ネコ様とガーデニング♪

ネコ様とガーデニング♪

PR

プロフィール

結柄yue

結柄yue

カレンダー

サイド自由欄

アンケート生活 楽しんでます。











 ↑ 見ているだけで癒されます(#^.^#)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

りのん☆彡 @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) こんばんは。 ご無沙汰しています。りのん…
∂ネコの手∂ @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです お誕生日だったんですね…
reo sora @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。昨年2月からずっとブログ…
岡田京 @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。 たくさん植えられたクリ…
marine/マリン @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) おはようございます。 お元気で何よりで…
2014年09月13日
XML
テーマ: 家庭菜園(59468)
カテゴリ: 根菜類・芋類
 日中は暖かく、夜になって長い時間カミナリが聞こえていたさいたまです
 場所によってヒョウが降ったりもしたそうです(>_<)
 この時期のヒョウは秋の味覚を傷つけてしまうので困ったものです

NEC_0728.jpg

 ↑ 先日、プランターに二十日大根のタネを蒔きました。

NEC_0772.jpg

 ↑ 四日後、小さなフタバちゃんが出ました
 以前、小カブを失敗しているので、母には「葉っぱだけでも食べられたらいいけど~」と言われました(笑)。
 葉だけでなく、小さな大根も収穫できるように頑張ります(#^.^#)

NEC_0713.jpg

 畑のミニトマトを先日引っこ抜き、土作りの後は二十日大根を蒔こうと思っています。
 土作りの間が待ち切れず、プランターにちょこっとだけタネを蒔いてみました(笑)。


 まだまだ最盛期のゴーヤとオクラ領域は、寒くなってからでも大丈夫な小松菜とサニーレタスのタネを蒔く予定です(*^_^*)
 予定を立てると、庭へ出るのが面倒な時でも楽しくなれます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年09月14日 04時08分14秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: