ネコ様とガーデニング♪

ネコ様とガーデニング♪

PR

プロフィール

結柄yue

結柄yue

カレンダー

サイド自由欄

アンケート生活 楽しんでます。











 ↑ 見ているだけで癒されます(#^.^#)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ばーど白鳥 @ Re:生存確認です(#^.^#)(02/22) お久しぶりです。 私も最近ブログの更新…
reo sora @ Re:生存確認です(#^.^#)(02/22) お久しぶりです。 クツシタちゃんにグレー…
チビX2 @ Re:生存確認です(#^.^#)(02/22) やっとかめ〜です。😃 生存確認。確かに確…
じじくさい電気屋 @ Re:生存確認です(#^.^#)(02/22) こんにちは 暫くぶりですがクツシタちゃん…
恭太郎。 @ Re:生存確認です(#^.^#)(02/22) (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 お尻愛していた仲良しだ…
2022年02月13日
XML
テーマ: 家庭菜園(60026)
カテゴリ: 再利用栽培

 13日は雲に覆われて、冷たい雨が降ったり止んだりしていたさいたまです

 予報されていた雪にはなりませんでした
 でも日差しがないと寒いですね。


DSC_9027.JPG DSC_9026.JPG

 ↑ 1月初め にカットした豆苗の根元部分
 豆苗は鍋物に入れているので、毎冬のキッチングリーンとして再利用も楽しんでいます。
 でも、今回は下の方で切りすぎたかしら……伸びそうな小さい芽は残してカットしているのですけどね。

DSC_9025.JPG

 ↑ 買いたての豆苗で作った肉団子鍋ぺろり
 豆苗を煮た鍋も好きです。手前の角ばってるのは自家製ハヤトウリです。


DSC_9572.JPG

 ↑ そして、 一か月以上 たって、やっと新芽が伸びてきた豆苗
 キッチンの窓際グリーンになっていましたが、寒かったせいか今回は新しい芽が伸びて来るまでに時間がかかりました。
 時々、豆の下の根っこ部分をすすぐように水替えをしていました。
 夏と違ってお腐れになりにくいので、毎日の水替えは不要です。
  以前の、​ 豆苗観察日記はコチラ

DSC_9570.JPG

 ↑ もっと伸びるまで待ちきれないので、ちょこちょこ摘まんで野菜炒めに投入ぺろり
 寒くても伸びが早い時と遅い時があります
 また新しく買ってきて、新しく伸ばし直そうかしら(*^^)v
 冬場は特に庭の野菜や花の成長ものんびりなので、キッチン栽培が楽しいです。



【スプラウト】豆苗(とうみょう)【中原採種場】(10ml)野菜種
 ↑ タネから好きな量ずつ育てるのもいいですね♪♪


 本日の家ニャンズ
DSC_9082.JPG

 ↑ 本日の赤いちゃんちゃんこの中は~、

DSC_9085.JPG

 ↑ 丸まったクツシタちゃんと、グレー子姉ちゃんのお尻
 グレー子姉ちゃんにおでこやお尻をくっつけていると安心できるクツシタちゃんです。

DSC_9084.JPG


 さらさらふわふわで、うらやましい頭頂部です(笑)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年02月14日 12時47分56秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年の豆苗の再利用栽培(*^^)v(02/13)  
maria-  さん
こんにちは。
豆苗は便利ですね♪
あると重宝しますね(^-^)
お鍋にも合いますか!
(2022年02月14日 13時05分49秒)

Re:今年の豆苗の再利用栽培(*^^)v(02/13)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

2にゃん猫だんごでとても気持ち良いポカポカ。私も参加したいです。
コロンはコロンで寝る前にお布団に私の懐に潜って私が寝入った頃に出て行ってしまうので寒いのよ。
(2022年02月14日 13時41分15秒)

Re:今年の豆苗の再利用栽培(*^^)v(02/13)  
歩世亜  さん
今晩は。

此の物価高の中、豆苗は重宝しますね。 (2022年02月14日 13時42分01秒)

Re:今年の豆苗の再利用栽培(*^^)v(02/13)  
エンスト新  さん
こんにちは
野菜高騰のなので助かりますね。 (2022年02月14日 13時59分43秒)

Re:今年の豆苗の再利用栽培(*^^)v(02/13)  
Pearun  さん
鍋物に豆苗を入れましたか、実は我が家も今育てているんですよ。
もう収穫しましたけど、又伸びて来ています。
どの位収穫出来るのか楽しみですね。
家ニャンズは、ちゃんちゃこの中ですか、今日は寒いですからね。 (2022年02月14日 16時44分27秒)

Re:今年の豆苗の再利用栽培(*^^)v(02/13)  
Photo USM  さん
こんばんは(USM)

トレンドマイクロのウイルスバスターの更新手続きハガキ。
届いたハガキの内容はキャンペーン申込期限が2/28日まで。

昨日子供や孫たちと妻の四十九日の法事をし食事会で聞いた。
ウイルスソフトは何を使っていると質問するとそれぞれだ。

サポート対応で16090円/3年3台だがサポートは一度も受けてない。
子供は新規で買った方が安く1万円以内で買えると言う。

シリアルNOを入力した時点から3年なので今の有効期限を確認。
安い新規を買ってシリアルNO入力は期限ギリギリ迄待つ事と。

(2022年02月14日 18時48分46秒)

Re:今年の豆苗の再利用栽培(*^^)v(02/13)  
お鍋にも豆苗~
便利だね(´∀`*)ウフフ

グレー子ちゃんの頭頂部 なでなでしたい~
(2022年02月14日 22時22分26秒)

Re:今年の豆苗の再利用栽培(*^^)v(02/13)  
岡田京  さん
豆苗、お鍋にも良いんですね。ネットスーパーでは扱っていないので買えないのが残念です。 (2022年02月15日 14時45分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: