2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1

毎度おはこんばんちわ!(⌒▽⌒)ノシ 青バラ馬鹿でございますパールブルーコルダナという とっても美しいミニバラがございます検索すると美しい菊咲きの青真珠色のミニバラが出てきますねで!!!!ヽ(´∀`)9 ビシ!! 前回挿し木などやってみましたが・・・・・悲しい結果になってしまいました時期が悪かったのです、ワタクシの体調もあってエライことになりました ゲンキダシテ(。・ω・)ノ゙ (ノд‐。)スンッスンッそこで! リベンジです!m9っ`・ω・´)シャキーンこのように仕立てまして! そしてあのLEDライトにもまた活躍してもらいます!ヾ(*^▽^*)ノわはは活力剤入りの水を切らさないようにしまして前回は密閉したので今回は開放型ですさてさて・・・・・←・・・・・・(・ω・。) ジーッっと観察していきますが根っこ出てくれるでしょうか・・・増えてくれたら予備苗としてじっくり育てたいと思いますゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪それではじっくりと待ちます!(o^ー´)bコメント欄などでなんぞか書いていただければ励みになりますついでにご返事などもできますのでよろしくですm(_ _"m)ペコリ皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします
2013/12/17
コメント(0)

毎度おはこんばんちわ!(⌒▽⌒)ノシ 青バラ馬鹿でございます今日は朝からホームセンターに行きました、そしたらまぁ 久しぶりに寄せ植え用の素材を買い物しましたよストックはその強い丁子の香りがとっても好みなんですね、それのラベンダー色がなんだか気に入ってますフリージアは促成栽培物があったのでついでに購入! (⌒▽⌒)アハハ!ではでは!今日は寄せ植え制作風景をお届けします (/^o^)/ワァァァァィ♪まず適当な容器を用意します、これはここのデザインセンスが問われるところなんですが、まぁそれなりに選びます用土を一定量入れまして苗を置く土台を作りますそして苗をビニールポットのまま仮置きして 向きと位置を揃えるようにしておきますビニールポットを外して置き直し、さらに苗の周りに用土を足して土を馴らして完成ですゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪それでは日当たりのよい場所においてじっくりと育てましょうねっ!(o^ー´)bコメント欄などでなんぞか書いていただければ励みになりますついでにご返事などもできますのでよろしくですm(_ _"m)ペコリ皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします
2013/12/14
コメント(0)

毎度おはこんばんちわ!(⌒▽⌒)ノシ 青バラ馬鹿でございます先日買ったアザレアですが、季節でもないのに無理やり鉢変えのために植え替えてしまいましたもし枯れたらドウシヨウ(||゚Д゚)ヒィィィィとはいえヤッチマッタことはしかたありませんのでこのまま育てますなんつーか何にもできない状況なんですけど、放置しておいたバラたちはなんとかしなきゃいけないんですよねあ~めんどくさい (〃´o`)=3 フゥで”!!!今年は新しいバラさんも購入できずに終わってしまいますがまぁ仕方ありません今だから申しますがワタクシ7月にエライ目に合って、救急車にて病院に行くということになってしまいました病ですけど結局原因不明でしたね、詳しくは割愛しますがそのせいで後引きぐったり疲労困憊してバラの世話も何もできなくなったのですよおかげでたくさんのバラを枯らす結果になりました仕方ないんですけどね・・・・・所業無常を肌で感じましたね(ー_ー)!!コメント欄などでなんぞか書いていただければ励みになりますついでにご返事などもできますのでよろしくですm(_ _"m)ペコリ皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします
2013/12/11
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


