BlueGarden BlogType
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
おはこんばんちわ!(⌒▽⌒)ノシ いろいろ考えていろいろあってアタマいっぱいな青バラ馬鹿でございますしばらくぶりなブログですがいろいろあって生活がワヤクチャで余裕ありません今年も変わらずバラたちがスクスクと芽吹いてきていますがキチンとご紹介は無理かも・・・(〃´o`)=3 フゥいきなりの暖かさで花たちが続々開花しましたがそのあと寒くなってしまって花たちコンラン?チューリップがこんな感じですどことなく花の茎が短めになっています ( ̄ー ̄?).....??アレ??気候変動が花たちを混乱に陥れているようですねデルフィニウムは蕾が見え始めたものもありますがまだ開花は先ですねその横で花桃の照手水蜜が満開ですアネモネも開花し始めました絶賛成長中だったラナンキュラスも開花しました! ニームという品種ですが普通は花屋さんで切り花で売っているそうですこちらも切り花で売られるのが常なようです ブロワというそうですどちらも切り花用なので花の茎が長いです ふつうの花壇用とは一味違いますねさて夏越しさせて来年も咲かせることができるのか? "o(-_-;*) ウゥム…努力します!この記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますm(_ _"m)ペコリ皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします
2013/04/02
コメント(2)