全2件 (2件中 1-2件目)
1

Jリーグ再開!!と言う事で今季初観戦へJ1 第7節浦和レッズ - 名古屋グランパス埼玉スタジアム2002ホーム開幕って事で気合の入っていたレッズ。一方の名古屋は王者らしさが・・・無い。カウンターからマルシオリシャルデスあっさり決めると、田中達也追加点を奪う後半、原口元気が追加点レッズが3-0で快勝。。。これが今年のレッズ?!エジミウソン、マルシオ リシャルデスまずこの二人は非常にどこのチームにとっても怖い存在になりそう。名古屋はダニルソン ブルザノビッチ 玉田圭司彼らの離脱が痛すぎる。ベストな布陣を組めずチグハグセカンドボールを悉く拾われ自滅、、、。優勝候補と言える両チームですので次節以降の戦いも楽しみです。。。人気blogランキング
2011.04.25
コメント(0)

南米選手権今のところJFAの辞退も仕方ない。。。そりゃ、誰だって日本代表が南米とガチで出来る大会に参加できる機会って限られますので強化のため出場してほしい。も、Jを蔑ろにしても良いって考えはどうかと思う。簡単にJより代表と言えるって事は何か違う。まぁ、そんな風に言う人はJなんてとか思うのは海外サッカーテレビで見てレベル低いって言ってるだけでJ見て無い人がほとんどでしょうけど、、、南米選手権で中断予定だった期間にJの日程を入れるとなると調整が難しいのも事実JFAはアルゼンチンの要請もあって参加を再検討15日までに結論参加 or 辞退こんなときだからと参加するのも勇気辞退するのも勇気どちらになっても納得します。人気blogランキング
2011.04.07
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()