あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2007.08.26
XML
カテゴリ: 大学野球
早稲田大・ 斎藤佑樹 (1年、早稲田実)が静岡・草薙球場
に登場した。

昨日行われたオール早慶戦第2戦(OB・現役の混成チーム
どうしの不定期戦)。

先発投手・ 大石達也 に次ぐ2番手として6回から登板。
2イニングを無安打無四球のパーフェクト投球で抑えて、
早稲田大の勝利に貢献した。




のは、 力強さを増した直球 だった」


スポーツニッポン はそう伝えている。

今年7月に行われた日米野球の際、斎藤について
直球に力がない と、マリナーズのスカウト部長が指摘して
いたことがあった。

だから「 変わらない大声援 」「 クレバーな投球 」はわかるとして、
最後の「 力強さを増した直球 」は、斎藤にとって大きな収穫に
違いない。

秋のリーグ戦を早く見てみたいものだ。



先発した 大石達也

福岡大大濠高出身の1年生。甲子園出場経験はないが、
「145km」右腕 として、高校時代からプロ球界に注目された
投手だった。


「押し出し四球」で敗戦、甲子園の夢があっという間に断たれた。

※早稲田大学の選手リストによると、
1年生の登録選手数は11名、そのうち早稲田実出身は5名。
その中には、昨夏甲子園で 斎藤佑樹 とバッテリーを組んだ
白川英聖 (1年)もいる。


いつもご協力をありがとうございます。
人気ブログランキング に参加中です。
クリックをお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.26 09:44:23
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


どもです^^  
東京でテレ玉 さん
今日夕方に今大会のドキュメンとをやっていましたので、DVDレコに録画してあの場面を何回もスロー再生して確認しましたが、やはり低めに外れているように感じました。もしかしたら、あの場面は自粛して、割愛するかもしれないなぁと思っていたのですが、NHKも堂々と放送したところを見るとある程度の確信があったのでしょうね。
それから、外角に綺麗な回転のストレートを投げさえすれば、ボール3つくらい外れていても「ストライク」としてしまう判定のほうが限りなく誤審に近いと思います。
しつこくてすみませんでした。 (2007.08.26 21:10:56)

連続投稿失礼します。  
東京でテレ玉 さん
っていうか、大畑・・・悲しすぎる・・・ (2007.08.26 23:28:54)

Re:連続投稿失礼します。(08/26)  
東京でテレ玉さん
>っていうか、大畑・・・悲しすぎる・・・
-----
おどろきました!
またアキレス腱ですか・・・
今度こそW杯絶望!!!
(2007.08.27 00:42:24)

Re:どもです^^(08/26)  
東京でテレ玉さん
>今日夕方に今大会のドキュメンとをやっていましたので、DVDレコに録画してあの場面を何回もスロー再生して確認しましたが、やはり低めに外れているように感じました。もしかしたら、あの場面は自粛して、割愛するかもしれないなぁと思っていたのですが、NHKも堂々と放送したところを見るとある程度の確信があったのでしょうね。
>それから、外角に綺麗な回転のストレートを投げさえすれば、ボール3つくらい外れていても「ストライク」としてしまう判定のほうが限りなく誤審に近いと思います。
>しつこくてすみませんでした。
-----
いえいえ、書き込みありがとうございます。

今日のNHK番組、私も見ていましたが、
どうしてもストライクに見えるのですよ。
(2007.08.27 00:44:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: