あろまのココロ

あろまのココロ

PR

サイド自由欄

南信州 飯田市 昼神温泉の観光情報・エリアガイド

JWordクリック募金

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

お気に入りブログ

集団ストーカー・テ… 保険の異端児・オサメさん

義母は今日も行く リンリン35さん
在宅看護アイナース… NOTメリーさんさん
サンクセンスの自遊… サンクセンスさん
♪ふくふく♪あなたの… すみこ@ふくふくさん

コメント新着

☆あろま☆@ Re:忘れない。 ☆若さんへ 炊き出しお疲れさまでした! 今…
☆若@ Re:忘れない。 金曜日の夜長野に着きます。この経験を必…
☆あろま☆@ Re:麻績の里舞台桜 かあさん2690さんへ♪ 広島にもあるんです…
かあさん2690@ Re:麻績の里舞台桜 きれいな桜ですね(o^-^o) 広島にも『ヒ…
☆あろま☆@ Re:春よ来い、早~く来い。 かあさん2690さんへ♪ 広島もまだ蕾なんで…
かあさん2690@ Re:春よ来い、早~く来い。 こちら広島も、今日見に行ったら、まだつ…
☆あろま☆@ Re:書初め かあさん2690さんへ♪ あけましておめでと…
2011年04月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

2011-04-10 22:14:55

2011-04-10 22:14:19

 飯田市座光寺にある 麻績の里舞台桜を、今年も見に行って来ました

 舞台と校舎が一体になった造りの、旧座光寺麻績学校校舎の脇に立つ

 枝垂桜

 この校舎は、昭和59年まで 座光寺小学校の校舎として使われていたんだそうです。

 そして、桜。

2011-04-10 22:17:19

 去年も見に行った時に ブログに書いたけれど→  花びらが5枚~10枚の桜で

 とっても珍しいもの。

 『半八重紅彼岸枝垂桜(はんやえべにひがんしだれざくら)』と、いうそうです。

 推定樹齢は350年。 

 幹周りが4メートル、高さが12メートルもある大きな桜。

 黄色いジャンバーを着た、小学生ガイドさんが 

 桜の木や、舞台校舎のことを 案内してくれましたよ

2011-04-10 22:15:33

2011-04-10 22:16:34

 今日は 七分咲きくらいかなぁ・・・・

 あと 2~3日したら、満開になるだろうな~。

 満開になったら、今年こそ ライトアップされた夜桜を

 見に行きたいな

********

     四つ葉あろまRoom HPはこちら



ポチッとしていただけると嬉しいです。

          ブログランキング にほんブログ村
  

          ありがとうございます     






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月10日 23時20分23秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:麻績の里舞台桜  
かあさん2690 さん
きれいな桜ですね(o^-^o)
広島にも『ヒロシマエバヤマサクラ』という天然記念物の桜があります。 やはり、花弁が5~13枚くらいになるそうです。
垂れ桜って艶やかでいいですよね~。
これから広島は県北目指して、花見ですかね~。
(=^ェ^=) (2011年04月11日 23時33分15秒)

Re:麻績の里舞台桜  
☆あろま☆ さん
かあさん2690さんへ♪
広島にもあるんですね~♪花弁が5~10数枚の桜が。
お返事が遅くなってしまったので、広島はもうピークは過ぎてしまったでしょうか…f(^_^;)
この桜、先日 夜桜も見に行って来たんですが、幻想的で綺麗でした~。 (2011年04月15日 21時18分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: