あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2006.09.11
XML
テーマ: 高校野球(3736)
カテゴリ: 高校野球
「否」。


会社からの帰途、いつものように乗り換えをする新宿駅構内にて。
KIOSKのスタンドには 「斎藤、早大進学」 と、夕刊紙の陳ビラ
が貼っている。

それを見た、飲み屋帰りの若い女のコ。
ほろ酔い加減の口ぶりで、
「斉藤くん、来るんだ~」
来るんだ~、というからには早稲田の学生なんだろう。

そして 「早慶戦、楽しみ~!」。




早稲田の戦力は現在でも充実している。東京6大学レベルなら、
十分に優勝できる。更に、下級生になるに従いますます選手個々
のレベルが上がっている、と認識している。

と言うことは、斎藤を1年生からムリして登板させる道理はない。
早くても2年生の春からだ。もちろんエース待遇なんかじゃない。
土・日どっちかのゲームの短いイニング限定だろう。

今から1年半後。
一時の人気など、すぐに忘却の彼方の日本人。
「斎藤、ついに神宮に登場!」なんていっても、誰も見向きも
しないのでは?

そう思ったから「否」だった。


神宮を盛り上げるのは、ボクのようなただの「野球好き」の
オッサンでも、「ヨンさま」から乗り換えたオバサマでもない。

母校愛逞しい、彼女をはじめとした在校生やOBたちだ。
彼女たちなら、1年や2年の遅れなど厭わないだろう。
ラグビーにまったく興味のない、「ラグビー早明戦」ファンが


斎藤の早稲田進学で、神宮の杜は真っ赤に燃える!

読売さんへお願い。
間違っても「空白の一日」なんて使わないように!

そして、今すぐプロに行くべき駒大苫小牧の田中が、未だ
プロ志望届を提出していないのが気にかかる...。



いつもご協力をありがとうございます。
人気ブログランキング に参加中です。
クリックをお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.12 00:37:39
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: