2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1

う~ん、やっぱりディナーショーはずれました。でも、ちょっとほっとしている自分がいます。当たれば大喜びしているとは思いますが(笑)でもはずれてよかったと思っています。なぜほっとしているかというと、やはり勢いで申し込んでしまったから。理由として 1.高額であったので、今考えると、この金額は私にはつらい・・・ パパには俺にその金をつかってくれ~といわれました(笑) 2.主催会社への不信感 電話で問合せたら受付だったとか、細かい詳細がわからない等・・・ ちょっと不安になりました。 3.SFJのファンクラブとしての機能性のなさ 私が思っていたファンクラブってヨンハをサポートするファンクラブ だと思っていました。 なのでヨンハの日本での活動についてはレポがのったり、詳細を 紹介したりするのかと思っていましたが、関係がないことは知りま せん、こちらが主催しないものに関しては知りませんって感じです。 かなり?がつきますね。最近の自分はかなりがんばってヨンハに会いに行っていた気がします。もちろんヨンハに会えることはとってもうれしいですよ~そして、無理をすればいける範囲のところに住んでいるということも・・・ただし、今まではコンサート以外は無料イベントだった。なので、これからはあまり背伸びをせずに自分で応援できる範囲でヨンハに会いに行ってきたいと思います。ディナーショーに当たったラッキーガールの方、楽しんできてくださいね!何かのサプライズがあることを願っていますよ☆うちから少し離れていますが、カルチャーセンターがオープンしました。そこでハングル教室が・・・値段も月2回で5000円位、ただし日本人の先生なんですよね・・・ちょっと見学にいってこようと思っています!次にヨンハに会うときは、少しでもヨンハの言葉を自分で聞き取りたい、ハングルで伝えたいですから。まあ、のんびり自分のペースで勉強していきますコメント欄は閉めています、ごめんなさい。コメントは下の↓掲示板へお願いします。パックンを語ろう
2005年04月23日

松戸、行ってきました☆お誘いいただいた○ぴちゃん、○みさん、ありがとうございました。このお二人のおかげで行くことができました、感謝!!!券の引き換えも○みさんに全部おまかせしてしまって、本当にありがとうございました!空港へは○っこさんがお迎えにいき、様子を教えていただきました。白のハーフコートにジーパン。ヨンハ、お迎えがきているとは思わなかったのかな・・、無表情ですっと通り過ぎて行ったようですね☆会場の森のホール、とってもきれいなところです。なんと今回のイベントの司会がKジェネレーションの古家正亭さん、田代親世さん。トークも上手でおもしろかった^^まず、スクリーンに「2004年の奇跡」がうつされ、その後にヨンハ登場。ヨンハはベージュのジャケット(格子模様?)、白のTシャツ(タンクトップかも、顔写真プリントです)、ジーパン、ベージュの靴にネックレス(石なのかクロスなのかちょっと不明)!あ~、マジでかっこいい!私が見た感じでは、ちょっと目がはれぼったいかな?と思いました。きっとお疲れなのかも・・・・「期別」と「初めて出逢った日のように」を2曲続けて歌いました。「初めて~」のとき、ステージから客席への階段を左右とも2段おりてくれて、このまま下りてきてくれるのはないかとすっごく期待しました~。会場はもう悲鳴のように・・・・キャ~状態!ドキドキしましたよ、名古屋みたいに行っちゃえ~と思いましたが、ヨンハはちょっとその様子を楽しんでいるかのように薄笑いをしてました☆トークは、他の会場と同じような感じですね~。内容はですね、興奮してうろ覚えなのですがヨンハライナーはGD大賞新人賞受賞の感謝の気持ちで実現したことを話していました。また、みなさんのおかげでCDがよく売れましたとも言ってましたね(笑)今年はGD大賞で大賞をとりたいそうですよ☆コンサートでは埼玉と名古屋が印象深かったそうです。名古屋の飛び込みヨンハ、印象強かったからね~ダンスの練習は10日間くらいだったそうです。コンサートツアーの体調管理について聞かれ、比較的丈夫だし、ごはんをよく食べ、よく寝て、夜はホテルにこもったので、これがよかったといってました。ツアー中、日本の食べ物は口にあいましたか?の質問に、おいしいものや体にいいというものを食べたそうです。次回のツアーでは少し余裕ができると思うので、おいしいものを味わいたいって言ってました。今後の活動はアルバムの準備と12月に演技をお見せできると思いますって言ってました。テンテンのDJも継続してがんばりますとも・・・そうそう、テンテンのはじまりを生でやってくれて、会場は大盛り上がり!曲の紹介を自分でしてしまって、古家さんがうまくて自分が小さくみえるっていってました☆ヨンハは古家さんの隣に行き、かがんで古家さんの方がおおきいでしょう?みたいにジェスチャーしてました。最後にヨンハはたくさんの方にきていただいてありがとう、日本と韓国ためにがんばりますって・・・ごめんなさいね、ニュアンスだけでもわかっていただけたかな?もっといろいろと話していたのですが、双眼鏡でガンミしてしまって、記憶が飛んでいる部分がかなりたくさんあります!そういえば、小さなお子さん(幼児や赤ちゃん)が会場にいて、ぐずる声に「な~に」「だいじょうぶ」と日本語で言ってました。その子に手を振ったりして、ヨンハは本当に子供に優しいですね。きっといいパパになりますよ☆ヨンハ、インタビュー中にどんどん後ろにいってしまうんですよ~多分、ユンさんのノートをのぞきこんでいるうちに、どんどん後ろにいってしまったんですね~☆ツアーの映像が流れたのですが、ダンスシーンではヨンハもそれを見ながら踊っていて~会場はかなり盛り上がりました!ニャンニャンポーズも真似してましたよ・・・・トーク中、ヨンハは咳をしたり、口に手をあてて苦しそうにしていたりとちょっと体調がよくないのかな・・・とも感じました。そうそう、サイン会と握手!ラッキーシートという席があって、そこに座っていた方が当たり。うらやましいですね~お知り合いの方も1名・・・・おめでとうございます!後から聞いてびっくりしました~小学生くらいの女の子は最初男の子かと思ったのですが、女の子だってわかって、ヨンハは手にキスをしてましたよ~その子も顔が真っ赤になってかわいい!その後、お母さんもサインと握手だったのですが、きっとお母さん、子供よりも私にして(笑)って思ってたはず・・・・最後に「カジマセヨ」を熱唱し、終了です。ヨンハ、かっこよかった!顔はひきしまっていましたが、ちょっとお疲れかな?でも歌は声がかすれることもなく、とっても聞きほれましたよ。ヨンハ、テンテンの録音もしてきたでしょうし、本当にがんばりますね☆今日仙台に行かれる方、楽しんできてくださいね~ヨンハ、最後までファイティング!はじめてヨンハに会いに行った方、会場の盛り上がりにびっくりしたのではないでしょうか?だって、ペンライトも振ってるし、声援もすごいし、圧倒されたでしょうね~ヨンハファンは熱いのよね☆今日は帰りにヨンハ友にも会え、とっても楽しかったです☆話はつきないので、これで終わりです。帰りの電車、寝過ごしてちょっと遠くまで行ってしまい、12:30に家に着きました。ああ、帰れないかと思った・・・・寝過ごし危険!えっと、昨日はお酒は飲んでませんので・・・(電車でも飲んでませんよ!)レポ、長くなってしまってミアネヨ!読売新聞千葉支局 ☆今回のイベントスケジュールは右のフリーページでご確認ください☆コメント欄は閉めています、ごめんなさい。コメントは下の↓掲示板へお願いします。パックンを語ろう
2005年04月15日

こんにちは~☆ヨンハ、日韓のイベント、がんばってましたね~・・・残るは、松戸・仙台・青森・広島の4箇所。残念ながら、松戸、は・ず・れました。いける皆さん、楽しんできてくださいね~☆そして、ヨンハ~ファイティング!昨日韓国に帰ったヨンハ!帰った早々、昨日は生・テンテンでしたね。最後までゲストと楽しそうに話していました。ゲストの方がスタジオでお歌を歌っていた?もりあがってましたね~☆疲れもみせずに盛り上って、ヨンハ楽しかったでしょうね~。ヨンハはDJのお仕事がとても好きなのだと感じました。なんか生き生きしてるもん。私もテンテンでヨンハの声で元気をもらえる!本当、オアシスだよね~☆ヨンハの今回のイベントの様子、みなさんみました?地域のテレビではやっているようですが、関東ではぜんぜんメディアにでてこない・・なんだか全然様子がわからないじゃん!映像がみたいよ~ん・・・・・ヨンハの様子がみたい~日本のどこで活動していても、なんだか落ち着かないのよね。その地域のテレビ局の番組がネットでみれたらいいのに・・・・韓国ではネットでみれるのに、日本ではだめなのね、グスン・・・松戸は唯一、ニュースでやってくれるかしら? ☆今回のイベントスケジュールは右のフリーページでご確認ください☆コメント欄は閉めています、ごめんなさい。コメントは下の↓掲示板へお願いします。パックンを語ろう
2005年04月12日

こんにちは~☆ヨンハとは関係ありませんが、今日はうちの息子が6歳のお誕生日なんです。スイミングスクールに行った後、家族でごはんでも食べにいってこようと・・・そして日曜日には両方の両親と義妹の子供をよんでお誕生日会をします。また準備が大変だけれども、記念日だからがんばろっと~ケーキ作って、お料理作って、前の日から下ごしらえやら大変そうだわ♪ヨンハ君が日本にきてくれましたね~そして昨日は松山のイベント!○はんさん、詳細をありがとうね・・・リハは緑のジャケット!テレビやテンテンなどでもうつってた私服・・・リハもみれたようで、そこにいた方はよかったですね☆そして本番はテンテンでもきていた、ブルーのストライプのシャツに細身のパンツ。歌もよかったみたいですが、トークがすっごくよかったらしいですね。そしてヨンハの優しさが満載にみられたようです。ポンジュース・・・・おいしそうに飲んでるね☆ふうう・・・うらやましいわ~そして、明日は京都!私には落選ハガキがとどいたもんね・・・・ヨンハチング、楽しんできてね☆今日はヨンハ・・・・何しているかな?もう京都かな?このイベント中、私はヨンハに会えるのだろうか・・・5月にはディナーショーがありますね。「日韓友好 パク・ヨンハと共に トークディナーショー」 5月22日(日)東京 新高輪 プリンスホテル 大宴会場 飛天 5月31日(火)大阪 ホテル ニューオータニ大阪 鳳凰の間はたしておいくら?ディナーショーといっても、日本の歌手みたいに、テーブルにまわったりしないよね?きっと、ステージで行われるソウルでやったファンミみたいな感じかな。SFJにのっているくらいだから、ファンクラブ限定でやってほしいな・・・・だって、全然特権がないんだもん☆さあ、明日の京都は日中はお天気がよいらしいので、たくさんの方に行って頂いてヨンハを応援してきていただきたいです~☆がんばれ~ヨンハ! ☆今回のイベントスケジュールは右のフリーページでご確認ください☆コメント欄は閉めています、ごめんなさい。コメントは下の↓掲示板へお願いします。パックンを語ろう
2005年04月06日
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()