ネコ様とガーデニング♪

ネコ様とガーデニング♪

PR

プロフィール

結柄yue

結柄yue

カレンダー

サイド自由欄

アンケート生活 楽しんでます。











 ↑ 見ているだけで癒されます(#^.^#)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ばーど白鳥 @ Re:生存確認です(#^.^#)(02/22) お久しぶりです。 私も最近ブログの更新…
reo sora @ Re:生存確認です(#^.^#)(02/22) お久しぶりです。 クツシタちゃんにグレー…
チビX2 @ Re:生存確認です(#^.^#)(02/22) やっとかめ〜です。😃 生存確認。確かに確…
じじくさい電気屋 @ Re:生存確認です(#^.^#)(02/22) こんにちは 暫くぶりですがクツシタちゃん…
恭太郎。 @ Re:生存確認です(#^.^#)(02/22) (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 お尻愛していた仲良しだ…
2021年08月27日
XML
テーマ: 家庭菜園(60020)
27日は時々雲が見えても日差しはギラギラ、日が沈んでも暑かったさいたまです


DSC_6003.JPG DSC_5906.JPG

 ↑ 西向きのキッチンの窓のグリーンカーテンにしている ツルムラサキ
 去年育てていたツルムラサキのこぼれダネから大量に発芽したので、適当に植え替えたり鉢を移動させて、今年のグリーンカーテンにしています。

DSC_6007.JPG

 ↑ 美味しそうな葉がたくさん茂っています
 赤い茎にハートの葉っぱが可愛いですが、健康夏野菜です。
 日差しが強すぎたり日照りで乾燥したり、ひんやり雨が続いてもツルムラサキだけは元気です。

DSC_6008.JPG

 ↑ 花穂もたくさん
 薄いピンクのツブツブがツルムラサキの花です。これも食べられます。

 来年用のタネもそろそろ採取しましょ♪♪


DSC_5831.JPG

 ↑ キレイな葉をたくさん収穫
 青シソは虫食いだらけですが、こちらは無農薬でもキレイです。

DSC_5832.JPG

 ↑ キャベツと一緒にさっと茹でて、お浸しにしていただきましたぺろり
 歯触りはキャベツに似ていますが少し厚みのある食感です。味はほうれん草に似ています。

 去年は 5月初めにタネ蒔き ​して​ 5月半ばに発芽 ​し、​ 6月初めに定植 ​してからぐんぐんツルを伸ばして​ 11月末まで収穫 ​していました。ギラギラの太陽が大好きな夏野菜ですが、霜が降りるまで長期間収穫できます。
 今年もまだまだ収穫が続けられそうです♪♪



日光種苗 つるむらさき 4mL 【1831】【春】 【郵送対応】
 ↑ ​ 5月半ばにタネ蒔き ​したツルムラサキ(緑茎種)にも赤茎が混ざっていました。
 この緑茎も赤茎の根元に植えてありますが、混ざってしまってわかりにくくなりました(笑)。



 本日の野良ニャン
DSC_5761.JPG

 ↑ 早朝の茶ロング君、またカーポートの屋根の上で寝ていました


DSC_5765.JPG
DSC_5762.JPG

 ↑ ズーム
 ベランダから写真を撮っていたら、こちらに気づきました。
 ご近所に朝ご飯をもらいに行くまで、ここで寝ていることが多いようです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年08月28日 13時49分43秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ツルムラサキは元気に茂っています(*^_^*)(08/27)  
歩世亜  さん
今晩は。

屋根の上暑くないのでしょうかね???

害鳥退治なのかも知れませんね。 (2021年08月28日 14時33分48秒)

Re:ツルムラサキは元気に茂っています(*^_^*)(08/27)  
Pearun  さん
ツルムラサキが元気に育っていますか、沢山育っている様で、今年はグリンカーテンがしっかり機能している様ですね。
ツルムラサキの食感はそんな感じなんですね。
560012 (2021年08月28日 15時12分12秒)

Re:ツルムラサキは元気に茂っています(*^_^*)(08/27)  
恭太郎。  さん
( ゜▽゜)/コンバンハ。

茶ロング君の特等席があったのね。
冬場の快晴日和ならとことん気持ちが良さそうね。

本日の茶ロング君、暑すぎて頭を火傷をしないのかしら?心配だニャ。 (2021年08月28日 16時06分14秒)

Re:ツルムラサキは元気に茂っています(*^_^*)(08/27)  
こんにちは。

ツルムラサキのお花は綺麗で食べられて育て甲斐がありますね。
茶ロング君、あら、こんなところがお好きでしたか。(^ー^)
(2021年08月28日 17時45分37秒)

Re:ツルムラサキは元気に茂っています(*^_^*)(08/27)  
reo sora  さん
グリーンカーテンのツルムラサキ葉に艶があって元気ですね。
元気に育っているとおいしそうに見えます。
ツルムラサキはあっさりと茹でて食べた方がおいしいですよね。

早朝のカーポートの上は、冷たくて気持ちがいいでしょうね。
いいところで寝ていますね。^^
(2021年08月28日 20時11分14秒)

Re:ツルムラサキは元気に茂っています(*^_^*)(08/27)  
Photo USM  さん
こんばんは(USM)

花の写真はどうやって撮っているのとの質問。
被写界深度を浅くする事でF値が関わってくる。

レンズとセット売りしているレンズはF5.6ほど。
私はF1.2や1.4程の単体レンズが多く12本ほどある。

1本のレンズで25万から35万円するので実に勿体ない。
風が吹いている時は一瞬風がやむのをひたすら待っている。

構図を決めてピントを合わせ風が一瞬止まった瞬間に
シャッターを切っているが露出はプラス補正している。

(2021年08月28日 20時31分04秒)

Re:ツルムラサキは元気に茂っています(*^_^*)(08/27)  
エンスト新  さん
おはようございます
一種の待機所になっているのですね。 (2021年08月29日 04時50分48秒)

Re:ツルムラサキは元気に茂っています(*^_^*)(08/27)  
岡田京  さん
ツルムラサキ、血流が良くなる効果がありお浸しにすると美味しいですよね。茶ロング君、高い所で寝ているんですね。 (2021年08月29日 11時08分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: