2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1

こんばんは~、かなり日記をさぼりました。ヨンハが極秘来日していたり、ゴールドディスク大賞に出演が決定したり、まあいろいろとありましたね、ハハハ・・ついでにSE7EN君もきましたね~かわいい☆でも私はヨンハ一筋ですよ♪今日の夕方、はがきが届きました。100名ってすっごく狭き門・・・・でも1枚、今書いてます。出さなければ当たりませんものね~どうか当たりますように!でも平日の夜、どうしよう?パパに相談しなくちゃね。今日はエコクラフトの途中の部分を作っていました。こんな作品です~ ☆こんなふうにつくって~ ☆こんなふうにできます。 この中にはぎれで敷くものを作りたいと思っています~ただ、まだよさそうなはぎれがなくって・・・・いつ作れるかな?ヨンハはいつ来日するかな?この際、またテレビの収録をもっとやってくれないかな~ パックンを語ろう
2005年02月28日

ヨンハネットの映像みましたか?名古屋の様子・・・総立ちだったんですね☆ヨンハ君、客席に飛び込んだのにすぐに社長にかかえられてステージに戻されてるし・・・なんか、笑っててかわいいね、お茶目×××バツ悪そう~かかえられて、子供のようだわ。本当に27歳?ニャンニャンヨンハもかわいい~どうしてこんなにかわいいの・・・社長さんもヨンハがかわいくてしょうがない感じがしますね。フフ、みれてよかったわ★本当に一瞬の出来事だったのね。日本語学校へ通っているヨンハ!個人レッスンじゃないところがヨンハらしいね。「ありがとうごじゃいます」とか完璧じゃないところが私は好きだから、あんまり完璧に日本語を話さないでほしいな~でもがんばっているヨンハ、応援するよ★私もハングル習おうかな?うちの近くにはハングル教室はない。1件だけ個人のお宅での教室に電話をしてみたら、待ちの人がたくさんいて今はうけつけていないと言われてしまいました。探すとなかなかないものね~講師の先生が5人くらいいる教室があるので、そこに体験行ってみようかな~ポチャギも習いたいし、迷うな~☆でもテンテン、聞き取りしたいし・・・NHKのハングル講座ではレベルが高すぎてついていけない☆もっともっと初心者の初心者レベルからはいらないと、全然わからないもんね。そしていつかハングルぺらぺらになってソウルを一人で旅行してみたい。私もちょっと頑張ってみるかな~☆私も今日からコメントあけてみよっかな~♪もちろん掲示板もそのままいきますよ~今日はヨンハの本をさがしに、これから本屋にでも行ってみるわ☆あとは、布屋さんに行ってはぎれ買ってこよっと~ パックンを語ろうごめんね、カキコ開けてみたけれども、荒らしの逆襲にあい、すっかり疲れてしまいました。コメントは「パックンを語ろう」の掲示板へお願いします~
2005年02月20日

やっと、やっと日記を更新だわ☆昨日のテンテン、見えラジでよかった。やっぱりあそこの席はヨンハの定番!茶色の帽子に黄緑のニット~あ~、やっぱり帽子は必需品なのね~ヨンハ、本当に痩せた。コンサート頑張った証だね・・・・なんだかうれしそう~なんだか楽しそう~ほっとするだろうな~ゲストの方、やたらしゃべる人・・・・声大きい~日本でのコンサートの様子、聞いてましたね。名古屋ファイナルの様子が流れると、ヨンハちょっと照れ臭そう~名古屋に行かれた方、良かったですね☆帰ってきてからお母さんのおいしいご飯を食べたみたいですね~、よかったね~ヨンハ!何を言っているか全然わからないけれども、ヨンハが画面に映るだけでとっても幸せ気分・・・ヨンハってラジオを楽しんでやっているんだね☆携帯やめたと思ったら、自分のパソコン持込だったね。誰とメールしてたの?でも帰るの早かった。バイバイもなかった。あの白いかばんと、名古屋でよっぱらった時のダウン~バレンタインだもんね~、ヨンハ!テンテンがあってよかった☆ パックンを語ろう
2005年02月15日

名古屋終りましたね~私は10日のヨンハ君のコンサート日とともに39.5度の高熱で倒れました。39度前後の熱がずっと続き、さすがに動けませんでした。そして11日ヨンハ君のコンサート終了とともに熱が下がり始め、今朝には平熱になりました。これこそ本当にヨンハ熱・・・・・医者にはインフルエンザだと言われましたが、精神的ダメージだったのかな?まあ、私ってかよわかったのね(笑)チョコラブさんにお願いしていたヨンハ君へのお花、無事楽屋に届いたそうです。このお花です青いバラ素敵でしょう?ちょうどお花屋さんが行った時とヨンハ君の入りが一緒だったようで、お会いできたそうです。コンサート前にこのお花をみてリラックスしてくれたかな?チョコラブさん、いろいろとありがとう☆名古屋はもうすでにいろんな方がレポしてくださっていますね。ダイブしたり泣いちゃったり・・・・ヨンハらしいな~と思いますね。このツアーでヨンハはとっても成長しましたね。自信がついたと思います。さあこれから韓国での活動です。日本で人気があるのはうれしい~でももっと韓国でも人気がでてほしい。ぜひ韓国で地に足をつけた活動をしてその実力を付随のものにしてほしいです。テンテンではツアーのお話するでしょうね~フフフ、楽しみ☆私の掲示板がなぜかなくなってしまいました。私が熱でみれなかった間にカキコしてくださった方、ごめんなさい~、お返事かけませんでした。新しい掲示板を作りましたので、これからはこちらにお願いします。パックンを語ろうどうぞ宜しくお願いします。
2005年02月12日

私のファイナルコンサート!終わったと共にもう私のヨンハ祭りは終了。もう・・・・・今度はいつ会えるのだろう。コンサート前にチョコラブさんとharaさんとランチをご一緒し、いろんなお話をしました。チョコラブさんとは先日もランチをご一緒したのですが、haraさんとははじめての御対面でした。とても気さくで知的な素敵な方でした。話は本当につきません・・・・コンサート会場に向かうと、今までで一番人が並んでいる~入るだけなのにすごく並んでいる~東京ファイナル、すごい人でした席は1Fの中央より後ろの真ん中!会場全体が見渡せるいい場所・・・いままで幸運にも前列の方が多かったので、後ろもいいもんです。今日は体調が悪そうだったね。ステージを走り回らないし、ダンスもちょっとつらそう・・歌も音をはずしてしまった。でもその完璧でないところがまた魅力的!人間臭さを感じるしやはり身近に感じます。がんばって歌っていたよ~汗もたくさんかいていた~リボンもキラキラも演出抜群!これでヨンハの姿をみるのは最後かと思うと自然に涙が~でもたくさん拍手したよ~私の前の席のおばちゃまもたくさんヨンハを応援していました。たくさん拍手してたくさん名前をさけんで、たくさんライトを振って・・・・・そんな姿をみていると、ヨンハっていろんな人から愛されているな・・・と実感!アンコールの声も4回のコンサートの中で一番もりあがっていました。ヨンハのトークの合間に声援に答える「ネ~」色っぽい!この「ネ~」だけ録音してエンドレスで聞いていたいくらい・・・今日は会場の「ヨンハ」コールがすごくまとまっていました。アンコールの後も拍手が続いていたし・・・。私もずっと拍手していましたが、やはり放送がはいると自然に拍手がなくなってしまいますね☆いつまでもこの場にいてヨンハの声や顔や姿をみていたい・・・せつない思いはつのるばかりです。名古屋ではこの拍手がなりやまないで、カジマセヨ作戦がうまくいくことを願っています。今日は先日ご一緒したみっこさん達からりぼんいただきました☆大事な大事な宝物、本当にありがとう!その後オフ会にも参加させていただき、こんなにヨンハのファンが集まるのもすごいな~と感激!企画してくださったMfreeさん、にしにしさん、もりもりさん、どうもありがとうございました。Mfreeさん、後ろの席から双眼鏡で白の帽子をさがしてチェックしてましたよ~ん!たくさんの方と新たな出会いがあり、楽しい時間でした。そして、私の私の大尊敬する「ミルクさん」とも初対面!私が日記をはじめる勇気をくださったミルクさん!大感激!ハグしちゃいました^^名古屋のオフ会、がんばってくださいね☆そうそう、「日記読んでます」なんて言われると照れちゃいますね。つたない文章でごめんなさい~あまり情報もないし、普段の思いしか書いていないのよ!4回のコンサートの総評しちゃいます。東京の最初の2回は、歌うことに一生懸命・踊りに一生懸命!すべてに一生懸命のヨンハでした。横浜と追加の東京は、ステージを楽しみ始めたヨンハ・・・リラックスしたヨンハでした。すごくプレッシャーは大きかったと思います。初めてのコンサートでさらに日本ツアー~でもヨンハは楽しんでがんばった!コンサートツアーとともに成長していました。あとは名古屋~本当のファイナル~名古屋組、たくさん応援してヨンハを感激させてくださいね。「みんなのありがとうの気持ち、届け~」☆☆☆ごめんなさい、今日は私はもうヨンハとさよならをした気持ちから、ブルー状態です。今日はあまりちゃんとした文章でなくてごめんなさい☆☆☆ パックンを語ろう
2005年02月07日
おはようございます~横浜のコンサート行って来ました。当日はNikopunさん、みっこさん、木漏れ日さんと席が横並びでご一緒できとても楽しかったです、ありがとうございました。みなさんとってもチャーミングな方でしたよ~さてコンサートですが、まず会場。ステージの横幅の割りに席が横にずっと並んでいて、かなり見にくい配置。前の方でもかなり見にくい~サイドに幕があって、それも邪魔。公演前、おばさま方が「こんな所ではみえない」「カーテン開けて」と叫んでました(かなりコワッ)。また係員に文句を言っていましたが、係員もなんとも対応できず・・・・・・ちょっと遅れての開演でした。今日はどうなってしまうのだろうと先行き不安・・・・・ヨンハ登場~東京のコンサートと同じ衣装!!あああ、素敵・・・・・・・・今回はとってもトークが多かった。会場のみんなにいろいろと話しかけてくれました。「韓国の方いますか」と手をあげてもらったり、「カップルで来ている方」とこれもその男性に「連れられてきたの?」と質問してました。「ファンです」ってその男性は答えてましたが(笑)横浜での思いを語ったりいつもよりも断然トークが多く、すごくのっている感じのヨンハ。歌もかなり納得がいったみたいで、小さくガッツポーズしたりとても満足そうな顔をしていました。今までのコンサートは優等生のヨンハ、今日のヨンハは遊びのヨンハ・・・・・・歌は自分でアレンジして歌っていたし、今までとは違った歌手のヨンハだった。自信がもてたのかな?バンドとの一体感もあった~ステージだけの照明だけでなく、会場も何回もライトがついて、ちょっといつもと違う~スモックをかなりの量をたいて、真っ白!ステージからバーンとテープが飛び出した・・・・・・・なんていったらいいのかな、会場もざわついていてライブ会場みたいな感じ。とてもリラックスヨンハは最高でしたよ~ん!でもお客さんのマナーは悪かったよ~。まず、思いっきりタオルやプレゼントが投げられた。タオルはヨンハにもあたってびっくりしていた~花束も投げられて、ヨンハは抱きしめて会場の遠くへ投げ返したよ~あああ、やっぱり投げるんだ・・・・・それと私のお隣の親子!小声でいろいろと文句いっているんだけれども、私にはしっかり聞こえるのよ~まず、みんな盛り上っているのに「うるさいよね~」前の人の手作りうちわをみて「もっとちゃんと作ったものもってくればいいのに」スタンディングも座っているあくびしているたしかに後ろの人が子供連れでその方の背もたれの所に子供を乗せていたのはいただけないのですが、コワいー顔してこそこそ文句・・・・気になって気になって、ヨンハウォッチングが親子ウォッチングになっていたよ。あと、今回は年配の方が多くてスタンディングはかなりきつそうでしたね。それと、歌っている最中の掛け声が多かった。文句ばっかりですいませんが、今までとはちょっと違った観客の動きが気になりました。でもでもでもでも、ヨンハのステージは今までの中で一番よかったよ☆遊び・ノリノリヨンハ!歌も最高~観客との一体感があった~おうちに帰ってから、1人でビール3本もあけてしまった。これからの公演のヨンハはいままでの優等生とは違うよ~何だかよくわからない内容でごめんなさい~もう酔いはさめましたよ☆
2005年02月03日
今日は神奈川はとってもいいお天気です。さあ、私のコンサート3回目の横浜がやってきました。やった~東京国際とは違った雰囲気が楽しめるでしょうか?15列目・・・・でももしかしたら8列目までが可動式の席でステージになる事があるらしく、9列目が最前列だったら~「7列目」じゃん!そうなることを願いたい!ヨンハも今日は横浜の地、緊張しているかな?泣いてしまった記憶がよみがえるかしら?たくさん応援してたくさん拍手してきますね~レポもアップしますのでお楽しみに!(できるかな?覚えているかな?)先日の日記で書いたようにあるサイトで横浜・東京でカジマセヨを歌おうという企画がでていたのでご紹介したのですが、チラシを配った後のごみ問題等いろいろな問題がでてしまったようで中止になったそうです。準備をすでにされていたようで残念ですね。でも今日はみんなで盛り上げてたくさん拍手してきますからね~☆ではまたあとで・・・・(今日アップできるかな?)
2005年02月02日
全7件 (7件中 1-7件目)
1

![]()
