ネコ様とガーデニング♪

ネコ様とガーデニング♪

PR

プロフィール

結柄yue

結柄yue

カレンダー

サイド自由欄

アンケート生活 楽しんでます。











 ↑ 見ているだけで癒されます(#^.^#)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

りのん☆彡 @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) こんばんは。 ご無沙汰しています。りのん…
∂ネコの手∂ @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです お誕生日だったんですね…
reo sora @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。昨年2月からずっとブログ…
岡田京 @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。 たくさん植えられたクリ…
marine/マリン @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) おはようございます。 お元気で何よりで…
2014年10月18日
XML
テーマ: 家庭菜園(59468)
カテゴリ: 根菜類・芋類
 日中のお日様はぽかぽかで、朝晩はすっかり冷え込むようになったさいたまです

NEC_0106.jpg

 ↑ 先月半ばにタネ蒔きをして、窓際プランターで育てていた赤丸二十日大根
 すでに四十日以上たってしまった二十日大根。
 まだ根元は小さそうですが、そのまま固くなってしまっても困るので収穫しました(^_^)

NEC_0108.jpg

 ↑ 全て引っこ抜いて並べてみました(#^.^#)
 小さな丸い大根になっているのが10本、膨らまずに軸だけのが5本でした。

NEC_0109.jpg

 ↑ キレイに洗って、手の上で記念撮影(笑)。 とても小さいです
 生で食べられるかな(?_?) 葉っぱと一緒に、浅漬けにしようかな
 土がこぼれるので外で収穫しましたが、庭用の井戸水はとても冷たいです(>_<)

NEC_0114.jpg


 赤丸二十日大根は割れたり大きくならなかったりだったので、同じプランターで『サラダ小町二十日大根』を育ててみようと思います。
 畑に蒔いたタネの残りを、腐葉土少々を足したプランターに蒔いてみました。
 生でも食べられる、ちっちゃな大根です。
 今度こそ、立派に育ってくれたら嬉しいな(#^.^#)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年10月19日 02時23分22秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: