2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全12件 (12件中 1-12件目)
1

京都に紅葉を見に行って来ました~~。朝方に雨が降っていたみたいなので、だいぶ紅葉が落ちてしまっていましたが残ってるのはそれはそれはすごく綺麗でしたよ~~!!1日しか時間が無いので、一番綺麗だと思ってるところから攻めて行きました。やっぱ一番紅葉が綺麗なのは、永観堂だと思うのでまずはそこから。 入口からスバラシイ紅葉に圧倒されちゃいましたね~。中に入ると、ちょっと散り始めだったので真っ赤で綺麗なのは見れませんでしたが紅葉の絨毯が出来ててそれはそれで綺麗でした。 京都が一望出来るところにも登ると、永観堂の紅葉が見渡せれたし遠くの山々の紅葉も見れました。 特別拝観がされており、いつもより拝観料が高かったですがま、見ごたえがあったからいいか。 何だかんだで1時間以上滞在してしまった・・・。時間も忘れるわ~~。次はお隣の南禅寺に行き、五右衛門の門に登りました。うん、絶景だねぇ。南禅寺の紅葉はほぼ散ってしまいました~残念。哲学の道を通り、そのまま銀閣寺へ行きました。意外と・・・哲学の道って長い・・・ぜんぜん辿り着かないよ~~~~。でも途中で、よーじやのカフェを見付け休憩に寄りました。抹茶パフェが美味しかった~~!!やっとの事銀閣寺に到着。ここは・・・元から紅葉はあまり無いね。次はバスに乗り、家康さんのお墓がある圓光寺へ。ここは高台の眺めが素晴らしかったし、枯山水もすごく綺麗でした!先週ならば紅葉も素晴らしい見ごろだったと思いますがやっぱ今年は遅かったか・・・。でもここで貰える冊子で満足しちゃいそうなくらい綺麗な紅葉でしたよ。だいぶ日も傾いて来たので、ライトアップを見に知恩院へ戻りました。17時半からの入場みたいだったので、ずらりと並んでいる列に並ぶ事に。おおお、これが休日というものか。いつも平日にしか行かないから知らなかったよ。私の携帯が夜景全然綺麗に撮れないんだよね・・・綺麗だったけど、撮るとお化けみたいな画像に・・・そのまま歩いて、次は高台寺へ。ここは丁度見ごろな感じ!!ライトアップ超綺麗でしたよ~~~!!!それにしても人が多い多い。入るまでにここも並び、30分待ちでしたーー。最後は、高台寺前の圓徳院へ。縁側に座りながら眺めるお庭の紅葉は素晴らしかったです~~!!ほんと綺麗に作ってあるよね~。大満足で帰ってきました。
2014.11.30
コメント(0)
昨日は園の忘年会で、2時過ぎに帰ってきて今日は京都に行って来ます。さすがに眠いわぁ・・・でもみんなといっぱい話せて楽しかった~!!ということで、今は新幹線の中です。お天気は雨かなぁ?毎度の事ながら米原は多雨だね(笑)
2014.11.28
コメント(0)
ついに始まった青城戦。今度はリベンジする番です。あぁでも、及川クンが勝って白鳥沢とリベンジってのも捨てがたいんだよね~~。及川クンが全国に行くのも見てみたいし・・・う~~ん、難しい選択だわ。影山クンのサーブ、入るかな?すんごい良いコースだけど、惜しくもアウト。マッキーよく見斬ったわね。すんごい悔しそうな顔をしているよ影山クン。さぁ次は岩泉クンのサーブ。何とか旭クンが取ったけど、ネットギリギリ。国見クンにダイレクト決められちゃうかと思ったら、影山クンが追い付きましたね。ワンハンドでトス。前に及川クンがやってたやつね!そして田中クンが速攻を決めてくれました。田中クンナイスです!!きゃぁぁぁ 月島クンのブロック安定して来ましたね。さすが冷静な月島クン。ちゃんと見て、しっかりとガードです。烏野頑張っていますよ~~。でもまだ日向クンはちゃんと攻撃させてもらってないね。だいぶ悶々としてき出しちゃいましたよ。青城とは前に日向クンの攻撃で終わっちゃったからね。ここは1発ビシっと決めてスッキリしたいところ。決めれるかなぁ?ひやぁああ またブロックに捕まっ・・・きゃぁぁツッキーなんつーいい所に!!月島クン大活躍じゃないですかぁ!!日向クンちょっと熱くなりすぎて、前のブロックが見えていないみたい。そんな時は影山クンの1発。だからってお尻を蹴飛ばさなくても~~~。それで冷静になれるのかな。影山クンもちょっとテンパってるの?日本語がおかしいよ(笑2人とも落ち着け~~~~大丈夫、日向クンなら出来るよ。もういっかい壁を壊すまで!よおおし!!ちゃんと攻撃出来たね!やっと青城とのスタートラインに立てましたね。ここからガンガン攻めて行くよ~~!
2014.11.25
コメント(0)

今日は、曽木公園へ紅葉を見に行って来ました。ライトアップが明日までなので、ギリギリセーフ!!屋台も出てて、五平餅美味しかったな~~~しかし人が多い!! 綺麗なグラデーションでした~~~。 私は、真っ赤よりもオレンジ系の紅葉が好きみたい。 映えるのは赤だけど。広くは無いんだけどなかなか綺麗な所でした!ここで有名なのは「逆さ紅葉」水面に映った紅葉が綺麗なんだけど、昼間行ってもあんまり綺麗じゃないのよね。やっぱライトアップされた夜に映る水面が、ものすごく綺麗でした!ライトアップされた時に、何かカウントダウンとかあるのかな?と思って待っていたのですが、いきなりパッと点いて・・・えええええ!!?って感じでした。うん。すごく綺麗だったんだけどね。もうちょっと、期待感を膨らませても良かったんじゃないかと・・・。ほんと、鏡のように綺麗に映ってとても良かったんだけど私のスマホではあんまり綺麗に撮れなくて・・・その代わりに、しっかりと目に焼き付けてきました!!良い夢見れそう~~。
2014.11.23
コメント(0)
次は島津のじっちゃんで。じっちゃん元気だね。 馬なんかに乗らずに自ら走って行くなんて・・・じっちゃんは何を探しに行くの?自分探し? えっ、示現??じげんって何?あら、戦友は風魔なのね。 何でかしら?じゃまずはナリ様の所に行きますか。ナリ様のかつてイキイキとした姿を見たって・・・それって・・・サンデーさんの時の事かしら?確かに活き活きとし過ぎだったけど。ザビーランドに行けばまた活き活きとしたナリ様に会えますよ!(笑何だかじっちゃんに哀愁が漂っているわ。足利さんと戦いたいの?でもそれには示現っていうのを見つけないといけないのね。では、次は川中島で。武田をやっつけにいくぞ。じっちゃんは若い子とお酒を飲んで、楽しく過ごせばいいと思うよ。ピリピリしたじっちゃんなんて・・・怖いだけだし。ほら、幸村も相手してくれるって言ってるしさーー。次は加賀に行こうかな。やっぱりじっちゃんはお祭り好き。じゃ、次は温泉に行きましょ。 好きでしょ? 温泉。じっちゃん、優しいのか鬼になりたいのか・・・今のじっちゃんは鬼かな。 どうしたのさーー。政宗様に止めてもらおう。やだーー優しいじっちゃんはどこにも居ないじゃない。相手が降伏するって言ってるのに、鬼ごっこ開始って当然鬼はじっちゃん。 捕まると斬られちゃう鬼ごっこ。 ただの殺戮ですわ。こわいよーーじっちゃぁぁん!!そんなこんなで最後は足利さんのところ。おや?じっちゃん鬼になるのは辞めたのね。あーーー良かった。いつもの優しい部下思いのじっちゃんに戻ってくれました。 良かった~~。何だろうね。じっちゃんの黒歴史を見ちゃったよ。
2014.11.20
コメント(0)
いよいよ青城との対戦ですね。このまま突破しちゃう?あ、ウオーミングアップしてたらボールが及川クンの所へ・・・一緒にボールを掴んだのは影山クン。あらあら・・・こんなところから火花が散ってるじゃない。そして及川クンは相変わらず大人気ない・・・でもそこが可愛いのだよ。いつまでも子どもっぽくいてね。青城に女子マネ居ないんだったね。なので新人のやっちゃんにちょっかい掛けに来たわね。転がったボールを取ってもらう作戦に出たけど違う方向からボールが飛んで来て・・・ギュンって来たボールを弾いたらとてもカッコイイんだけど、間に合うかしら?それをバチーーンとはじいたのは・・・潔子さん!!カッコイイイイ!!!潔子さんのカッコ良さには誰にも敵わないわ。さて、試合が始まりますね。及川クンが澤村クンを見て「なんか貫録あるね」って言ってるけどそりゃ・・・やっかいな人たちに揉まれて来ましたから。そりゃ貫録とか苦労とかが染みついて来ちゃったんじゃない?4か月も揉まれてたのか・・・お疲れ様。確かに青城との相性は最悪だ。でも4カ月、いろんな曲者揃いのところとたくさん練習してきたんだから前回の烏野とは違うってところを見せつけてやらないとね!及川クンが珍しく素直!烏野が強敵だって認めてくれたわ。だから初めっから全力で攻めるって。そしていつものセリフ・・・「信じてるぞ キャプテン」あらぁ!3年生に台詞を取られちゃったわ!これには監督たちも驚いているわね。どーゆー風の吹きまわし? 及川クンも照れてるよ。何があったのかしら~~って思っていると「サーブを信じてる」って。えっ、サーブですか。他の3年生もミスったらラーメンおごりというペナルティまで付けてきたわ。入れるだけの安定サーブもダメ、全力サーブじゃないとって。絶対にミスれないね。試合開始。青城の掛け声が ショウユトンコツタンタンメーンってなってるけどほんと、ミスって欲しいの? 決めて欲しいの?(笑及川クンの全力サーブ、怖い。日向クン顔引き攣っていますよ。うおぉぉ決めちゃうのか!?って思ったら、澤村クンが上げた! ナイスレシーブ!!やっぱ澤村クンが居ると違いますなぁ。2人とも「相変わらず・・・」って、「凄い」って思ってるんでしょ。同じ大学進んじゃいなよ(笑上がったボールは、ネットを超えて青城のダイレクト。でも影山クンが拾ったので、速攻は来ないって思ってるけど西谷クンがトス上げてくれた!ポコって可愛い音がしたけど、上げた先には旭クン。バックアタックで1本取る事が出来ました。おおおおお!!!決めた本人たちが一番ビックリしてるけど、合宿の成果が出ましたね。これで及川クンのサーブは止められた事になっちゃったのかな?ラーメンおごりは確定かしら?
2014.11.18
コメント(0)
今日は、「かみさまのいうとおり」という映画を見て来ました~。とにかく神木クンがカッコ良かった!!悪も似合う!!もうメロメロ。うん。怖くは無いけど、グロかったわ。ま、そこがいいんだけど。いきなり死のゲームから始まって、何故そうなったか不明のまま進行してました。教室イッパイの赤いビー玉が良かったです。怖いところにファンシーな曲が流れる・・・良いですな!ゲームは神様が仕掛けたんだけど。高校生限定で。そのほかの人たちには何も無いからなぁ。神様の気まぐれかしら。ダルマ、招き猫、こけし、白クマ、マトリョーシカそれぞれにゲームがあるんだけど、絶対に誰かが死ぬ。死にまくりの映画だったな~。死に方が結構グロかったんだけどさ。最後はほわわんとして終わるのかと思いきややっぱすんなり終わらないか。「外に出たら」って死亡フラグ決定みたいな台詞言ってたからね。やっぱりねって。で、最後まで生き残った人のその後が気になるところだけど神木クンがカッコ良かったです!!(そればっかそれにしても、場所が悪かったのか時間が悪かったのか分からないけど劇場にほぼ人が居なかったから。ビックリ。9割空いているという状況。15禁だからかな?午後に行ったんだけど。でも一番大きいこの会場でこの入りだと・・・マズイんじゃないかしら?これから人が多くなるのかなぁ??
2014.11.16
コメント(0)

11月も中ごろになりましたね。もう来月はクリスマスですね・・・はぁ園で出し物をしなくっちゃ。今年はハンドベルをするぞ。なのでそろそろ練習しなきゃな。11月の壁面っす。木の葉のパラシュート部隊! 色が単調になってくるこの季節・・・ちょっとでも華やかになればいいな。
2014.11.14
コメント(0)
青城はマッチポイント。伊達工は3枚ブロック。そこに岩泉クンが攻撃するのね。3人とも岩泉クンよりずっと背が高いので、止められちゃうかな・・・あ!岩泉クン小金井クンの甘い腕の隙を打ち抜いたわ!!すごい~~~!!やっぱ3年生は凄いね。甘くなってるところを見逃さない!かっこいいーーーー!!!惚れる。及川クンも敵わないね。そして試合終了。次の烏野の相手決まりましたね。青城とか~~。やっぱりと言うか、避けられないと言うか。2回も負けるわけにはいかないね。今まで以上に気合い入れてやっていかないと。伊達工、先輩たちに「伸びシロしか無い」って言われたね。うん、ここもまだまだ発展途上。来年が怖いチームです。ならば先輩たちと一緒にさっそく練習しましょ。きっとこの人たち暇だから。小金井クン、上ばかり見てると足元で躓いちゃうわよ。青根クンも言ってるじゃない「止めるのが難しい相手が大きい人ばかりとは限らない」って。そう、今すれ違った日向クンのように。すばしっこいのとか、引っ掻き回してくる囮とか。あーーー伊達工と練習試合したいね。さぁ、烏野は因縁の対決だ。まだ全力で負けた前回の記憶が鮮明に残ってるけどそれを払拭しに来たんだから。みんなピリピリしているなぁ。特に山口クン緊張しまくってる。でも山口クンの話を聞いて、やっちゃんのほうが心臓出そうなくらい緊張するって・・・それを見てオロオロしている山口クン。そしてその様子を見て皆は落ち着いて来たね。2人のお陰で緊張取れたかな。影山クンは及川クンとの対決に不安なのね。あの人に勝てるかなって。確かに及川クンはどんな相手でも自在に合わせる事が出来るけど敵として立つ烏野には合わせられないよって。烏野には影山クンが居るんだもの。変な攻撃が出来るのは烏野だけ。大王様にだって予測出来ないんだから!あれから成長した烏野を見せてやれ!!
2014.11.12
コメント(0)
次はKGにしようかな。何でこんなにもカメラ目線なのよ。 のっけからイラっとするんですけどーー。(笑初めは勝家のところにしようかな。戦友が孫市・・・いつの間にそんな関係に??えっ、KGが世の中をまとめるつもりですか? 大丈夫かなぁ?次はマリア様のところ。あら~~KG、たまには良い事言うじゃないの。長政様の苦労を分かってあげるなんて。長政様にも感謝されてるわよ。今回のKGはだいぶ落ち着いてきましたね。一応家長を務めているからかな?秀吉の事もネネの事も、冷静に考える事が出来るようになりました。前は頭に血が上ったままで暴走してたもんね。次は家康のところにしようかな。あ、特に何も無かったけど。そう、KGは変わろうとしているのね。 KGが変わったらきっと孫市も見てくれると思うよ。よし、ドラマルートに行こう。秀吉とお話をしに行くのね。今後こそ穏便に済ませたいけど、秀吉の方が取り合ってくれるかなぁ? 心配。あ、まずはかすがちゃんの所に行くんかい。謙信様からの伝言? 何かしら?その前にかすがと戦わないといけないんだけど。あらあら!!謙信様ったら! かすがに白無垢の話をしたですって!?いよいよ結婚ですか!?って思ったら夢オチ。なんてこった!!かすがが諦めるなんて事は絶対に無いだろうけど、いつか正夢になるのかな?えっ、KGそれを正夢にするおまじないがあるですって!?なになになに! 早くかすがちゃんに教えてあげてよ。え、夢の内容が他人に話しちゃダメだって?あ・・・ら・・・、かすが思いっきり話しちゃったね。ごめんよかすが、結婚は当分無理っぽい(笑そして、肝心な謙信様からの伝言を聞きそびれました。次は秀吉のところ。ちゃんとお話出来るのかなぁ?あ、かすがちゃんが戻って来た。謙信様の伝言を伝える為か。なに? 足利さんに会わせたい? そうですか。KGったら、秀吉とやり合って死ぬ覚悟だったのね。でも、謙信様と約束をしたので、死ぬ訳にはいかなくなりましたね。秀吉も半兵衛も「何しに来たんだ」って顔してますけど。相変わらず歓迎されないわね。 よっぽど嫌われてるのかなぁ?左近に「この軍どう?」って聞くと、「みんないい人だよ」って。そうか・・・身内には甘そうだもんねこの軍。おっ!!KGが三成を褒めた!!あらあら、三成今まで身内以外から誉められた事あったっけ?三成ちょっとは喜ぶかと思ったけど、いつもと変わらずつっけんどん。 残念。きゃぁあああああああ!!!半兵衛ったらいきなり平手打ち!! さすが女王様!!走って来た奴によく叩けるなぁ・・・ネネの望みを秀吉に伝えに行くのね。 KGに分かるのかって疑問もあるけどKGが頑張って思いを伝えたけど、秀吉には届かなかったね。まだまだだね。でも最後に秀吉が「お互いに正しかった」って言ってくれた。 ・・・それもどうなの?じゃ、足利さんの所に行こうか。KG・・・筆の武器を持っていると、肩に武器を担ぐから顔が顔抜きパネルになってる。笑えちゃうんだけど。足利さんは友達が欲しかったのか。それだけでこんな大騒動になったの?KG友達になってあげなさい。 得意でしょ?ぐはっ!最後はそんなオチ!?鞘・・・? ペンケースが落ちて来て・・・2人の頭にクリーンヒット。 コントかいな。じゃ、全国に友達探しの旅に出ましょう!
2014.11.10
コメント(0)
小金井クン、どーしてもツーアタックやりたいんですね。理由はカッコイイから。うん、決まったらすごくカッコイイよね!!でも動作がバレバレなので、すぐに拾われちゃうんだけど。どうしてもやりたいのならば、フェイントじゃなくていいだろって二口クンが言ってるけど分かるかな? 小金井クン。小金井クンは高さがすごいので、ネット際の高いボールでも手が届くのね。そして高い青根クンに置くだけのトスを上げればいいんだ。それが出来るのは、リベロの仕事が上手だからだね。小さくってもすごいんです。ここからは点を取ったり取られたり。ちょっと青城の方が有利かな。でも20点台に乗って来たので、まだいけるよ~~。おわっ!嫌なところで来るわね、及川クンのツーアタック。見方さえも騙す、お手本のようなツーアタック。さすが及川クンだね! いやらしい。そして青城がマッチポイント。このサーブを止めれなかったらお終いだわ。サーブ打つのが及川クンじゃないだけまだましかしら。でも全体のサーブ力が上がって来てるので、全然気が抜けないけどね。キャ~~二口クンカッコイイ~~~。自ら1本切れましたね。先輩たちも大喜びですよ。エースでブロックも上手い二口クン・・・どんだけカッコイイの!!軽い見た目だけど仕事はキッチリこなす。や~~ん、ドストライクだよ。そーゆーキャラ大好き。ローテーションが回って、今は3枚壁のローテですね。絶対に止めてやる~~。及川クンもこの壁は要注意とみなしているので岩泉クンに上げるトスも、ブロックに捕まらないようにネットから離したところに上げています。でもワンタッチ。あ、二口クンのさっきのツーアタックの話に続きがあったのね。「フェイントじゃなくて、ブッ叩け」って。まぁ、二口クン悪い顔なさっているわ~~。その通りにツーアタックでの強打。カッコイイよ小金井クン!さすがにこれは誰も拾えないね。高さがあるって、ほんと凄い。あ。岩泉クン、さっきのトスがお気に召さなかったのね。いつも通りでいい「俺に勝負させろ」って。なんて男前なのかしらーーーー!!及川クン何も言えない。どっちも譲らない1点。岩泉クンにトスが上がったよ。3枚ブロック、打ち抜けるかな?
2014.11.05
コメント(0)

昨日は富士山方面へ紅葉を見に行きました~~。一番の目的は奇石博物館へ行く事だったんだけど。なかなか素敵な奇石博物館。いろんな石が展示してあって、一番多かったのは水晶かな?キラキラした石も多かったけど、地味~~な石たちも展示してありました。ま、その地味な石たちはほぼ日本で発掘された石たちなんだけどね。地味さが日本らしいわ。(笑テレビ石とかこんにゃく石とか、綺麗な音の出る石とか変わった石の紹介とかもしてくれて、なかなか面白かったです。外の建物では、石探しが出来るところがあって冷たい水の中砂利を搔き分けながら頑張って探しました。やったのがお昼くらいで、到着したらいっぱい人が居たからか、あんまり取れなかったけど無言になるね。30分間無言で石探しをしていました。でもこれは、朝のうちにやらないとだめだね。補充をしてくれた形跡も無いから、小さい石しか取れなかったよ・・・なので 午前中がお勧めですよ。その後、河口湖のところで紅葉祭をやってるからと足を伸ばしてみました。山を越えている時にすごく綺麗なところがあって、思わず止まってしまいました。めっちゃ綺麗な紅葉。 やっぱこっちは早いですね~~。私の所はまだ銀杏ですら紅葉していませんから。 これは紅葉祭が楽しみだわ。と思って向かったらすごい渋滞。山を越えて大通りに出たらそこから全然動いてくれないの。まさかね~~と思ったけど、どうやらほぼ皆そこに行くみたいで・・・こんなに天気の悪い時にでも混むんですね・・・何とか会場に着き、向かったら見事に紅葉していない!えっ、周りはあんなにも紅葉しているのに、どうしてメインのココだけ紅葉していないの!?すごい状況でした(笑きっと今週末もまだまだ紅葉していなさそうです。道路や他の場所は綺麗なコントラストなのになぁ・・・残念。河口湖からの富士山。 きっと今日みたいな天気だったら綺麗にドドーーンとそびえ立っていた事でしょう。綺麗に傘をお被りになってらっしゃったわ。次は綺麗な富士山を拝みたい!!
2014.11.03
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1
![]()
![]()
