我が家の庭は極端に狭く、野菜栽培には向いていません。
なので袋栽培に興味があります。
今年は、我が家も袋栽培に挑戦してみたいですね。^^

茶ロングくんと一緒に庭仕事出来るなんてうらやましいです。^^
(2019年03月14日 21時50分45秒)

ネコ様とガーデニング♪

ネコ様とガーデニング♪

PR

プロフィール

結柄yue

結柄yue

カレンダー

サイド自由欄

アンケート生活 楽しんでます。











 ↑ 見ているだけで癒されます(#^.^#)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ばーど白鳥 @ Re:生存確認です(#^.^#)(02/22) お久しぶりです。 私も最近ブログの更新…
reo sora @ Re:生存確認です(#^.^#)(02/22) お久しぶりです。 クツシタちゃんにグレー…
チビX2 @ Re:生存確認です(#^.^#)(02/22) やっとかめ〜です。😃 生存確認。確かに確…
じじくさい電気屋 @ Re:生存確認です(#^.^#)(02/22) こんにちは 暫くぶりですがクツシタちゃん…
恭太郎。 @ Re:生存確認です(#^.^#)(02/22) (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 お尻愛していた仲良しだ…
2019年03月13日
XML
テーマ: 家庭菜園(60026)
カテゴリ: 根菜類・芋類
 13日はスッキリ青空で暖かく、風が強かったさいたまです


NEC_0365.JPG

 ↑ 家庭菜園のジャガイモ植え付け予定地
 ずいぶん前に耕して石灰を混ぜ込んでいましたが、暖かくなって雑草が広がっていたので先日に草取りをしていました。
 もう一度しっかり深く掘り起こして耕し、ジャガイモの植え付け準備です(^^ゞ

NEC_0397.JPG

 ↑ 少し前に買っておいた今年のタネ芋
 左の2個が去年も育てたキタアカリ、右の赤ネットが初めて育てるキタカムイ。
 キタアカリは少しシワシワになりました。大きい方を半分に切って、計3個のタネ芋に。
 キタカムイも大きいタネ芋を半分に切って計7個のタネ芋にして植え付けです。キタカムイは病気にも強く育てやすいと書かれていたので買ってみました。

NEC_0406.JPG

 ↑ 切り口には草木灰を降り掛けました。

 以前、灰をつけ忘れて植えた時も普通に育ちましたが、以前に買った灰が残っている内は使っておこうかと思っています。

NEC_0398.JPG NEC_0399.JPG

 ↑ 今年は袋のまま育てられるジャガイモの土も使ってみます
 ふわふわな土で袋もしっかりしていて使いやすいです。

NEC_0411.JPG

 ↑ 左の黒い不織布ガーデンバッグにキタカムイ2個、右のジャガイモの土袋にキタアカリ2個を植え付けました。

NEC_0410.JPG

 ↑ 地植えには、丸の部分だけキタアカリ、他はキタカムイが5個を植え付けました。
 タネ芋とタネ芋の間にはジャガイモの肥料を入れました。切り口を下向きに、5~10センチくらいタネ芋の上に土を被せました。植え付け後の水やりはしません。

NEC_0412.JPG
NEC_0420.JPG

 ↑ 野良ニャンのホリホリ防止に短い支柱などを並べてみましたが、その程度ではものともせずに茶ロング君がタネ芋堀りを始めそうだったので、発芽まではビニールを被せておこうかと
 ジャガイモは同じ場所で連作できないので、ガーデンバッグなども有効活用して狭い家庭菜園でたくさん育てられるようにしています。ジャガイモと同じナス科のミニトマトなども、数年は同じ土で育てない方が良いので場所が限られてしまいます。
 そして毎年、ジャガイモの葉は​ ヨトウムシ ​​に食べられてしまうので、発芽したら虫チェックも気をつけようと思います。


2018年ジャガイモ・キタアカリの備忘録
 ●第1弾で2月半ばに植木鉢へ植付けしていたものも​ 6月初めに収穫 していました。
 ●第2弾の地植えジャガイモは 3月半ばに植えつけし、 ​野良ニャンのホリホリ対策でビニールを敷いていましたが、​ 元気な芽を出し始めたので3月末にビニールを外して 4月半ばに芽かき&追肥&土寄せ をして、​ 4月末に2度目の追肥&土寄せ をしていました。ヨトウムシの集団被害にあい、根元の土の中からヨトウムシを掘り出しながら、​ 成長しているジャガイモの様子 ​を見るとけっこう膨らんでいました。梅雨入りしてから晴れた日、​ 第2弾の地植えのジャガイモを6月半ばに収穫 ​して、地植えと同時に植付けした​ 培養土袋のものは6月末に収穫 していました。
 ●第3弾は 4月の初めに植木鉢が空いたので植付け をして、​ 4月末に発芽 し、すっかり忘れていた​ 芽かき&追肥&土寄せを5月半ば ​にして、6月初めに2回目の追肥&土寄せ、日当たりも良くて虫害は少なく​ 6月初めごろから唯一花を咲かせ ​ていました。



 本日の茶ロング君
NEC_0220.JPG

 ↑ しゃがみ込んで土いじりをしていると、スリスリしてくれます
 でもカマッテちゃんなので、手元にじゃれてお邪魔をしたり土の上でゴロゴロしたり(笑)。
 『泥んこでスリスリしないでよ~』なんて独り言を言いながら、楽しく庭仕事しています大笑い




このまま植えられるジャガイモの土 15L(5kg) エコバック 園芸 培養土 お一人様2点限り 関東当日便
 ↑ 原肥入りでそのまま使える土。
 ふかふかでニオイもない土で袋もしっかりしているので、再利用もできそうです。

​​
花ごころ ジャガイモの肥料(1.6kg)【花ごころ】
 ↑ 今年も肥料はこちらを使っています(*^^)v


タフガーデンバッグ丸型 持ち手付き【φ40H35】不織布ポット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年03月14日 13時31分00秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ジャガイモの植え付けをしました(^^ゞ(03/13)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。(#^^#)

茶ロング君、こんな沢山の甘えっぷりなら、家猫にできそうな???
姉妹ニャンコビックリして逃げちゃうかしら? (2019年03月14日 13時58分17秒)

Re:ジャガイモの植え付けをしました(^^ゞ(03/13)  
岡田京  さん
これから、虫対策が大変ですね。
我が家のベランダには、このところカメムシがサッシによく挟まっています。 (2019年03月14日 14時22分25秒)

Re:ジャガイモの植え付けをしました(^^ゞ(03/13)  
歩世亜  さん
今晩は。

美味しい馬鈴薯が収穫出来ると良いですね。 (2019年03月14日 15時09分45秒)

Re:ジャガイモの植え付けをしました(^^ゞ(03/13)  
Pearun  さん
ジャガイモの植え付けですか、植える場所が有るといいですね。
昔両親が作っていた時は、切り口に灰をまぶして乾燥させていましたね。
まあ色々やり方は有るんでしょうけど。
(2019年03月14日 15時39分02秒)

Re:ジャガイモの植え付けをしました(^^ゞ(03/13)  
こんばんは。
毎日楽しく野菜作りですね。
ガーデンバッグとはナイスです。
夏野菜の定番、キュウリもナスもトマトも
連作障害がでるのでしたっけ?
ガーデンバッグを使いのも狭い庭では
また夏野菜が栽培できますね。
考えてみましょうと。
(2019年03月14日 18時24分07秒)

Re:ジャガイモの植え付けをしました(^^ゞ(03/13)  
エンスト新  さん
こんばんは
ジャガイモの土というのがあるのですね。 (2019年03月14日 19時11分14秒)

Re:ジャガイモの植え付けをしました(^^ゞ(03/13)  
こんばんは。
今日は私も家庭菜園にジャガイモ植をしました、
種芋が小さかったのか余ってしまいましたが近々別な場所に植えるつもりです。
茶リング君のお手伝いは嬉しいですね、私は一人黙々と・・・
ついでにトウモロコシに種蒔きもしました、
穴開きビニルトンネルで保温用のトンネル、
これで地温が上がり発芽生育するそうです。
200粒ずつ5回に分けて種まき、一度に収穫にならないよう調整しています。
ありがとうございました。 (2019年03月14日 19時31分25秒)

Re:ジャガイモの植え付けをしました(^^ゞ(03/13)  
reo sora  さん

Re:ジャガイモの植え付けをしました(^^ゞ(03/13)  
チビX2  さん
おはようございます😃
ジャガイモくん!我が家もデカイ種芋は半分にして灰を付けて植えました!
収穫時期になると楽しみですね!
(2019年03月15日 07時47分37秒)

Re:ジャガイモの植え付けをしました(^^ゞ(03/13)  
Hiroki Nara  さん
おはようございます。

ジャガイモの土なんて有るんですね。


今日は晴れです。

花粉最大飛散が続きます。。

>投資持ちかけ180億円超集める、グループ代表ら4人逮捕

大勢の会員が集まったイベント会場で、自信に満ちた口調でスピーチする女。特定商取引法違反の疑いで逮捕された投資グループの代表・吉野美穂子容疑者(66)です。グループのメンバー3人とともに、都内などに住む男女5人に「SNSの広告権を買えば『必ずお金が増える』」などとうそを言い、現金およそ265万円を集めた疑いが持たれています。こうして集めた金は、全国の2万人以上の会員からおよそ181億円にのぼるとみられています。

 「このビジネスは、ちょっと頑張るとすぐに3桁のドルが毎日入ってきます。お金持ちになるだけです」(吉野美穂子容疑者)

2017年は仮想通貨バブルでした。

2018年金融で儲けれなかった人は

アマチュアです。ついてくと地獄を見るでしょう。


投票お願いいたします。

ブログにて新作の壁紙配布中です。

応援。 (2019年03月15日 08時40分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: