2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
全28件 (28件中 1-28件目)
1

今日も出勤。。。1週間以上かかって作った模型ができたので、とりあえず写メールで写真とってみました。私の勤めている事務所はお客さんにイメージをよりわかりやすく伝えるために、パースと図面と模型をかなり早い段階で用意します。今回は60分の1のスケールでつくったので、内観までこまかくつくりこみました。外観の写真。ちょっとぼけてるけど。 キッチン部分。 なかなかたのしいけど、私は不器用な上に雑な性格なのでどうしても細かいところにあらがでてくる。。。修正に修正を重ねるので最後は図面より模型が一回りおおきくなってたりしました。でも、家が完成した後も、差し上げた模型をかざっていてくれるお客さんがたくさんいるみたいで、そういうのみるともっと上手につくれるようになりたいって思います。
Jul 31, 2004
コメント(22)
今週株が下がりまくってて悲しいので今日は違う話。最近コロンビアにいる彼が日本語の勉強をはじめました。語語学学校にはじめて一週間。電話してたら「ムカシムカシアルトコロニオジイサンガ。。。ッテナニ?」と聞いてきた。どんな勉強してんだろ。。。
Jul 30, 2004
コメント(6)
今日もお昼のお弁当買うときに100円の差でなやんでる自分がいる。100円余分にはらうと白いご飯が五目御飯になり、エビフライもついてくる。でもついつい白いご飯を選択。お昼食べて、パソコンをのぞくと今日もまた5万円さがってる。だけど、それはそれ、これはこれって頭の中でわけちゃってる。ギャンブルやると金銭感覚麻痺するってよくいうけど、ほんとそうだなあ。。。
Jul 29, 2004
コメント(12)
これだけ、日経平均が上がって今日はみんなちょびっとはもどしているというのに、デジタルアーツめ。。。さえません。私の少ないお小遣いを投入したから痛いなあ。まあ、とりあえず観念して、ここは分割の日を待ちます。というわけで、早くもyuyi帰宅。。。
Jul 28, 2004
コメント(4)
yuyiは傷心の旅にでます。。。みなさん、自棄酒はひかえるように!
Jul 27, 2004
コメント(9)
株をはじめて約二ヶ月。みなさんにいろんなことを教わりながら、株のことが少しだけわかってきましたが、ほんとーにむずかしい。売買のタイミングとかもついついあせってしまったり。。。今日は売るとき焦って一桁少なく入力。。。エラーがでてよかったけど、知らずに売れてたら。。。先週壊れていたコンピューターが復活。ちょこちょこ株価見れるようになったのはいいけど、ちょこちょこ見すぎると案外一日の大きな流れをつかみにくかったりして、かえって焦るから私にはあってないのかも。。。
Jul 26, 2004
コメント(12)
今日、お友達が株を始めたいといったので本屋で株の本をえらんでいた。私が、「この本読んだけど、わかりやすくてよかったよーっ」て話してると横から男の人が口をはさんできた。「最近やたらこの手の本が出回ってるけど、こんなのみててもだめだよ、チャートだよ、チャート」という。「いえ、でも彼女は株がなにかもしらないので、まず分かりやすいのがいいと思って。。。」と私が反撃。「だめだめ、今みたいに地合が悪いときは勉強勉強。来年の春にむけてさがさなきゃだめだよー・・・(以下省略)」なんだこのオッサン??友達は、ああいうのは黙ってはいはいって聞いてればいいんだよって言うけど、私は黙っていられない。なんか、教科書通りみたいなこと言う人で、わかりきったことを言うのでよけい腹が立つ。でも時間がたって、帰りにふと思い出したらなんだか笑えてきた。。。おはようございます。最近すごくあつくて夜も寝苦しい日がつづいてます。私はクーラーとか扇風機とかかけて寝ると次の日だるいので窓開けてねてるんですけど、とってもあつい。このまえテレビで睡眠アナリスト??とかそんな人がでてきて、キャベツをちぎって頭にすっぽりかぶるとすずしい。。とまじめそうに言ってたけど、ちょっと実行する気になれない。なんか快適にすずしくねれるいい方法ないかなあ。。。??
Jul 24, 2004
コメント(23)
マネックスは、ほんとに毎日動きが読めなくてわくわくしたり、がっかりしたりして、持ってて楽しい株です。今日はラスト1時間前くらいまで、もうだめだーとあきらめてたのに。。。で、来週期待すると落ちそうでこわい。今週もまたおわったなあ。。。
Jul 23, 2004
コメント(3)
日記にわざわざ書くのもどうかと思ったけど、今日誕生日でした。みんなにプレゼントもらってお祝いしてもらってとってもうれしかった☆年は確実に増えていくのに、なんにも成長がなくておそろしい。。。
Jul 22, 2004
コメント(10)
今日銀行に電話をかけて、送金しようとしたら、対応したオペレーターが外国人(おそらく中国の方)だったっぽい。時々日本語まちがってるし、発音が違うからとっても聞き取りにくかった。私は差別とか偏見はしないけど、銀行のオペレーターが外人なのはちょっとこわいとおもった。ちゃんとお金おくれたか不安だ。。。
Jul 21, 2004
コメント(6)
株はやっぱり難しいですね。今日は絶対上がるって確信あったのに、夕方気づけば下がってる。。。!よくあることだけど、昨日あんなにわくわくしてたのになあ。まあ、明日上がること期待するしかないな。今日は私のパソコンがいきなり壊れたので株価をチェックできなかった。やっぱりみんな定期的に一日何度もチェックしてるとおもうんですけど。。。それができないと気がかりで仕方ないですね。
Jul 20, 2004
コメント(8)
最近メロンをよく食べてる。最初は、スーパーで買ってきたもの。そしたら、母が旅行のお土産で買ってきて、郵便局のふるさと小包とか、お中元とか、人から頂いたりして、ほんとにメロンが重なった。私は果物が大好きだけど、メロンてちょっと甘すぎてそこまで好きになれない。そして、メロンをみるといつも小学校の給食のメロンを思い出してしまう。あの薄っぺらい、どこたべていいかわかんないカブトムシのえさみたいなやつ。ほかの小学校でもそうなのかなあ。。。
Jul 19, 2004
コメント(14)
ブロードウェイのミュージカルを見ました。タップダンスと迫力は、さすがだなって感動したけど、話の内容が薄いのと、演出も衣装もありきたりだと思った。でも、久しぶりに「アメリカ」を感じました。あの軽くて派手な感じが。。。
Jul 16, 2004
コメント(8)
マネックスちょっと戻しました!やれやれ今日も昨日に続いて下げてます。私のテンションもさがりまくりだー。インボイスもライブドアもマネックスももっとがんばって。。。!!(T.T)
Jul 15, 2004
コメント(15)
今日営業の人がきた。私をみて、「誰かほかに担当の方います?」という。私も一応社員だけど、見た目が幼いのと服装がラフなせいかいつもバイトと間違えられるみたい。「私でよければお話聞きます」というと、ため息つきながら、「この商品どうでしょう??」と商品説明もなしに意見を求める。。。すごく態度悪い。こういう人ぜったい出世しないんだ。ぷんぷん!!でも見た目は大事なのかな。。。
Jul 14, 2004
コメント(6)
今日は宣伝用のパンフレットづくりをしました。外においておくものだから最初ぱぱっとつくったら、みんなにいろいろいわれて一日かけて作りなおしました。そしたら出来が良くなったので満足(^o^)参考のために雑誌みていたら、普段何気なくやってあるレイアウトとかもすごく上手なんだなってつくづく思いました。文字やら写真の配置だけでもいろいろ印象違うし、奥が深いな。。。
Jul 13, 2004
コメント(5)
今日はけっこう利益でた方多いんじゃないでしょうか?私はまた、深く考えずに持ち株を整理して新しいのかってみました。またいきあたりばったりの行動とっちゃった。だって、まってたら、考えてたら、欲しい株どんどん値があがってっちゃうんだもの。。。
Jul 12, 2004
コメント(15)
カラオケに久しぶりに行きました。最近年とったせいか高い声がでなくなってきた。しかも、歌う曲が高校くらいからあまり変わってない。。。というのが恥ずかしいからついつい洋楽うたって逃げてるんだけど、でもやっぱり歌を歌うのは楽しいな。
Jul 11, 2004
コメント(7)

コメヒョウってご存知ですか?今年東京にオープンしてからかなり株もあがったんで、ご存知かもしれないですけど。もともと大須の街で展開した質屋です。今はDCブランドの中古品の売買で店舗拡大中。こんな話してるとコメヒョウの宣伝みたいですが、この大須界隈は名古屋の中でもちょっと異色。私がこどもの頃にきていた頃はかなりさびれた商店街でしたが、最近はだいぶ活気をとりもどしてきて、骨董市をはじめとしたイベントが年に何回か催されています。この街の魅力は老若男女、日本人外国人が雑多にいて、新旧と日本と外国のものが混在しているところ。ごちゃごちゃと長く書きましたが、今日はかばんを買いました♪
Jul 10, 2004
コメント(19)
毎日が繰り返しになることへの不安。私はよく感じます。去年の今頃ドイツにいて、毎日何しよう。。。って考えて、友達と遊んだり、勉強したり、旅行にでかけたり。。。もちろんそれがずっと続いたらあきちゃうんだろうけど、去年の私はとっても楽しい毎日を送ってたと思う。じゃあ、今は??って自問すると、今の生活もそんなにいやじゃない。大好きな建築の仕事は毎日楽しいし、人間関係もとてもうまくいってる。だけど、いつの間にかそれに追われてほかの事があんまり見えなくなってくると、ほんとの私はどっかいっちゃったように思えて気がつくと不安になる。どこの国にいても同じことは起こりうるってことはよく分かっているのだけど、私は日本にいると「がんばらなくちゃ病」に感染している人が多すぎるので、その波にのれないと社会から脱落しそうになる気になる。。。。ってことで夢は株でもうけて海外移住♪けっこうそんな人いるんじゃないかなあ??
Jul 9, 2004
コメント(8)
XGworksを使っていらっしゃる方いますか?大学のときハローミュージック使って作曲する授業があって、それからとても興味をもってたんですけど、このソフトの体験版をたまたま入手。お気に入りの曲が譜面になってでてきて、演奏するとかなり感動します。。。まだぜんぜん使いこなせないんですけど、どなたかよい情報お持ちの方がいたらご一報ください。コロンビアにいる人とチャットで最近まで連絡とってたけど、数日前急につながらなくなった。電話をかけて聞いたら、チャットをやりすぎて電話代が上がり母親がキレて電話のコードをちょんぎったという。携帯もなく、時間を見計らって自宅にかけてみるけど、スペイン語わからないし、FAXもっててもコード切れてるから使えないし、なんかすごい不便。。。(T_T)今日再び持ち株さがりました。なんか今週はさえないなあ。。。
Jul 8, 2004
コメント(10)
来年は会えますように。。。
Jul 7, 2004
コメント(8)
ピンチです。。。
Jul 6, 2004
コメント(14)
せっかく試験もおわり株に対するテンション高めたら月曜日の寄り付きから持ち株大暴落たのみのつなのインボイスまであーーーーーーやってらんない
Jul 5, 2004
コメント(4)
とりあえず試験おわりました。手ごたえあんまりなかったけど、まあ来年がんばろっと。。。かえりにさっそく本屋に行って株式のコーナーにいったら、横で立ち読みしてるおっさんが「インボイス、インボイス・・・」と連呼しているのを聞いておもわず声をかけそうになった。
Jul 4, 2004
コメント(12)
いろんな方々のHPをみてると、まず気になるのがハンドルネーム。HPで交流ある方はすでに私にとってハンドルネームがその人のアイデンティティーとして認識されているからおもしろいですね。みなさんはどうやってハンドルネームつけられたのでしょうか??私はただのニックネームをそのまま安易に利用。
Jul 3, 2004
コメント(15)
最近は株が不調なのでおちこみ気味。仕事の合間にちょこちょこ見てるんですけど、持ち株下がってると仕事のテンションもさがりませんか??しかも、買おうか迷ってる株がどんどん値をあげていくのをみると。。。やってられないよ。ということばかりいっていてもしょうがないので、今日は仕事の話。私は設計の仕事してるんですけど、最近はインテリアのパース描いたり、HPをすこしいじったりしてて、とても楽しい仕事やらせてもらってます。来週は模型づくりかな。私は雑な性格なので細かい精密な作業が苦手なんですが、失敗をごまかすわざだけはどんどん身についてきますね。。
Jul 2, 2004
コメント(6)
楽天HPをはじめて約ひとつきたちました。一月して、かきこしてくださる方がある程度固定されてくると、顔も名前もしらないのにだんだん親近感がわいてきて、ご近所さん的感覚になってきますね。おつかれさまーとかかいてあると、なんかうれしいし、質問するとみなさん丁寧に教えてくださったり、おもりろい話きけたり。。。いいことづくめ♪本人をしらないからこそ、できるのかも。でも、ついつい興味でてきてしまいますね。HP以外の顔って。。。株ってよくわからないってあらためて思いました。昨日公正取引委員会で処分を受けた有線ですが、今日は分割の発表を受け、反発しているようす。。。私は有線この夏上場???のうわさを聞いて持ってたんですけど、最近手放しました。親がもっているので、今日は損切りで手放すしかない。。。と思ってたのに。話題に事欠かない株です。
Jul 1, 2004
コメント(9)
全28件 (28件中 1-28件目)
1


