April 13, 2013
コメント(0)
ずっとご無沙汰でした、、2月半ばに友人の息子M君が亡くなりました、、この世に生れてから28年間、、親戚よりも身近な存在でした、、そんなM君との突然のお別れはあまりにも衝撃的で多くの人を悲しみのドン底に突き落としました、、私は友人の傍に居てあげる事しか出来なかったけどつらくて悲しくて暗い毎日でした、、私達の年代になって子供に先立たれる事ほど悲しい事はありません、、おそらく友人は一生この悲しい出来事を背負って生きて行かなくてはいけないけれどどうか自分を責めないで乗り越えて欲しい!!私の夢の中に出て来たM君はいつもの笑顔だったよ!!
April 10, 2013
コメント(2)
モラタメさんで当選した株式会社 明治『冬蟲夏草顆粒』は独自の生産管理システムにより得られた「冬蟲夏草菌糸体エキス」を1袋に2000mg(固形分量100mg)配合しているそうです。なので・・・とってもお高い!!効果に期待してます~
April 10, 2013
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


