1

2025.11.14
閲覧総数 19
2

2025.11.05
閲覧総数 45
3

2024.12.22
閲覧総数 34
4

2025.09.09
閲覧総数 40
5

2025.11.12
閲覧総数 29
6

2025.08.13
閲覧総数 25
7

2025.09.08
閲覧総数 25
8

2025.09.19
閲覧総数 27
9

フィル・コリンズ(52)が、13日公開のディズニーアニメ「ブラザー・ベア」(監督アーロン・ブレイズ)の吹き替え版で、主題歌を日本語歌詞で歌ったそうです。吹き替え版のオープニングテーマ曲「グレイト・スピリット」の日本語版は、天童よしみ(49)がカバーしたそうですが、主題歌「ノー・ウェイ・アウト」は、フィルが担当。この曲は、主人公がセリフと歌を組み合わせて秘密を告白する重要な場面で使われているため、「子供たちに直接メッセージを伝えたい」とフィルが熱望し、英語圏以外の5カ国語(仏、独、スペイン、イタリア、日本)で歌ったそうです。彼は、99年にアカデミー賞最優秀歌曲賞を受賞したディズニー映画「ターザン」の主題歌「ユール・ビー・イン・マイ・ハート」を、仏語など4カ国語で歌ったことがあります。また、来日して「ニュース・ステーション」でも歌いましたね。日本語に挑戦したのは今回が初めてですが、「思ったより難しくなかった」と自信満々だとか。早く聞いてみたいです。日本語の歌詞で歌ったミュージシャンで思い浮かぶのは、「手を取り合って」(クイーン)、「あいすません」(ジョン・レノン)、「待ってください」(キング・クリムゾン)とかが真っ先に思い浮かぶけど、最初から最後まで日本語ってのは珍しいですね。「ブラザー・ベア」は、自然のおきてに逆らったため熊の姿に変えられてしまった青年キナイと、小熊のコーダの心の触れ合いを描いた感動作。参考:http://www.disney.co.jp/bbear/index2.html
2004.03.01
閲覧総数 2025
10

2024.11.14
閲覧総数 24
11

2025.09.17
閲覧総数 27
12

2024.07.12
閲覧総数 75
13

2024.12.21
閲覧総数 30
14

2025.03.04
閲覧総数 41
15

2025.09.27
閲覧総数 40
16

2024.11.03
閲覧総数 18
17

2025.09.12
閲覧総数 41
18

2025.09.11
閲覧総数 32
19

2025.09.16
閲覧総数 27
20

オール・フォー・オリジナル・メンバーズ・オブ・エイジアが来日中ですが、その記念すべき来日記念特集サイトがDoingTVのサイトに開設されています。メンバー登録が必要ですが、どうぞお楽しみ下さい!エイジア来日記念特集サイトバンドのディスコグラフィー、メンバーのバイオなど、充実していますよ。PVメドレーもよいのですが、何故にジョン・ペインが出るかねえ。(笑)
2007.03.06
閲覧総数 4
21

オリジナルメンバーによるエイジアの全米公演も5日目。特に目立つのはウェットンの声が、アトランティックシティのライブ(2日目)よりもはるかに良くなっていること。今後、高音部が自然と伸びるようになれば、全盛期に近づいたとの評価も聞けることでしょう。イエスの「ラウンドアバウト」をカバーしているおかげで、ジョン・アンダーソン効果(?)が出てきたのかも。(笑)(参考までにジョン・アンダーソンは歌えば歌うほど声が良くなるそうです。)Fox Theatre Foxwoods Casino Mashantucket, CT September 3, 2006 エイジアのメンバー: John Wetton: Bass, vocals Steve Howe: Guitar, vocals Geoff Downes: Keyboards, vocals Carl Palmer: Drums 01. Intro [2:37] 曲名、まだ判りません。日本に帰る時まで思い出せるかな…。(ナンチャッテ?)02. Time Again [5:00]ギターとキーボードのタイミングも合うようになってきました。ダウンズのシンセの響きがずいぶん良くなりました。ウェットンのヴォーカルも落ち着いていてサイコーです。 03. Wildest Dreams [5:32]この曲はいつ聞いてもカッコイイと思います。キーを下げた効果か、ウェットンも楽に声を出している感じ。カールのドラミングに熱気と歌心を感じます。ダウンズがサンプリングしたコーラスを出すタイミングも良くなりました。 04. One Step Closer [4:46] ウェットンがMCで「スティーヴと書いた曲」と紹介。ハウ&ウェットンのコンビネーションが良くなってきました。コーラス部ではダウンズも歌っていて音が分厚くなりました。(でも誰か歌詞を間違えている…)なんか私も演奏したくなってきましたよ…。(笑)05. Roundabout [9:04] ウェットンのヴォーカルが安定してきました。でも演奏自体はイエスと比べると地味です。(ハウ以外)06. Without You [5:50] この曲はハウのお気に入りだそうです。今度はハウが「ジョンと書いた曲」と紹介。07. Cutting It Fine / Geoff Downes solo [6:31] だいぶ演奏にまとまりが出てきました。08. Clap [5:11] 演奏が長めになりました。中間部に「カクタス・ブギー」風フレーズが織り込まれています。09. Fanfare For The Common Man [7:22] ハウ&ダウンズのソロバトルも熱を帯びて火花が散りそうです。10. The Smile Has Left Your Eyes [3:49]* エンディングのコーラスリフレイン部で、ウェットンの新アレンジ(Now It's too late you realise.のところ)が聞けます。11. Don't Cry [5:03]* ゆったりと始まって、サビの所でオリジナルのスピードになるパターン。12. In The Court Of The Crimson King [4:54]カールがMCでキング・クリムゾンの名曲だと紹介。 13. Here Comes The Feeling [6:15] とても良い演奏になってきたと思いますが、ハウ師匠がエンディングのフレーズで躓いてしまい台無し。14. Video Killed The Radio Star [4:43] ウェットン、メガホンマイクを持って歌い出し、オーディエンスの笑いを誘います。15. The Heat Goes On [9:24]ウェットンのベースフレーズがだんだん90年のモスクワライブに近づいてきました。カールのドラムソロが長くなりました。シャツ脱ぎはしていません。 16. Only Time Will Tell [4:51]エンディングでダウンズがなつかしいフレーズを弾きました。 17. Sole Survivor [8:34] バンドのノリが大分良くなってきました。ハウのワウワウフレーズ全開です。18. Ride Easy [5:34]*聞けば聞くほど良い曲だなと思えるようになりました。ウェットン、歌詞を間違えなくなりました。^^; 19. Heat Of The Moment [7:23] ハウのギターソロはさすがなのですが、その裏でベースソロをかますウェットン!82年のデビューツアーを思い出しますね。が、ハウのソロ中にウェットンが歌って曲を終わらせてしまうなど、エンディングがちょっと不自然でした。*アコースティックヴァージョンで演奏全体的にバンドの一体感が出てきました。さすがプロは違います。(笑)
2006.09.05
閲覧総数 2
22

名曲。Pink Floyd - High Hopes (Official Music Video)
2014.07.18
閲覧総数 4
23

Eddie Jobson "Four Decades" Special Concertエディ・ジョブソン デビュー40周年記念特別公演エディ・ジョブソン(Eddie Jobson)ースペシャル・ゲストーソーニャ・クリスティーナ(カーヴド・エア)Sonja Kristina(CURVED AIR)ジョン・ウェットン(UK、エイジア、キング・クリムゾン)John Wetton(UK、ASIA、KING CRIMSON)ー参加ミュージシャンーAaron Lippert(UKZ)、Alex Machacek(UK,UKZ)、Ric Fierabracci(U-Z Project,Billy Cobham)、Shane Gaalaas(B'z)2013年11月9日(土)・10日(日) OPEN 16:00 / START 17:00 (終演予定 20:30)会場:CLUB CITTA'前売 ¥9,800-(税込)【全席指定】 ※ご入場の際ドリンク代として¥500が必要となります。
2013.08.09
閲覧総数 4
24

ギター以外は笑えるくらい下手。まあ、でも敢闘精神は認めます。こちらはドラムはマシですが…
2012.01.30
閲覧総数 4
25

米ドラム雑誌Modern Drummer Magazineのサイトが、「オールタイムで選ぶ、最も素晴らしいツイン・ドラム・トラック TOP25」を発表しました。同誌2007年2月号掲載のリストからのアーカイブ公開記事です。25. “21st Century Fox”Benjamin Jesse Blackwell/Patrick J. PantanoThe Dirtbombs Dangerous Magical Noise24. “Stand and Deliver”Terry Lee Miall/MerrickAdam and the Ants Prince Charming23. “Five Too Many”John Herndon/John McEntireTortoise It’s All Around You22. “Chinese Balls”Brian Deck/Ben MassarellaRed Red Meat There’s a Star Above the Manger Tonight21. “Stick Around for Rock & Roll”David Dix/Monte YohoThe Outlaws Bring It Back Alive20. “Civilized Worm”Dale Crover/Coady WillisMelvins A Senile Animal19. “Paranoid Android”Jim Keltner/Matt ChamberlainBrad Mehldau Largo18. “Cherub”King Coffey/Theresa NervosaButthole Surfers Psychic…Powerless…Another Man’s Sac17. “Come Dancing”Narada Michael Walden/Ed GreeneJeff Beck Wired16. “Ex-Spectator”Brendan Canty/Jerry BusherFugazi The Argument15. “St. Stephen”Bill Kreutzmann/Mickey HartGrateful Dead Live Dead14. “Toads of the Short Forest”Art Tripp/Jimmy Carl BlackFrank Zappa Weasels Ripped My Flesh13. “Ill Pearls”Gregg Saunier/Zach HillNervous Cop Nervous Cop12. “Sex Eat Sleep Drink Dream”Bill Bruford/Pat MastelottoKing Crimson Thrak11. “Miles Runs the Voodoo Down”Don Alias/Jack DeJohnetteMiles Davis Bitches Brew10. “The Letter”Jim Keltner/Jim GordonJoe Cocker Mad Dogs and Englishmen9. “What Reason Could I Give”Billy Higgins/Ed BlackwellOrnette Coleman Science Fiction8. “Wah-Wah”Ringo Starr/Jim KeltnerGeorge Harrison The Concert for Bangladesh7. “Richie’s Brain”Horacio “El Negro” Hernandez/Robby AmeenRobby and Negro At the Third World War6. “Parker’s Band”Jim Gordon/Jeff PorcaroSteely Dan Pretzel Logic5. “Afterglow”Phil Collins/Chester ThompsonGenesis Seconds Out4. “The Father and the Son and the Holy Ghost”Elvin Jones/Rashied AliJohn Coltrane Meditations3. “Don’t You Ever Wash That Thing?”Ralph Humphrey/Chester ThompsonFrank Zappa/Mothers Roxy & Elsewhere2. “Trouble No More”Jai Johanny “Jaimoe” Johanson/Butch TrucksThe Allman Brothers Band Eat a Peach1. “Larks’ Tongues in Aspic, Part Two”Bill Bruford/Jamie MuirKing Crimson Larks’ Tongues in Aspic
2012.01.26
閲覧総数 6
26

David Cross & Robert Fripp - Starless Starlight, 2015
2015.12.20
閲覧総数 141
27

We Are The World ~ひとりで23人~ / YUKINO's (Yukino sings and plays all the 23 singers in original one. )この曲への愛が感じられ、感動しました!特に男性歌手のスタイルをよく真似ていますね。
2018.12.29
閲覧総数 376
28

2019.02.18
閲覧総数 63
29

2019.10.22
閲覧総数 58
30

2023.08.20
閲覧総数 80
31

2024.02.12
閲覧総数 20
32

2024.02.14
閲覧総数 29
33

2024.02.19
閲覧総数 45
34

2025.06.05
閲覧総数 99
35

2025.10.16
閲覧総数 28
36

“Spirit Of The Night ? The Phoenix Tour Live In Cambridge 2009” Box SetFRONTIERS RECORDS SET TO RELEASE SPECIAL EDITION ASIA BOX SET LIVE CD/DVD: “SPIRIT OF THE NIGHT ? THE PHOENIX TOUR LIVE IN CAMBRIDGE 2009” MARCH 8THACCLAIMED ASIA “OMEGA” TOUR CONTINUES THIS SPRING IN NORTH AMERICA(New York, NY) ? Frontiers Records is set to release a special edition live CD/DVD box set from supergroup Asia. SPIRIT OF THE NIGHT ? THE PHOENIX TOUR LIVE IN CAMBRIDGE 2009 will be released in North America on March 8th. The CD boasts 13 tracks, which includes a CD-only track exclusive, as well as a bonus track, while the DVD features 85 minutes of material, as well as bonus DVD content including an EPK and special footage of “In The Court Of The Crimson King” featuring King Crimson founding member Ian MacDonald. Please see below for full track listings. The CD and DVD will also be available for purchase separately. In support of the new live release and their most recent studio album OMEGA (also released via Frontiers Records), Asia will tour in North America, kicking off dates at The State Theatre in Easton, PA on Thursday, April 28th. Please see below for the tour itinerary. Asia’s self-titled debut album exploded onto the music scene in March, 1982, selling over 4 million copies in North America alone, upon its initial release. The album featured several Top 10 singles including the ubiquitous “Heat Of The Moment.” Asia’s supergroup line-up features keyboardist Geoff Downes (Yes, The Buggles), guitarist Steve Howe (Yes), drummer Carl Palmer (Emerson, Lake & Palmer) and bassist/vocalist John Wetton (UK, King Crimson). Though all four accomplished musicians had seen chart-topping success in their previous bands, Asia had a special chemistry that fans and music industry insiders were quick to recognize. Throughout 1982, Asia ruled the radio airwaves and MTV and sold out every date on tour. Asia’s debut record remained the best-selling disc of 1982, commanding the #1 spot on Billboard’s album chart for an astonishing 9 weeks. After 23 years apart, the four original band members reunited in 2006, and have toured globally, releasing two new studios albums since getting back together.SPIRIT OF THE NIGHT ? THE PHOENIX TOUR LIVE IN CAMBRIDGE 2009 CD listing:1. Only Time Will Tell2. Time Again3. An Extraordinary Life4. My Own Time5. Open Your Eyes6. Fanfare For The Common Man (CD exclusive)7. Here Comes The Feeling8. Never Again9. The Heat Goes On10. Sole Survivor11. Don’t Cry12. Heat Of The Moment13. Midnight Sun (bonus track)DVD listing:1. Only Time Will Tell2. Time Again3. An Extraordinary Life4. My Own Time5. Open Your Eyes6. My Own Time7. Open Your Eyes8. Here Comes Te Feeling9. Never Again10. The Heat Goes On11. Sole Survivor12. Don’t Cry13. Heat Of The MomentAsia on tour:APRIL28 Easton, PA The State Theatre29 Glenside, PA Keswick Theatre30 Tarrytown, NY Tarrytown Music HallMAY1 Alexandria, VA Birchmere3 Annapolis, MD Ram’s Head Tavern4 Annapolis, MD Ram’s Head Tavern5 Morristown, NJ The Mayo Center For The Performing Arts6 Verona, NY The Turning Stone Casino And Resort7 Rama, ON Casino Rama9 Montreal, QC Metropolis12 Peshawbestown, MI Leelanau Sands Casino13 Chicago, IL House Of Blues14 Milwaukee, WI Pabst Theatre
2011.03.13
閲覧総数 2
37

2011.01.26
閲覧総数 74
38

2019.01.11
閲覧総数 39
39

2025.11.15
閲覧総数 6


![]()