2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
今夜、以前お仕事の事を相談したら「愛を注いだら?」って言って下さった友人から電話がありました。彼女は日々世界の平和を祈っている方です。ちょうど話している時ライブドアの堀江さんが逮捕され大騒ぎの特番が始まりました。彼女いわく「これは初めからこうなるって決まっていたのよ。堀江さんは、たまたま象徴になったけれど、誰かがこうなるはずだったの。もうお金至上主義は終わりなの。これからは心が大切な時代がまた来るの。これはね、本当は何が大切かをみんなにわからせる為の出来事なの。」という話をして下さいました。でも反対に、「これからは日本の政府はあてにならない。収入も格差が広がり、子供もあてにならない。大切なのはお金だよ。」「今の世の中、子供を産んでもこの子はちゃんと仕事があるのかしら?」「日本の経済は借金が多いのに大丈夫かしら?なんとかしてお金貯めたい」などと言う友達も少なくありません。確かにお金は必要です。でもいくらお金があっても、そのお金で自家用機を買って南の島に美女と行ったところで、私は幸せを感じません。私の中で幸せと思うことは何だろう?やはり周りの全てが衣食住が足りていて愛に満ちた分かち合いの世界。そして「今」「自分」を生ききる事かな?だから私は未来に恐怖や不安を持たず、「愛があれば何とかなる」って信じて希望を持って生きて行きたい。今回のライブドア事件は私に正直とか勤勉は決してかっこ悪くない、人様のために頑張ってワクワクできたら素敵!!って改めて気づかせてくれました。
2006年01月23日
コメント(12)
久しぶりのブログの更新です。不在の間に訪れてくださったみなさま、ありがとうございます。今日は朝からいろいろ気づきがありました。実は前に人材派遣会社に登録しておいたのですが、そこの社長さんから時給1200円で交通費全額支給しかも、家から近いところを紹介すると連絡がありました。薬品販売会社の経理事務です。時給と近さに魅せられて、いそいそと面接に向かったのです。面接が終わり採用される事になりそうなのですが、帰ろうとした途端、胸に着けているお気に入りのピンク水晶のペンダントがバラバラと切れてしまったのです。なんだか嫌な感じでした。午後から私と夢が似ている友達3人と会い、自然食の素晴らしさとか自分が本当にしたい事をワクワクしながら人様の幸せの為にするって事が、神様が与えてくださった私たちのお役目だよねーなどと話しました。そして今日の私の面接の件も話したんです。3人が驚くのです。「それってあなたの夢だったの?前と同じじゃない?」「神様がペンダントを使って違うって気づかせてくれたんだよ」等と…。フラフラしてる私…。なんだか支離滅裂…。なんで私、面接したの???今夜もあちこちブログを見て、気づきをいただき刺激うけました。感謝です。そして今ブログサーフィンしてたら泣けるページが…。ご紹介します。 http://coaching-m.co.jp/payforward.htm
2006年01月20日
コメント(8)
お仕事をするって、100%自分が満足できない事があって当然ですよね?例えば人間関係とか、環境とか経済的なこと…。だからそれをいかに自分の中で消化していくかが課題だとはわかっているんだけど…。でも、ちょっとだけ誰かに聞いてもらいたくていつもスピリチァルの世界の話をしている友達に相談したのです。そうしたら、「頑張りなよー!」とか「辞めたら?」と言う返事ではなくて「食材にも仲間にもみーんなに愛を注いでいったらどうかな?どんなに忙しくても感謝と祈りをしてみたら変わるんじゃないかな?」と言う答えが。。。それを聞いて私は目に見える現実にどっぷり漬かってたって分かりました。忙しさとか、緊張の中で何故、この仕事がしたかったのかを忘れてました。食材を育んでくれた大地や農家の方や料理人さんへの感謝、食べてくださるお客様の幸せな気持ちが味わってほしくてこのレストランを選んだんだったんだーって。もう一度、自分を見つめて考えてみようと思います。
2006年01月10日
コメント(9)
今年のお正月は2日からバイトでした。 2日から初売りのデパートのテナントレストランという事もあり すごい賑わいで、しかもバイトさんのお休みが多く スーパー忙しい年明けの仕事となりました。 あまりの忙しさにめまいがしたほどです。 3日は隣のデパートの初売りで、またこの日も超忙しく 一分も気の休まる暇はありませんでした。 バイトの終了時間が過ぎているのに料理長さんからゴミ出しを 頼まれ、おしゃれをして賑わう人ごみの中を ゴミを持って裏部屋へ行く事に…。 少しだけ切なくなったけど、誰かがしなければ いけないなら喜んでしよう!と笑顔で人ごみ中を 歩いて行けました。 今まで、優雅に食事をしているだけだった私が この仕事を始めて、縁の下の力を初めて実感として分かったし お客さんに美味しく食べてもらえる嬉しさも知る事が出来ました。 お正月もこうしてたくさんの人たちが働いていて みんなが楽しいお正月の思い出が出来ていたんですね。 (個人的には穏やかに感謝して過ごすお正月が好きですが…) 他に、私にちょっとしたアクシデントがあり父母の 深い愛情を知る事が出き感激で涙が止まらない体験もありました。 だから今年は今までと違った貴重な年初めとなったのです。 私は今年も神様に見守られているって感じます。 幸せと感謝でいっぱいの日々です。 今日は愛犬とお散歩しました。 ↓
2006年01月04日
コメント(8)

2006年もみなさまにとって素晴らしい年でありますように! 今年もよろしくお願い致します。今年はどんな一年になるでしょう。。世界が平和でありますように!!
2006年01月01日
コメント(12)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


![]()