ヨセフィーヌの マンマルメゾン♪

ヨセフィーヌの マンマルメゾン♪

2008.04.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


ハタチのがはがはコンサート♪

船堀 赤坂Blitz と、コーラス隊として参加するというコンサートが続いていたので
昨日(4月25日)の秦さんだけのコンサートは、久し振り!

数歩あるけば、秦さんがいるこの空間、なごみます。

受付でげらげら笑いながら、ご挨拶をすませ、ふと、顔をあげると
あれ?!TBSテレビのカメラと目があってしまいました。
今日も収録があったんですね~

中村さんのご挨拶があり、
いよいよ、フォンテーヌのショートヘヤのウイッグをつけ
すそが真っ白いバルーン形に膨らんだタイシルクのワンピースをお召しの
秦さん登場。


ピアノ演奏をたっぷりと聞かせてくださったあとは、
ピリピリした空気のなかで 「いよいよ到着した聖火」のことを思うままに曲にして。

なんで、五大陸まわるんだろ?誰が聖火がきて喜んでるんだろ?
北京オリンピック、大丈夫?

「どうかしてる」
善意のゆきだるまのお話、ため息がでました。秦さん、正解。

「石の上にも」
優等生にもなったことない もてたこともない
でも、ピアノの前に座って48年、石の上にもピアノの上にも48年!
それで今輝いてるハタチさん、最高です♪!

『「ら」抜き女のラプソディ』ひさしぶりに聞きました。やっぱりへんよ、「ら」抜き言葉の「ら」抜き会話。

「理想の家族」
船堀のコンサートのとき、コーラス隊が歌った懐かしい曲。こんな娘が、息子が、夫が、姑が いたらいいな~
いるわけないから、この歌傑作!

「あなたは遠い」
とっても久し振り、これはわたしのやばい歌。
聞くと泣けてきてしまう、涙ツボの歌なの。今日も鼻がつーん。

突然、若い可愛いアナウンサーを秦さんが手招きし
ピアノを弾いていただけます?、と促します。

お手手はたかれながらの辛いお稽古の経験を持つ彼女、
バイエルも終了することができなかったんですって。

で、チューリップなら・・と両手でメロディを弾き
秦さんと、連弾が始まりました。
「チューリップ世界を回る♪」
なんと楽しく、聞き応えのある演奏となり、彼女すっかり有頂天。
急にピアノが上手になり、大好きになったようでした。

秦さんみたいな先生に習っていたら、バイエルは修了できたかもしれませんね。

秦さんの即興曲「あとちょっと」で音楽への思いをたっぷりと歌いこんでくださり
秦さんのたくさんのメッセージを受け取って、前半終了。

おやつとお茶を頂きながら、休憩となりました。

・・・

さて、秦さんのお話の面白さ、テンポのよさ、発想のすごさ、天才的なひらめきに
とうとう、マスコミが動き出したようです。

秦さん、続々ラジオ番組に登場ですって。

NYパワーハウス、ホームページ  をチェックするとこんなニュースが!

5月3日(土) ニッポン放送
「高橋克実と山瀬まみ おしゃべりキャッチミー」
   9:35~9:45の間で出演(電話による出演)

   ♪コーナー「おしゃべりタックミー(匠)!」では
毎週、その道を極めたプロ=匠の"技"をリスナーに伝授しています。
ゴールデンウィークとなり5月3日に、
ゆっくり放送を聞いてくださっている主婦とそのご家族にむけて
主婦であり、アーティストとしてがんばっている秦万里子の曲と
楽曲制作時のエピソードをお伝えします、お聞きくださいね。

5月7日(水) ニッポン放送
「垣花正のあなたとハッピー!」
   8:30~11:30(生放送)
   3時間、番組パーソナリティを務めます。
   どんな話が飛び出すか・・・・お楽しみに!

5月11日(日) TBSラジオ  「全国子供電話相談室」
9:00~9:55  954KHz
先日お母さん先生として初登場した秦万里子さん。とても好評で
   ♪お母さんの日の11日、秦万里子がお母さん先生として、
小学生~中学生の疑問・質問にこたえます。

・・・

コンサートの後半も いい曲がいっぱい。昨日頂いた元気で、ちょっと難題解決して、また続き書きたいと思います♪

皆様もよい週末をお過ごしください。

つづく、後半
自己紹介しちゃった@がはがはコンサート♪@スカイサロン  は  こちら。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.30 00:34:41
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: