全84件 (84件中 1-50件目)
一日中寝てました~。数日前からのどが痛くて鼻もぐずぐずいってたんですけどやっぱり疲れが出たのかなあ。ものすごく久しぶりにかぜ薬を飲んで寝ました。
2007年04月30日
4月29日は,志布志のおしゃか祭り。甥っ子の剣道大会が志布志であったので試合が終わってからみんなでおしゃか祭りに行きました。しゃんしゃん馬とかは終わっていましたが。歳の数だけ,甘茶もかけてきました。ものすご~~~~~~く久しぶりのおしゃか祭りでした。そうそう,はる.さんおすすめの東郷病院ものぞいてきました。中は懐かしい雰囲気があふれていました。
2007年04月29日
今年の夏の旅行は全然決まってない。そろそろ予約とか入れなくちゃなあ。自分の頭を整理するためにとりあえず書いておこう。今年は?・バルセロナに滞在したい。・ギリシャにも行きたい。・世界一周航空券をまた使いたい。・シンガポール航空にまた乗りたい。・バンクーバー・ソウル便とかいいなあ。・となると,ソウル発のRTWは無理か?・日本発となると,国内旅行がRTWの航空券を使ってできない。・石垣島とかにも泊まってみたい。・かえってRTWのルートに入れないほうがいいかな~。・のんびり滞在してみたい。・北海道をドライブ旅行もしたい。・カナダのプリンスエドワード島にも行きたい。・これでは休暇が足りない。・精選しなければ・・・単純にRTWを使うとすると鹿児島→成田→フランクフルト→バルセロナ→フランクフルト→バンクーバー→ソウル(一時帰国)→シンガポール→福岡行きたいところがあんまり入ってないなあ。福岡→シンガポール→アテネ→フランクフルト→バルセロナ→フランクフルト→モントリオール→プリンスエドワード島→トロント→バンクーバー→ソウル(一時帰国)→シンガポール→ニュージーランド→シンガポール→福岡これは新しいところがいっぱい,冒険が多すぎて大変かなあ。いやいや,単純にバルセロナ往復とかしちゃおうか。あとは行きたいところにマイルで行く?アップグレードポイントを使ってANAのファーストにまた乗りたいけどシンガポール経由のヨーロッパ行きというのも面白そう。う~ん。どうしようかなあ。
2007年04月29日
本日,待ちに待ったJGCカードが届きました。いっしょにサファイアカードも・・・これらは別便で届きました。キャンペーンを知りJAL修行を開始したのが1月28日。ボーナスFOPをもらってFOPが5万を超えたのが4月6日。メールにてJGCの入会申し込みを送ってもらうようにお願いしてその申込書が届いたのが,4月13日。申込書を書いて投函したのが翌日4月14日。JALのHPでJGCが表示されたのが,4月23日。そして家に届いたのが4月27日。(不在)受け取ったのが4月28日。申込書を投函してから2週間で,JGCカードを手にすることができました。思ったよりも早く届きました。JALのお客様番号は変わってませんがクレジットカード番号は,下4桁が変わっていました。中央にJAL GROBAL CLUB のロゴ。ああ,とうとうJGCも手に入れてしまった。SFCを手に入れてから,いつかJGCもと思っていましたがそれがこんなに早く実現するなんて・・・うれしいです。さて,サファイアカードも届きました。これは本日の配達分。1日遅れで届いたわけですが,実際にはJGCカードと一緒に配達されました。サファイアカードと一緒にJGCの入会申込書も入ってました。普通は,これを使って申し込むのですね。それから考えるとメールで入会申込書を請求してよかった。ずいぶん早く手にすることができたから。サファイアカードは届きましたがJALのHPでは,「ルビー」の表示のままです。私はてっきりルビーだと思っていたのでサファイアだと知ってびっくりです。ボーナスマイルも100%つくらしい。これって,今年は事前サービスで2008年もサファイアってことだよね。約1年8ヶ月もサファイアでいられるってことかな。ラッキーです。ANAメインの私ですがJALに乗る機会もこれまでよりは増えそうです。何よりもどちらでもラウンジが使えるので選択肢が広がった感じがします。
2007年04月28日
フリーページに,「HR福岡クラブラウンジ」のページを追加しました。「HR福岡」のページにも写真を追加しました。
2007年04月27日
本日,帰宅したのは午後6時過ぎ。すると郵便局からの「郵便物お預かりのお知らせ」が!!差出人は「JALカード」そう,JGCが届いたのです!!(たぶん)やったあ。見たい!!すぐに見たい!!早く届けて~。と,すぐに電話。つながったのは,私の町からものすご~く遠い郵便局。これまでは,この時間だったら地元の郵便局からすぐに届けてくれていました。ところが3月から,地元の郵便局は「配達センター」というものになったらしい。これまでだったら平日だったら,その日のうちに届けてくれていたし土曜日でも自分ですぐ近くの郵便局に自分で受け取りにいけたのに今は,土曜日は休み。平日も5時までとなってしまいました。これでは自分でとりに行くことはできません。今すぐにでも受け取りたいのですがたぶん私あての郵便物は誰もいないあの地元の郵便局にあるのです。すぐ近くにあるのに受け取れないよ~。再配達なら明日は午後2~5時または,5時以降だって・・・なぜ午前中はないのだ~。明日は動けないじゃん。取りに行くのはだめかと聞いたらだめだって・・・ああ,すぐ近くにあるのに受け取れないよ~。ということでとりあえず5時以降に配達してもらうことにしました。明日は5時までに帰ってこなければ・・・不便になっちゃったなあ~。
2007年04月27日
これは2004年のパリ一人旅で買ったシャンパンミニボトルセット。こちらは,シャルル・ド・ゴール空港の免税店で購入。日本行きの便だったのでまだ免税店の品数は多かったかな。去年買ったものよりこちらの方がよかったな。
2007年04月27日
これは,モン・サン・ミッシェルの中で買ったTシャツ。値段は忘れてしまった。旅行したのが2004年の夏。このTシャツも着心地がよかった。
2007年04月26日
これは,パリのオランジュリー美術館で購入。お土産用Tシャツ。たしか1着 17ユーロ。生地もしっかりしていて丈夫で着心地もいいです。よく街のお土産物屋さんで買える有名な絵が入ったTシャツは以前よく買っていてパジャマ用にしていました。このTシャツは,普通に着てます。
2007年04月26日
これは,カナダからのお土産。メープルシロップ。世界一周航空券を使うためだけによったカナダ・バンクーバー。テロ未遂事件のおかげで空港で買おうと思っていたメープルシロップは買えず仕方なく,機内販売のメープルシロップを手に入れました。3個入りで19カナダドルでした。メープルシロップをつけたフレンチトースト,ホットケーキ大好き!!
2007年04月25日
![]()
成功はごみ箱の中にロケーションフリー TVボックスサイバーショットT100サイバーショットW80
2007年04月24日
今年のGWは何も予定なし,近場で過ごそうと思っていましたが突然 友人がどこかに行こうと誘ってきました。今頃言われても~。でANAのHPを一応検索してみるといっしょにマイル割で,東京往復の便が取れそう。鹿児島発着の東京行きは,ちゃんと設定があります。反対にGW期間中の東京発着は設定なし。ついでにホテルも検索してみるとあら空いてる。ヒルトンやハイアットに泊まりたいけどものすご~くお高い!!そのほかで探して,お手ごろなホテルも空室あり。早速予約。そして先ほどのいっしょにマイル割も予約。あっという間に,東京旅行が決定しちゃいました。と,ここでふと考えた。JALも,空いていたのでは?検索してみると空いてました。ががが~ん。せっかくJGCも取ったことだし,JALで行ってもよかったんだ~。ANAは,もう予約済み。なので今回はANAで行きます。JALは今年期限切れのマイルはないけどANAは,今年期限が切れるマイルが結構あるのでまあいいかな。いろんな方のブログを見ているとJALのファーストクラスも一度乗ってみたくなりました。まちろんマイルで!!だからJALは,マイルを貯めることにします。
2007年04月24日

JALのHPを見てみたら先日まで↑のような表示だったのが,本日↓のような表示に変わっていました。やったあ。JGC獲得!!キャンペーンのおかげで搭乗回数18回で獲得できました。(本来なら50回以上ですもの)これで国内線に乗るときは,ANAでもJALでもラウンジが利用できます!!といっても,今後飛行機に乗る予定なし。GWも,近場で過ごす予定。あとはカードが届くのが楽しみです。
2007年04月23日
フリーページに「アフタヌーンティセット」を追加しました。
2007年04月22日
フリーページの「HR福岡」に606号室の写真を追加しました。
2007年04月22日
レディースハイアットプランではこんなプレゼントがありました。文庫本カバー。茶色と黒から選べました。ありがとうございました。
2007年04月21日
デジタルWチューナーのHDDレコーダーを買っちゃいました。デジタル契約しているWOWOWの映画を録画するためです。実はWOWOWは以前住んでいた南の島で契約。そのときはデジタルではなかったので普通にビデオに録画できてたのでよかった。レンタルビデオ屋さんまでものすご~く遠いのでWOWOW視聴料はレンタルビデオ代だと思えばいいやと契約したのでした。ところがこちらに来てTVを買いそのTVでWOWOWを見るにはデジタル契約しなければいけないとのことで契約しなおしたら録画できなくなっちゃった。その時間帯に自宅にいないと見られないから解約しちゃおうかなあ。でもたまには見たい。ということでデジタルも録画できるHDDレコーダーをいつか欲しい思っていたのでした。やっと手に入れたのでWOWOWをいっぱい録画して視聴料とHDDレコーダーの購入分は元を取りたいなあと思ってます。
2007年04月21日
これは,シャルル・ド・ゴール空港で買ったシャンパンのミニボトルセット。5本ずつのセットを2セットも買って重かった~。でも旅から帰ってきて自宅で旅の余韻を楽しむことができました。85.8ユーロでした。このミニボトルセット,パリのデパートとかでも見た気がします。でも,重たいのでできるだけ出発間際にということで空港で買いました。ところが,私の乗る便はパリからフランクフルトへの便なので免税店といっても小さくて種類がなく選ぶことができませんでした。国際線の免税店はたくさんの種類があったのを覚えています。国際線の免税店だったらもっと安かったのかな~。さて,このミニボトルセットを買ったのは,テロ未遂事件の直後でした。このときは,パリの空港で買い手荷物で機内に持ち込みさらにフランクフルトからバンクーバーまでも機内持ち込みをしましたがOKでした。バンクーバーから成田までの便は,機内持ち込みがだめかもしれないと用心してスーツケースの中に入れました。そうしたら機内への液体持込はNGになっていました。持っていた水は捨てられました。だからスーツケースの中に入れておいて正解でした。無事に持って帰ることができました。今はどうなんでしょう。空港ではもう液体類は買えないのかなあ?
2007年04月21日
朝食後,昨晩のうちに指定していた時間にゴールドパスポート(ホテル会員)のサービスのコーヒーが届きました。以前は,1階バーやレストランでもドリンクをいろいろ選べたのですが昨年から,各ホテルのサービスが統一され部屋へのドリンクルームサービスになりました。コーヒーか紅茶か選べます。前日のうちに,選んで指定する時間を書いたカードを部屋の外にかけておきます。部屋で飲む温かいドリンクもいいものです。ありがたくいただきました。
2007年04月20日
翌朝,ラウンジの朝食です。品数はそんなに多くありません。温かい料理もなし。パンは,トーストのみトースターで焼くことができます。
2007年04月20日
ルームサービスをとりました。プランの20%オフ券も使用可能。私が,注文したのは「本日のお魚料理」御飯かパンがつきます。レストラン「ル カフェ」より。私は,この「本日のお魚料理」が好きで一人で泊まって,部屋でのんびりしたいときにこれをよくとります。魚は外側がからっと焼いてあり(これが好き!!)ソースも合いとってもおいしかった!!。
2007年04月20日
ウィスキー「山崎」もあったのでこれも・・・飲兵衛なのが分かるでしょ。実はビールも飲んでいたりして・・・
2007年04月19日
カシスリキュールがあったのでオレンジジュースとあわせて自作カクテル~カンパリオレンジ。
2007年04月19日
ラウンジでのんびりしていたら,カクテルタイムの時間になりました。ハイアット・リージェンシー福岡のカクテルタイムのお料理はそんなに多くありません。小さなサンドィッチと,クラッカーやポテトチップス,ナッツ類,そしてチーズ類と,野菜スティック。小鉢に入った料理が少し。
2007年04月19日
ここのティータイムは,しっかりしたケーキが準備してあるんです。たぶんホテルのベーカリー「スタール26」で焼かれたものだと思います。これがおいしいのです。スタール26は,パンもおいしくてよく買っています。ケーキのほかには,ナッツ類ぐらいがあるぐらいですがこのケーキがうれしいのです。飲み物は,ラウンジの方が入れてくださいます。
2007年04月18日
ちょうどティタイムの時間でした。私は,ここのティータイム好きなんです!!
2007年04月18日
ハイアット・リージェンシー福岡のクラブラウンジです。私が行った時は,お客さんも少なくて静かで落ち着いた雰囲気でした。
2007年04月18日
クッキーのサービスもありました。これは,レディースハイアットプランの特典なのかクラブフロアの特典なのか分かりません。このクッキー,おいしいんですよ。
2007年04月18日
クラブフロアは,1部屋につきミネラルウォーター2本が置いてあります。うれしいサービスです。
2007年04月18日
バスルームは,ビジネスホテル並み。
2007年04月17日
作業しやすい机。作業といっても私はインターネットをするぐらい。クラブフロアは,インターネットは無料です。
2007年04月17日
シーツがピンと張っているベッドって気持ちいいです。
2007年04月17日
ベッドの前には,テーブルとソファー。そしてTV。
2007年04月17日
6階はクラブフロアで,リージェンシークラブがちょうど正面玄関上にあるので部屋は,私の大好きな向きではありません。部屋から見えるのは隣のビル。今回泊まった部屋は,「北北西」の向きでした。いつもならあ~あと言うところですが,ちょうど節分の日に恵方の方向の部屋に泊まったのでラッキーと思うことにしました。
2007年04月17日
今年2月に宿泊。今回は,「レディース ハイアット」プランにて宿泊。レディース ハイアットプランだと,リージェンシークラブフロアに宿泊。リージェンシークラブフロアは,6階です。606号室はツインルーム。「レディース ハイアット」プラン料金 ○1室1名 15750円~(税サ込)○1室2名 11550円~(税サ込)○1室3名 9450円~(税サ込) 特典○ホテル内レストランディナー20% OFFチケット○ホテルオリジナルグッズプレゼント(女性のみ)
2007年04月17日
今回泊まったプランは,ワシントンホテルのHPより予約。キャンペーンプランで,いろいろサービス券が付いていました。食事券(朝食,一蘭のラーメン,お好み焼きから選ぶ)お土産券(博多ラーメン)SEGAのお試しチケット500円分。特に食事券がうれしかったな。一蘭のラーメンを選んで昼食にしました。
2007年04月16日
冷蔵庫,TV,机あり。高速インターネット無料はうれしいな。
2007年04月16日
お正月に泊まったキャナルシティ・福岡ワシントンホテル 820号室(禁煙)。福岡2泊のうち1泊は,ハイアットリージェンシー福岡でもう1泊が,このキャナルシティ・福岡ワシントンホテル。宿泊料は,二人で13200円だったかなあ?部屋はこんな感じで狭い。前泊が広い部屋だっただけに,ちょっとがっかり。目の前には,グランドハイアット福岡。昨年の料金改定で,手の届かない存在に・・・でもキャナルで遊びたいと,このホテルを選んだのですが,この料金は,場所代と考える方がいいです。
2007年04月16日
フリーページの「2007年の旅(ホテル編)」に追記しました。
2007年04月15日
これは,ミュンヘンのフラウエン教会の塔の上で買った布袋。1.5ユーロでした。お土産用に何枚も買ったら売店のおばちゃんに驚かれました。海外旅行での待ち歩きにこんな布袋を持っていると便利です。丈夫だし結構たくさん入ります。
2007年04月15日
![]()
もうずいぶん前にTVでも放映された映画「大誘拐」ってご存知?私はこの作品が大好きで,当時録画したビデオテープを繰り返し見ていました。しかし,ビデオデッキが壊れ見られなくなり・・・ビデオテープなので,このまま持っていても長い間のうちには見られなくなるでしょう。そこで,DVDになっていないかとずいぶん前に探した記憶があります。でも見つかったのはビデオ版のみ。DVDにならないかなあ~とずっと思っていました。今日,ふとアマゾンで「大誘拐」を検索したらいつの間にかDVD版ができてる~。やった~と思って,飛びつき,すぐに注文しました。ところが,楽天で調べたらこちらの方が安いみたい。でも,アマゾンはもう発送してくれたみたいだし早く届くからいいか。「大誘拐」この作品大好きなんです。大地主のおばあちゃんが誘拐される話。この主人公のおばあちゃんがいい。身代金は100億円。誘拐事件なのに,誰も傷つかない。痛快な映画です。DVD版ができて,本当にうれしいな。届くのが楽しみです。原作本(文庫本)もあります。これもお勧め。旅本にもいいかも。
2007年04月14日
本日,家に帰ると,JGCの入会申込書が届いていました。やったあ~。早速記入して投函します!!発行には,2週間ぐらいかかるとのこと。できたらGW前に届いたらいいなあ。とはいっても,GWの予定は全然立てていないんですけどね・・・別件ですが今日「ミドリ薬品」というドラッグストアに行ったらEdyが使えました。どこかでうわさは聞いていたのですが店先にも店内にも「Edyが使える!!」という情報はなし。でも,レジにちゃんとEdyの読み取り機がありました。それを確認してから,商品を購入。なかったら買わないつもりでした。ミドリ薬品さん,もっとEdyが使えること宣伝したらいいのに・・・マイラーはやってきますよ!!「ミドリ薬品」は鹿児島を中心にしているドラッグストアです。
2007年04月13日
これは二人分です。一人1800円だったかなあ~。たまにはこんな贅沢もいいものです。ラ テラスからは,ちょうど下のバーが見えて,ピアノの生演奏も聴くことができました。
2007年04月12日
飲み物は,紅茶にしました。一人ずつポットでやってきました。一人2杯分ぐらいでした。
2007年04月12日
3つ目のプレートはサンドィッチ。おいしかった~。でもこれでおなかいっぱい。
2007年04月12日
2つ目のプレートはスコーン。バターやジャムをつけて・・・
2007年04月12日
一番上のプレートは,プチタルトケーキ。これはおかわり自由。
2007年04月12日
グランド・ハイアット福岡のラ テラスの「アフタヌーンティセット」これ一度体験してみたかったんですよ。
2007年04月12日

カジュアルハイアットプラン(セミダブル 2名で13650円 レストランディナー 20%割引券付 )このプランは大変お得でお勧め。正面玄関の真上で,とても明るい部屋。11階は禁煙フロア。2006年12月 宿泊
2007年04月11日

シンガポールで泊まったホテル。部屋は広くて大変快適。高速インターネットあり(有料)2006年12月 宿泊
2007年04月11日
全84件 (84件中 1-50件目)


