リトルリーグの「甲子園」ともいえるザバス杯第43回全日本選手権大会
が7月4日、江戸川球場ほかで開幕した。
<1回戦の結果>
■千葉市 6-2 武蔵府中
■佐世保中央 2-1 松前
■大宮 6-4 大和高田 (延長8回)
■名古屋北 4-0 いわき平
■松阪 4-1 調布
■瀬谷 9-0 新潟中央
■泉佐野 13-1 旭川大雪
■笠岡 2x-1 仙台東 (延長8回)
<2回戦>
※すでに終了しているが公式ホームページにはまだアップされていない
ため不明。組み合わせは下記のとおり。
■佐世保中央 - 千葉市
■名古屋北 - 大宮
■松阪 - 瀬谷
■笠原 - 泉佐野
大会の優勝チームは日本代表として、「リトルリーガーたちの聖地」米国・
ウイリアムスポートで行われるワールドシリーズ(8月21日~)への出場権を
獲得する。
リトルリーグと言えば思い出すのは仙台東リトル時代の 佐藤由規
(仙台
育英高-現・ヤクルト)のこと。
2002年に行われた全日本選手権大会。決して下馬評は高くなかった仙台東
リトルだったが、「あれよ、あれよ」という間に勝ち進み、決勝では宝塚リトルを
破り全国優勝をした。その勢いでワールドシリーズに出場し、こちらも決勝戦に
進出。見事に準優勝を果たした。
その時の仙台東、主力選手だったのが佐藤由規。ただ当時の佐藤を見た人に
彼のことを聞いたことがある。 「あまり大柄な選手でもなくて、球も速いわけじゃ
なかった。そんなに目立つ選手じゃなかったけどなぁ・・・」
という声もあったが。
仙台東リトル、佐藤由規のチームメイトには現・東北福祉大の 中根佑二
(仙台育英高)もいた。
【リトルシニア2015】調布シニア・清宮幸… 2015.03.06
野球好きの原風景(下)~いまの子供たち… 2013.12.19
野球好きの原風景(上)~阿久悠さんのコ… 2013.12.18
PR
Keyword Search
Calendar
Comments