カテゴリ未分類 0
全215件 (215件中 1-50件目)
先日の事です。山梨県に出かけた愛知の娘と孫娘の二人がお友達の車に乗せて頂いて立ち寄ったところです。ご存じの方もいらっしゃると思いますが、私は初めて知ったので紹介したいと思います。富士山が見える見晴らし台に行った後、天下茶屋を訪れ、太宰治文学記念室に行ったそうです。御坂峠にたたずむ天下茶屋は作家井伏鱒二と太宰治が親しんだ場所だそうです。そして山梨県南都留郡富士河口湖町に1934年(昭和9年)に創業した老舗です。上皇様も若いころ訪れたことがあるようですね。以下は太宰治文学記念室の内部です。原稿太宰治と石原美知子の結婚式(昭和14年井伏宅にて)太宰治が愛用した「徳利と杯」上の写真は戦後の天下茶屋下は太宰治の色紙です。太宰治が滞在したころの天下茶屋太宰が滞在中使った部屋の床柱です。こちらは滞在時、太宰治が使用した机と火鉢です。御坂峠、天下茶屋と書かれた柱です。窓からは富士山が望めます。青森県出身の太宰治が山梨県とゆかりを持つようになったのは師匠である井伏鱒二の影響が大きいそうです。実は義父が生前、井伏鱒二氏と知り合いで時々井伏氏の別荘を訪れて話をしていました。その会話の中によく太宰治の事が出てきたそうです。義父から生前中、そういう話をよく聞きました。そして葉書や封書で井伏氏と手紙の交換もしていましたので、奥様の事もよく存じています。久しぶりに井伏ご夫妻の事を懐かしく思い出したのでした。
2024年11月09日
コメント(8)
昨朝はどんより曇っていたけれど、ちょうど雨が上がって曇り空だったのでいつもは車で出かける呼吸器科クリニックまで自転車に乗って出かけました。それが午前8時過ぎの事。8時30分開始の受付に滑り込みセーフ。この時期、少し寒くなってきたので呼吸器科の待合室は大勢の患者さん達でいっぱい。(クリニックは内科、呼吸器科、アレルギー科が専門です)私は医師の受診をして、少し世間話をしてからインフルエンザの予防接種をしてもらいました。9時過ぎに終わり、隣の薬局でいつもの薬をもらい、さてどうしたものかと思案しました。自転車で自宅に戻ってすぐにダンス教室に走るのならここからダンス教室まで直行した方が距離的に近いと思い、車でしか通ったことのない道を走りました。時間は充分あるので坂道は歩くことにして。自宅はずーっとずーっとはるか向こうの方にあります。なだらかな坂道を上り高台に出て、今来た道を眺める。ダンス教室へは9時45分に到着しましたが、レッスンは10時半からなのでしばらくゆっくり休憩。インフルエンザの注射をした後は安静にしていてくださいと言われたのを思い出したので。11時過ぎにレッスンが終わり、今来た道とは違う帰り道を通って途中、公園で休憩。木々が少しずつ紅葉を始めた気がします。この公園には1988年に制作した芸術家たち(海外からの参加作品も)の作品が展示されています。誰もいない静かな公園だと思って写真を撮っているとおっと、隅っこの方に一人男子学生さんが休憩中。あれっ、学校はどうなってるの?と思ったけれど、何も言わずに通り過ぎました。下には落ち葉が、上にはドングリの実が帰り道にいつも道路沿いに元気に咲いている琉球朝顔これはほんの一部。道路わきのフェンスに沿ってずーっと咲いています。真っ赤なケイトウが庭のあちこちに咲いているお宅は黙って写真を撮れないので通り過ぎただけ。そして12時少し前に自宅に到着しました。半日で足の運動が結構できた気がします。そして夜も買い忘れた物があったのでスーパーまで早足で往復しました。今日は自転車でダンス教室まで往復したらお昼に岐阜市のサラマンカホールまで出かけます。
2024年11月02日
コメント(14)
昨日はダンスレッスンの直後に逍遥座 改め 坪内逍遥作、演目「牧の方」の朗読会があったのですが、迷ったあげく欠席しました。今年は岐阜県が国民文化祭の年で、各地で行事が行われています。当市では「逍遥のふるさと 朗読の祭典」の行事があったのです。ダンスレッスンが終わるのが11時過ぎで会場まで自転車で坂道を登って行っても15分以上かかるので午前11時10分からには到底間に合わないと思ったからです。モーニングの後、ゆっくりしてからダンスレッスンに行きました。浮草の間をメダカが泳いでいます。そしてミカンが鈴なりです。小さな木にたわわに実っています。今年もミカンは生り年のようです。午後1時からは同じ会場で松岡和子さん(第19回坪内逍遥大賞受賞者)の講演会(シェークスピアのお話)がありましたが、そちらも欠席しました。(実は坪内逍遥大賞の受賞記念講演でシェークスピアのお話と劇を一度拝見しています)車があればきっと出かけたことでしょう。あと3週間でまた愛知の違う会場で踊る予定ですので練習が欠かせません。筋肉痛と闘いながら頑張ります。夜になると愛知の娘からこんな写真が届きました。家庭菜園の野菜の葉にこんな虫が7匹も付いていたそうです。多分ヨトウガではないでしょうか。娘は殺生ができないので芝生の上に放ったら1匹が戻っていたそうです。野菜はおいしいのでこれから蛾や蝶の幼虫が食べに来るでしょうね。と言って消毒をすれば人間様が食べるのに心配ですしね。まあなんでも経験ですから頑張ってください。今朝は月1回の中山道・小松屋の清掃の日でした。冬時間だと思って午前8時に会場に着いたところ皆さん、清掃が終わって帰るところでした。12月、1月、2月だけ午前8時からの清掃時間でその他の月は午前7時からだと言われ、私としたことが、早とちりをしてしまいました。
2024年10月27日
コメント(14)
今夏の異常な猛暑、酷暑のせいで例年なら秋になって綺麗な紫色の実をたくさんつけるムラサキシキブが今年は余り綺麗に色づいていません。花が咲く頃にまだ猛暑で元気がなかったのでどうなることかと心配してましたが、やはりこんな実がついてしまいました。庭の他の草花も枯れてしまったり、葉が焼けてしまい、花が咲かなかったりで今年は例年にない異変が起こりました。また秋の果物もどうなるかわかりません。以前は実の生る木としてサクランボ、イチジク、姫リンゴ、桃の木がありましたが、伐採してしまったので、現在は柿と枇杷の木だけになりました。とにかく今年の夏の暑さで太陽に近い天辺の枝がほとんど枯れてしまったので、実ができるかどうかもわかりません。地球温暖化の影響は我が家の庭でも深刻な影響を受けています。ところがお友達は猛暑も酷暑も関係なく植物が大きく育ってたくさん収穫されたようです。ローゼルの実の収穫です。ミカンもこの通り鈴なりです。四角豆は大きくなり過ぎたそうです。という事は気温や気象に関係なく、世話をする人によるのかもしれません。彼女はgreen thumbの持ち主(園芸上手)で私はbrown thumb(園芸が下手)という事でしょうか。(-_-;)
2024年10月26日
コメント(14)
先日知人の農家さんにご指導いただいてベランダの箱庭で家庭菜園を始めた娘ですが、発芽前には鳥に食べられないかと心配していました。苗を植えたのはイチゴ、白菜、ブロッコリー、レタス、ネギ。種を植えたのは大根、小松菜、カブ、ルッコラ、菜の花、ニンジン。そして3日目に大根とカブが発芽し始めました。菜の花、大根、ルッコラ、カブ、小松菜も発芽してきました。そして8日目には人参も発芽してこれですべての野菜が発芽しました。大きくなるのが楽しみですね。大きくするためには間引きした方がいい野菜もあるのではないのかな?まあそのうちに教えてもらってください。私も愛知へ出かけたら野菜に向かって「おおきくな~れ!」と話しかけますので。朝晩は肌寒くなってきましたが、昼間は夏日になる予報が出ています。10月は例年よりも気温が高いそうですが、11月、12月は例年並みの気温になるそうです。冬野菜も順調に育つといいですね。ちなみに17年前に私がベランダでプランター栽培をして育てた野菜はこんな感じでした。チンゲン菜です。子カブです。ラディッシュです。あと画像はありませんが、人参や小ねぎも育てました。家庭菜園ならもっと大きく育っただろうなと思います。
2024年10月25日
コメント(16)
朝晩は15度ぐらいで少し肌寒さを感じるのに日中は25度を超える夏日でフェーン現象なのか室内よりも屋外の方が生暖かかったのでまだ気温の変化に体がついていかなくて夜になると眠くて眠くて何とか目を開けていました。昨日も秋の空で鱗雲が空全体に広がっていましたが、写真を撮るのを忘れてしまいました。今朝の空です。昨日より規模は小さいですが、鱗雲のようです。そして下弦の月が見えました。実は今読んでいる辻村美月さんの「夏の星を見る」の中に「北極星が時を経て変わっていく」という事が書いてあり、そのことを面白いなぁと思ったのです。現在の北極星はポラリスで、今から約三千年前はこぐま座(コカブ)がその時代の北極星で五千年前はりゅう座のツバンが北極星で、約八千年後ははくちょう座のデネブが北極星になり、一万二千年後には織姫であること座のベガが北極星になるという事を知ったのでした。まあ宇宙の時間の流れは人間が存在する時の流れとは比べ物にならないくらい悠久の流れなので比べようがないですし、見届けることはできませんが。(※これは地球が傾いたまま自転していることによります)そして現実に戻り、目の前に半袖半ズボンの相方の姿を眺めて寒さを感じない肌は私とは比べ物にならないどんな肌なんだろうと不思議に思うのでした。会う人会う人に「寒くないですか?」と聞かれるそうですけどね。
2024年10月24日
コメント(16)
今回の選挙も投票日に都合が悪いので期日前投票に出かけました。最初に衆議院選挙の候補者名を書いて投票箱に入れ、もう1枚用紙をもらって比例代表の党を書き、最高裁判所裁判官の罷免をしたい人に印をつけるか否かをやってから会場を出ると、会場の出口でNHKの方に呼び止められ、出口調査に協力をしてきました。タブレットに書いてある文言にチェックをするだけでした。以前も市長選で出口調査をされた記憶があります。このところ家の電話にも数か所からかかってきて選挙についての調査をされます。コンピューター(AI)の声の時もありますが、人(女性が多い)の場合もあります。昨日はそれまでも雨は降っていましたが、夕方になると急に雨の降り方が激しくなりました。そして雷もしばらく暴れていました。岐阜県では大雨注意報や雷注意報が出ました。ニュースでは東京では30度になったとか。福島では31度にもなったそうですね。10月半ば過ぎの真夏日でしたね。そして今日は気温が10度近く下がる予報が出てました。天候不順で体調管理に気を付けないといけませんね。今日は1日愛知県のK市でダンスパーティーです。お天気がいいので助かります。終演は午後8時過ぎになると思います。では行ってきます。
2024年10月20日
コメント(14)
昨夜は2024年内で最も大きく見える満月、スーパームーンでした。午後8時26分が最も近いという事で外に出て写そうとしましたが、あいにく空一面、薄雲に覆われて雲の向こうに満月が見える状態でした。私にはこれが精一杯でした。皆さん、明るいスーパームーンを写されていましたが、当市は曇り空でした。昨日は気温が29度まで上がりとても暑かったです。そんな中、自転車に乗ってダンス教室にも出かけました。帰ってから窓を全開にしましたが、金木犀の甘い匂いが室内にも漂ってきました。さて、10/14(月・スポーツの日)に愛知に住む娘が知人の助けを借りて家庭菜園をやり始めました。その日に大根とカブの種をまきましたが、まだ数日しかたってないのですが、昨日10/17(木)に大根と小松菜とカブが発芽してきたそうです。野菜の成長力は本当に頼もしいですね。冬野菜なのでこれから元気に育ってほしいです。
2024年10月18日
コメント(16)
我が家の庭の金木犀は一昨日やっと蕾が膨らんできました。そして昨日甘い香りがしてくるようになりました。それで昨夕写真を撮りましたが、午後5時過ぎだったので暗く写ってしまいました。昨日夕方6時半からのNHK「まるっとぎふ」で気象予報士さんが言ってましたが、例年に比べて今年の金木犀の開花が遅れて岐阜県では昨日が金木犀開花の初日だったそうです。ちょうど我が家もそうだったのでなるほど今年は遅かったんだとわかりました。今朝から甘い香りが漂っています。皆さんにも甘い香りが届きますでしょうか?芸術の秋、食欲の秋と続いて読書の秋でもありますね。愛知の娘が今夏引っ越しをする際にもの凄い量の断捨離をしました。我が家に届いた処分品をただいま整理整頓中です。その中にはたくさんの本も入っていました。すぐに捨てるのはもったいないので、私がこれからその中の一部を読もうと思います。まず読み始めたのが辻村深月さんの「この夏の星を見る」です。「コロナ禍でままならない思いをした全ての人に贈る感動作!」と帯に書いてあります。面白そうでしょ。
2024年10月17日
コメント(14)
芸術の秋ですね。10月13日(日)にムーンライトコンサートに誘われたけれど、その前の10日間ほどずーっと体調が悪かったので遠方まで出かけるのをやめて家で過ごしました。それで友人が日龍峯寺高澤観音境内で夕方開催されたムーンライトコンサートの様子をリアルタイムで動画を送って聴かせてくれました。標高434mの所に日龍峯寺高澤観音はあります。澄んだ空気の中でピアノ演奏や歌声が聴けてとても良かったそうです。私も動画を見せてもらっただけでしたが、素晴らしいのがわかりました。私の3連休は休息と食欲の秋を満喫する事だけでした。モーニングおやつタイムそして夕食翌日のレッスンは先生が驚くほど身体が重かったそうです。栄養補給は充分できたので、残り5日間でいつものように、にわかダイエットをします。20日は一人スタジオ代表で踊ってきます。
2024年10月16日
コメント(16)
昨日の夕方見上げた秋の空でも日中はまだまだ真夏日で暑かったです。ダンスレッスンが終わって傘をさして30分歩いて帰りましたが、日差しはまだ強く暑かったです。確かに朝晩は涼しくなってきましたが、今年は真夏日が今日までで50日も続いています。川縁にずーっと彼岸花が群生しているのを眺めながら歩いてきました。今日はアメリカの友人が先日訪れた花の家を紹介します。日本ではこんなお花の絵が描かれた家を見たことがないですね。
2024年10月03日
コメント(16)
武下さん制作の今月のカレンダーを紹介します。今月の絵はコスモス(秋桜)添えられた言葉は「花も人とおなじ 笑顔いいよネ」です。・・・昨日はダンスレッスンの帰りに歩いて帰りました。気温32度の中、約30分かかりました。(岐阜市は33.5度の真夏日でした)彼岸花やススキが道端にたくさん生えているのを眺めながら。また駅前でハロウィンの飾り付けを眺めながら休憩がてら気分転換をしてきました。・・・昨朝の未明、当地区の氏神様である神社で火事がありました。本殿、拝殿、社務所、神輿蔵が全焼しました。本殿と社務所は5年ほど前に新築したばかりだと思います。テレビのニュースでは電気系統のショートではないかと報道されてましたが、鎮火まで結構長い時間がかかりました。これから原因究明がされると思います。
2024年10月02日
コメント(12)
9月23日の事です。私は1日瀬戸市へ出かけて留守をしていました。相方は留守番をしながらこんなことをしていました。先日麺処へ出かけた折に土産物売り場ですべての箱を買い占めて、それを完成しました。上からティラノサウルス、ヴェロキラプトル、中央がトリケラトプス、セントロサウルス、下がプテラノドンです。最後のプテラノドン以外は頭、首、足、尻尾が可動します。プテラノドンは頭、首、足、翼が可動します。一方、愛知の娘は4月から約5か月間、自分の専門以外の資格を取るために研修や実技で東京出張が多かったので、私も孫達の見守りや留守番に行くことがあったのですが、やっと5か月でリンパ浮腫治療研修が終わり、無事に合格して一段落しました。おまけに総合成績が1位で表彰されたそうです。緑色のファイルには講師のA先生のサイン、隣は認定証、ワインと巾着(大阪万博のキャラクター付き)、それに塩クッキーだそうです。そして50余年の人生で初めて同じ名前の方お二人と出会い、3人が同じ名前という珍しいことがありました。しかも漢字が同じの皮膚科の医師と呼び名が同じの講師の方と娘が同じ名前という奇遇がありました。A先生とのツーショットの隣の写真はバンテージを巻いているところです。ドレナージをしてバンテージをします。学生時代以来何十年ぶりかで猛勉強をしたらしいので記録として載せておきます。無事に合格して、それまで9日間家を留守にしたので、孫娘のペコちゃんに東京まで新幹線で一人旅をしてもらい、お祝いに大好きな東京ステーションホテルに宿泊したそうです。翌日はペコちゃんと東京旅行をしたそうです。この続きは後日どこかで載せようと思います。
2024年09月25日
コメント(16)
お友達から頂いたお土産も食欲の秋なのに果物もグッと我慢。あと1日、あと1日と我慢しながらやっとダンスパーティーの当日になりました。今日は将棋の藤井聡太棋士の故郷で一躍有名になった愛知県瀬戸市で開催のダンスパーティーで踊ってきます。スタジオからデモンストレーションで出場するのは私一人。(フォーメーションで数名踊られますが)ベストを尽くしてこようと思います。・・・さて、楽しみにしていた年1回の花火大会。毎年8月5日か6日に開催されてましたが、今年はなぜか昨日(9/22)が開催日でした。ところが、前夜から雨が降り、午前中降ったりやんだりで、時々は太陽も出てたんですが、木曽川の水位が開催基準を超えたために中止になってしまいました。昨年の花火大会はこんな感じでした。事故があってからでは遅いですから中止になっても仕方ないですね。それで、昨日は時間的に余裕がありましたし、気持ちを落ち着かせるために交通安全のストラップ作りをしました。少しずつですが、時間のゆとりのある時にコツコツ作っていこうと思っています。さぁ、今日は1日瀬戸で楽しく踊ってきます。
2024年09月23日
コメント(16)
当市は昨日も本当に暑かったです。彼岸の入りをしたというのに連日のこの猛暑。昨日の岐阜県は大垣市で37.8度を記録。岐阜市で36.9度で、当市は36.1度。36度越えなんて信じられないですが、来年はもっと暑くなると聞いて地球沸騰の時代到来というのがいよいよ現実味を帯びてきました。CO2削減と叫びながら世界各地で地球を汚しているこの現実。いったい地球はこれから先どうなってしまうんでしょうね。昨日も午後1時過ぎから2時過ぎまで傘をさして街中を歩きましたが、熱風がひどかったです。かと思えば、東北地方では線状降水帯で大雨被害が出たようですしね。異常気象という言葉があてはまるように極端ですね。・・・鳥取の様子も今日で最後です。滞在したホテルの様子です。紅葉した木々の葉やカボチャが並んでいます。秋は収穫の季節ですね。そろそろハロウィンのカボチャも飾られています。鳥取もこれで最後です。
2024年09月21日
コメント(16)
昨日遠方から帰宅した娘婿と交代して自宅へ戻ってきました。自分が予定していた日とは1日早かったので今週末にダンスレッスンに行けそうです。早速先生に連絡して今日からレッスン開始です。9/23に愛知県の瀬戸市で開催されるS先生方のダンスパーティーで踊る練習ができます。・・・さて、鳥取の写真をもう少し載せますね。鳥取駅周辺にはこんなモニュメントがありました。因幡の麒麟獅子舞の石像です。(実物はネットで検索してください)もう少しだけ続きます。・・・そしてこちらは友達の友人の写真です。この方は写真サークルに入ってみえます。結構写真愛好家の方々は超望遠レンズで月とお城の写真を狙っていますね。この方は4キロ離れた所から超望遠レンズで撮られたそうです。そして岐阜新聞にこの写真が載りました。4.5㎞離れた所から超望遠レンズで撮ると、どうしてこんなに大きく月が撮れるのか私にはよくわかりません。・・・連日全国的に猛暑日が続きますね。今日も岐阜の最高気温は36度か37度の予想です。車がないので傘をさして午後1時過ぎに買い出しに行きましたが、2リットルのペットボトルや栄養ドリンクを箱買いして肩にかけて道路を歩いて帰ったら肩が抜けそう。
2024年09月20日
コメント(14)
一昨夜(9/17)は中秋の名月でした。私は名古屋に滞在で見上げた中秋の名月を昨日載せました。(再掲)岐阜県の中日新聞には岐阜城と中秋の名月の写真が載りました。この写真は新聞記者のではなくお友達の友人の写真らしいです。そして昨夜(9/18)はハーベストムーン(十五夜)でした。明るくて大きな満月が東の空から昇りました。中秋の名月と同じようにスマホで撮ったんですが、なぜか太陽のように明るかったです。しばらくの間、ベランダに出て月光浴を楽しみました。・・・今週は有松の娘家族の家に滞在しておりますので、どこにも出かけず、じーっと部屋で過ごしております。先日相方が鳥取旅行をしてラクダに乗った写真と鳥取砂丘の砂で作ったモニュメント像を載せましたが、その続きを少しだけ紹介します。大江ノ郷に行く途中で山にハートが見えたそうです。(わかりますか?)鳥取の道路で見たタイル(花笠の絵)汚水槽の蓋にも花笠の絵が今回初めて大山に登り始めたそうですが、あいにく山のお天気が悪くなってきて、雨が激しく降ってきたので、途中で引き返したそうです。可愛そうに雨に濡れた牛さん達こちらは境港です。境港で見たまるで夏の雲続きはまた明日。
2024年09月19日
コメント(14)
ダンススタジオ近くの稲穂は黄金色になって頭を垂れている田んぼとまだ稲穂も出ていない青々とした田んぼのコントラストが綺麗です。昨日も相方は朝一番で病院へ出かけたので、猛暑の中、往復自転車でダンス教室へ行きました。熱中症対策で首にタオルで保冷剤を巻き付けて陽に焼けないように帽子をかぶってマスクをはめて教室に到着すると、男先生が水道のメーターを検針するおばさんかと思ったと大笑いしました。こう暑くては格好なんかかまっておれませんよね。もちろん日焼け止めクリームを塗って日焼け止めスプレーもやっていますが、猛暑の屋外で効果はあまり期待できませんので。そしてレッスンを受けてからまた自転車で帰りました。午後は1時半過ぎに自宅を出て、電車を3回乗り継いで愛知県の娘家族が住む有松に到着。そして歩いて先日引越ししたばかりの住居へ到着。勤務から帰った娘は準備をして東京へ出かけました。入れ違いに私が孫二人の見守りをしながら一泊しました。夕食は前もってデリバリーサービスを頼んであったので楽でした。まだ他にもありましたが、孫たちに自分の食べる食べ物だけ写しなさいと言われて撮ったのはこれだけでした。今日は夕方パパ(娘婿さん)が単身赴任している遠方から帰ったら交代して私は岐阜へ帰ります。
2024年09月06日
コメント(20)
今日から岐阜県では公立小、中学校は2学期が始まりました。高校は月曜日、26日から始まっています。昨日月1で受診する呼吸器科の花壇をぼーっと眺めていると、アブが忙しなく花芯の蜜を吸っているのに気づきました。こちらは道路とクリニックの駐車場の境に植えられたハツユキカズラです。今まで気にも留めなかったんですが、なぜかこんなところでも一生懸命生きている小さな動物と一生懸命咲いている植物が愛おしくなりました。・・・・・こちらは昨日中止が決定した行事です。とても楽しみにしてましたが、台風接近では仕方がないですね。第1部のトークセッションを聞きたかったですし、第2部の源氏物語の朗読も聞きたかったです。二十五絃筝の生演奏のコラボレーションも聴きたかったです。残念!(ウェザーニュースを拝借)台風10号は速度が本当に遅いですね。
2024年08月29日
コメント(18)
先ずは月下美人が開花した様子を紹介します。午後11時に咲いた月下美人です。こちらは午後6時の蕾の様子です。そして午前0時25分に満開になりました。残念ながら我が家の月下美人ではありません。アメリカのお花が大好きなお友達が育てたCereus(ハシラサボテン)です。日本では月下美人と呼びますが、彼女はハシラサボテンと呼んでいます。ダブルで咲くのは珍しいからと今年も見せてくれました。先日オーストラリアへ出かけ9日間滞在してきた派遣生と引率者が無事に帰国しました。出発の日(上)と帰国後、派遣生が市長に報告をした様子(中と下)です。朝の気温は0度で霜が降りていたそうですが、昼間は16度とか17度で過ごしやすかったそうです。猛暑の日本に帰国したけれど、みんな元気いっぱい。やはり若さでしょうね。私は昨夜6時半過ぎに出かけて午後9時半まで会議に出席しました。内容は書けませんが、これで3回目の会議でした。次回は10月の予定です。どっと疲れて帰ってきました。
2024年08月20日
コメント(10)
立秋が過ぎたとはいえ、一向に涼しくなりそうもありません。今までも最高気温が38.4度になる日もありましたが、昨日(金)も38度越え、今日(土)も38度の予想です。日曜日は39度の予報が出ていますし、月曜日は38度。連日38度越えで暑さに負けそうです。※ ちなみに8/9(金)に三重県桑名市は40.4度で最高気温でした。近い将来当市でも40度越えという日が来るのではないかと想像すると恐ろしい気がしてきます。そんな中、友人がご自宅の畑で完全無農薬で育てられたスイカと初なりのイチジクを車でもってきてくださいました。甘くて美味しいスイカとイチジクでした。何より愛情込めて育てられたので、なお一層甘く感じたのでした。もう一人のお友達も完熟マルセイユ幻のメロンをお取り寄せをして自宅まで持ってきてくださいました。こちらも甘くて美味しかったです。お二人ともみずみずしい果物をごちそうさまでした。こちらはNHKの テレビ番組で観たので真似をしてピーマンのへたを切ってみました。顔に見えますか?近づきすぎてぼやけてしまいましたが。上は何とか笑顔がわかると思いますが、下は目が点!だけしかわかりませんよね。こんなことでもして暑さを忘れないとね。時々は外食して涼しい所でランチをします。台所で火を使うのも暑いですからね。もちろんスイーツも食べますよ。桃がみずみずしくて美味しかったです。とにかく水分補給をしっかりしてしっかり食べるようにしています。体力を温存しないとこの夏を乗り切れませんものね。後はしっかり睡眠がとれるといいんですが、それがちょっと問題かもしれません。
2024年08月10日
コメント(12)
一昨日の夜7時過ぎからものすごい雨と雷で当市でも冠水した所があり、JRも運休になる駅間がありました。昨日は朝、警報が出たので、小学校、中学校、高校が自宅待機になりましたが、午前中には解除になり午前11時半までに登校して授業と給食がありました。そろそろ梅雨明けになるのかもと思いましたが、昨日は九州南部だけ梅雨明けしましたね。今朝起きると庭の蝉が一斉に鳴き始めました。10匹? いえいえそれ以上の大合唱です。近づくと飛んでいく姿は見えますが、鳴いているところを撮るのは難しいです。やっと1匹何とか撮れました。身体を震わせ一生懸命鳴いています。そして雲一つない青空が広がっています。今日は35度になるとの予報が出ています。そろそろ東海地方も梅雨明けではないのかなと思ってしまいます。梅雨の間に地植えした山アジサイも若葉が出てきたので、何とかついたような気がします。百日紅はもう咲き終わりました。今日気象庁が関東甲信と東海地方が梅雨明けしたと発表しました。
2024年07月18日
コメント(18)
昨日は広い範囲で高気圧が広がり各地で猛暑日になりました。岐阜県でも大垣で36度、多治見で35.6度まで上がり、今年初の猛暑日になったところが多かったようです。(ちなみに静岡県では39.3度まで上がったそうです)今日は岐阜市や当市でも37度になる予報が出ていて危険な熱中症に注意するように言われています。昨日も熱中症で救急搬送される人が続出したようで危険な暑さに十分注意することが大事ですね。私も午前中はダンスレッスンに出かけましたが、午後はエアコンのきいた部屋で静かに過ごしました。今年はバッサリ剪定した百日紅も少しだけ花を咲かせました。いつまでも咲き続けているヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙)いつの間にか芽が出て葉が茂ってきた木々が強い日差しを和らげてくれています。炎天下での草引きはちょっと休憩です。また雨が降った後で曇った日にすることにします。ダンス教室に植えられたミカンの木にはキンカンぐらいの大きさの実がたくさんついてますが、下にたくさん落ちています。昨年たくさん収穫したので、今年は余りよくないそうです。水分補給を十分しながら過ごしていますが、冷蔵庫で冷やした頂き物の葛切りも食べました。短くしたダンスに合う曲を決めました。今まではオーケストラの音楽だけでしたが、それに女性ボーカルが入っている曲です。フランス語だったかしら?それともスペイン語だったかしら?その場のフィーリングだけで決めたので今日しっかりタイトルを調べてきます。皆さんも熱中症に気を付けてお過ごしください。
2024年07月05日
コメント(18)
昨日は前日よりも気温がぐんぐん上がり34.8度になり県下で2位タイの暑さになりました。最高は多治見市で35.3度の猛暑日でした。2日間廃品回収業者が4トントラックに別宅の荷物を詰め込んで持ち運んでくれましたが、前日は1日で4トン車5台分でしたが、2日目にもう1台か2台来て午前中かかったので1日半で4トン車計6台分になったと思います。気分がすっきりしました。終わりに業者さんがご親切に小銭の入った財布と指輪類など貴金属の入った入れ物を渡してくれました。とても善良な業者さんだと思いました。・・・・・エステシャンさんのお庭に一輪だけ咲いていた桔梗です。蕾はたくさんできてました。その後、ダンスレッスンに走りました。日曜日に踊った曲は3分5秒余りあるのですが、9月に予定しているダンスパーティーでは一人持ち時間が2分45秒までと決められたいるので短くしないといけません。12月のクリスマスパーティーでは2分30秒厳守となっているので今から2分30秒にしようという事になりました。動画を観ながら日曜日の反省と踊りのどこの部分を削るかという事を話し合いました。そして先生の提案で曲も変えようという事になりました。新しいことに挑戦するのは好きですので今年の後半もとても楽しみです。
2024年07月04日
コメント(14)
以前に依頼してあった廃棄物回収業者に別宅にある荷物を運んでもらう日がやって来ました。昨朝8時半に家の鍵を開けて作業が始まりました。写真を再掲します。この家の中に26年間詰め込んであった家具類や本、その他生活用品全てを4トン車に積んで持って行ってもらいました。そこの会社は4トントラックが最高の大きさなんだそうです。(ネットから拝借)午前中に3台、午後に2台の計5台分の荷物を詰め込んで運んで行ってもらいました。午後3時過ぎに本日の積み込み作業はいったん終了する事になりました。あと何台分ですべて処分できるかわかりませんが、大体4トン車1台分で10万円かかると言われているので、かなりの額になりそうです。しかし先代が残していった家具や荷物と、私たちが若い頃に使っていた家具類などを残しておいても次の世代が困るでしょうからこの際思い切ってすべて綺麗に処分してもらいます。先代の着物や帯、その他たくさんの思い出の品もすべて思い切って処分しました。・・・最後は気分転換に可愛い写真を載せます。これは4年前にダンスの大先生に送って頂いた写真です。2020年の2月からほぼ毎日のように鶴舞公園で朝の散歩をしながら撮った写真を送って下さっていたので私がブログに載せてました。しかし2022年9月末に闘病の末、お亡くなりになりお骨になって故郷、宮崎の地に帰られました。今は静かに故郷のお墓で眠っていらっしゃいます。本当に月日が経つのは早いですね。
2024年07月03日
コメント(16)
梅雨入りした途端、線状降水帯による大雨の被害が出ているところもありますが、当市は大雨注意報が出た割にはしとしと降る雨で久しぶりに静かな日曜日が過ごせました。相方は早朝から映画館へ出かけ、私は仰向いて庭の枇杷の枝を数本切り落とし、頭から顔がびっしょり濡れても平気。鉢植えの山アジサイをやっと地植えしました。雨の日を待っていたのです。先日も載せましたが、ヒメヒオウギズイセンの花が次々に咲き出し、庭の一角がオレンジ色に染まっています。静かな部屋で一人黙々と手作業をしました。できる時にできるところまでするのが私流。にじいろ会のストラップに鈴と紐を付けて袋詰めをしました。昨日はたくさん完成できました。さて、今度の日曜日はスタジオの周年ダンスパーティーです。現在スタジオは外壁の塗装工事中です。工事のシートに覆われたスタジオ内では皆さん最後の仕上げに余念がありません。私も体のあちこちに湿布を貼って筋肉痛と闘いながら練習をしています。あと1週間頑張ります。
2024年06月24日
コメント(18)
昨日は1日中落ち着かない日でした。早朝から電気温水器の取り換え工事にやってきて新旧のタンクを交換するのに午後3時過ぎまでかかりました。時間が前後しながらセ〇ムの従業員さんが家中の電池をすべて新しいのに交換していきました。その間に車屋さんは来るし、保険屋さんは来るし別の電器屋さんは来るしで午後4時過ぎまでかかりました。私は午前中ダンスレッスンで約1時間半ほど抜け出しました。最近は紫陽花もいろいろありますね。涼しげな浮草(ホテイアオイ)の下ではメダカが泳いでいます。昨日アメリカの友人から頂いたお花を載せましたが、今日は野鳥を載せます。ご夫婦で郊外にドライブして写してきた鳥たちです。なかなか見かけない鳥ばかりで珍しいと思いました。午後10時23分ごろ三河湾を震源とする地震がありました。震度3でしたが、当市は震度1でした。それでも突然の揺れを感じて地震だとわかりました。
2024年06月21日
コメント(14)
紫陽花の色はまだあまり変化してきません。現在の自宅を新築してから26年が経ちました。嫁いでから25年間夫の両親が建てた家で家族7人が同居しておりましたが、子供たちも成人し、手狭になったので新しく2世帯住宅を建てました。その際、古い家にあった家具などを引っ越し業者さんに別宅に運んでもらいました。その別宅は義父が別荘として使っておりました。しかし新しい家に古い家具を運び戻すことはせず、そのまま26年間別宅に置きっぱなしになっておりました。26年の間には夫の両親を長男の嫁である私が新しい家でそれぞれ看病、介護して見送りました。そして子供たちが全員所帯を持ち、孫たちが生まれました。最近気になってきたのは別宅の荷物です。そろそろ私たちも終活を始めなければ、身体が動かなくなってきてからではできないので今のうちに別宅の荷物を全て廃棄物収集運搬会社に処分してもらおうと連絡して、今日見に来てもらいました。今日は女子従業員さんが一人で軽トラでやってきて全ての部屋にぎゅうぎゅう詰めに積んである荷物の写真を撮っていかれました。この家のすべての部屋にいっぱい詰まっているので1時間半ぐらいかかったでしょうか。長い年月の間に夜も電気がつかないし無人だとわかっているので時々泥棒が入って、大きな収納棚や本棚がなくなることがありました。今日入ると先日まであったエレクトーンも跡形もなく消えていました。お雛様の道具や五月人形一式の入った大きな箱も奥の部屋から玄関近くまで置き場所が変わっていました。先代が使っていた箪笥や着物類などもすべて廃棄してもらう予定です。私が子育ての頃に来ていた洋服類から生活用品もすべて四半世紀もの間使ってなかったものはすべて廃棄しようと思いました。近々大型トラック(4トン車が最大らしいです)が4,5台来て運べなかったら、また追加するという事で話しをしました。ずっと前から思いながらもなかなか手が付けられず延ばし延ばしになっていた終活もそろそろ始めなければ、早すぎるという事はないと思いますので。まあ話が一段落したので、ほっとしました。
2024年06月13日
コメント(14)
紫陽花まつりのニュースを聞いたり、紫陽花で有名な場所をテレビで映し出しますが、我が家の紫陽花は山アジサイ以外、今年は一向に咲き出さないので待ちに待っていましたが、やっとこの頃咲き出しました。我が家は酸性土壌で毎年青い色しか咲かないので、赤い色のアジサイが咲くようにと肥料を買って撒いたのですが、やっぱり青系と言いましょうか空色の花が咲きました。これから先に色が変わるのでしょうか。楽しみに待つことにします。ダンスパーティーの翌日ですが、ダンスレッスンに出かけました。今月末にはスタジオのダンスパーティーがあるからです。そして疲労回復に鰻を食べに出かけました。鰻の値段も上がりましたね。やはりこのところの物価高に右に倣えという事でしょうか。このところ空いた時間を見つけてはせっせとにじいろ会のストラップを作っています。黙々と手を動かしているのが楽しいのです。毎日少しずつですが、だいぶ増えてきました。完成したのが2段になっています。
2024年06月11日
コメント(16)
夕方のNHK 「まるっとぎふ」を見ていたら気象予報士さんが「春の5K」について話されました。皆さん、「春の5K」ってご存じでしたか?気温差、強風、乾燥、花粉、黄砂の事なんだそうです。そのうち私は特に気温差、花粉、黄砂に弱いです。本日の最低気温と最高気温の温度差は15度もあります。(昨日の最高気温は25度でしたが、今日は26度になる予想)まだ花粉はとても多いそうですし、北日本では特に黄砂が飛ぶそうです。皆さんも気を付けてくださいね。・・・・・昨日の小学1年生の給食配膳の見守りが終わって、みんなと一緒に給食を食べて、後片付けの時の事でした。今週は今日学校行事が体育館であるため昨日がお手伝いの最終日でした。教室の後ろで立っていると一人の女の子が抱き着いてきました。その子をぎゅっと抱きしめてあげると、別の女の子も抱き着いてきました。二人に抱き着かれていると他の子が来たのか覚えがないのですが、気が付いたときには教室の床に転がっていました。私は尻もちをついて、頭(左側頭部)も打ちました。二人の女の子は無事でした。担任の先生が前から「大丈夫ですか?」と声をかけてくださいました。すぐに起き上がって「大丈夫です」と答えましたが、びっくりしました。そしていつもは教室の後ろで給食を食べるのですが、ちょうどクラスの真ん中に欠席の子がいたのでその子の席で食べました。すると私の周りの男子が色々としゃべりかけてきました。ラーメンの袋が破れない子が数人いたので破ってあげると、今日の魚のフライはシシャモだと教えてくれたり、自分の好き嫌いや家族の事まで教えてくれました。横だけでなく後ろを向いてしゃべりかけてくる子も数人いて無邪気な子供たちの話を聞いてあげていると、前から先生に「おしゃべりをしないで給食を食べましょう。」と注意されてしまいました。新1年生って本当にかわいいですよね。給食の後、昼休みなのでみんな運動場へ出ていくのですが、先日校長先生と6年生の教室の横を通り過ぎた時に声は出さなかったんですが、立ち上がって笑顔で手を振ってくれた男子がいる教室へ寄ってみました。すると家庭科でエプロン作りをした男子が10人ほどダダダーッと廊下に出てきて、私を取り囲みニコニコ笑いながら色々と話をしてくれました。中にはハイタッチをしたり、手を握ってくる男子もいて6年生でもまだまだ無邪気でかわいいなぁと思いました。そしてまた3学期に家庭科の調理実習の授業があるからその時また来るからねと言ったら、みんな嬉しそうに笑顔で「うん、待ってる。」と言ってくれて嬉しかったです。こういう時にボランティアでお手伝いに来るとこんなに楽しい経験ができるんだとしみじみと感じました。・・・・・今日はこちらを鑑賞しに出かけます。
2024年04月26日
コメント(16)
昨夜は午後10時前後に数回春雷が鳴りました。今日あたり日本の上空を黄砂がかなり飛ぶそうです。こういうことを聞くと春だなぁと感じます。・・・・・ダンスパーティーが終わったばかりですが、翌日からまたダンスレッスンに出かけています。うまく踊るためにとにかく体幹を鍛えなさいと言われてしまいました。特に社交ダンスは背中で見せる踊りなので背筋を鍛えなさいとのことです。プランクが一番良いそうですが、かなり辛そうです。(無料イラストを拝借)あとは少し重いダンベルをもって胸を張り廊下をウォーキングするようにと。辛いことはなるべくやりたくないので困りました。・・・・・ダンスレッスンを終え、小学校まで車で直行。昨日の給食配膳ボランティアは3人でおばあちゃんばかり。今週から子供たちができるだけ自分たちでできるように仕向けます。先ずトレイと牛乳を取りに来ます。そして今まで盛り付けたおかずやスープを私達が全員に配っていたんですが、子供たちが順番に取りに来るようになりました。まだ盛り付けは難しいのでもう少し後になります。焼き魚や豆のサラダや米粉入り食パンにチョコレートをぬって食べる献立でした。みんなそれぞれ自分のやり方で食べてました。見ているとみんなそれぞれで本当に面白かったです。私たちも後ろで頂きました。(290円先払いです)後片付けもできるだけ子供たちでできるように見守りました。時間内に食べられなくて残す子もいますが、無理強いはせずに食缶に戻します。食器はもちろんトレイもお箸やスプーンも自分たちで片づけるのを見守りました。そして歯磨きまで見届けて帰りました。今週もあと木曜日と金曜日に出かけます。
2024年04月17日
コメント(22)
庭の八重桜は今が満開で花盛りです。今日はある先生方のダンスパーティーで踊ってきます。実は今週いっぱい風邪の症状が出て熱は36度台で大したことはないのですが、咳が止まらなくて、頭に響いて頭痛がしていました。声はかすれてあまり出ません。明日は咳止めシロップを持参して、飴を舐めながら踊る予定です。男先生が笑うぐらい変な声が出ています。まあベストを尽くして、平常心で踊ってきます。・・・・・昨日私のPCに変なメールが来ました。見出しに私のメルアドが貼り付けてあって、「あなたに大変重要なお話があります。・・・」という書き出しで始まっていたので、即刻「迷惑メールの受信拒否」に入れました。私のメルアドでメールが来た方は開かずに即、迷惑メールに入れて削除してください。よろしくお願いします。また最近のSNSは注意しないといけませんね。人の興味をひくような内容の画面をちょっとでも開こうとすると突然画面が真っ赤になって警告音がけたたましくなってどこを押しても消えないので、偽マイクロソフトの偽電話番号が書いてあるところに電話でもしようものなら詐欺に引っかかりますので要注意です。本当に物騒な世の中になりましたね。
2024年04月14日
コメント(16)
午前中激しく雨が降る中、ダンスレッスンに行ってきました。先週の土曜日から4日間、毎日雨が降り続きました。今週は月曜日も火曜日も雨降りだったので、自転車通学のノア君はジィジに車で送迎してもらいました。ところが、昨日の午後、突然春雷が鳴りました。結構大きな雷の轟でした。すると、その後、雨がやんで、西日が射してきました。お天気がやっと回復したのです。これで春がやってくるのでしょうか。でもこのお天気も2日続くだけで、その後また雨の予報が出ています。しかし気温が上がるので、週の後半あたりに当地ではソメイヨシノが咲くかもしれません。昨日ダンスの先生から「今日は両手の力が強くて身体も堅いので、前日の方が踊りが良かった」と言われてしまいました。実は前日ダンスレッスン後に整体師さんに出張をしてもらったんです。自宅で念入りに両肩のこりと右腕の付け根周りの筋肉痛と腰を念入りにマッサージしてもらったのでかなり筋肉痛が楽になりました。整体の翌日は全身の筋肉がほぐれて脱力しているはずなんですが、なぜか力が有り余っていたそうです。私はどちらかというとラテンの方が好きなんです。スタンダードはちょっと苦手です。優雅に泳いでいる白鳥も水中では両足で水を必死にかいているんだからねといつもたとえられます。スタンダードも柔らかく優雅に踊っているように見えるけれど、全身の筋肉をフルに使いながら踊るからだと言われます。この年になって全身の筋肉をフルに使うのは本当に大変ですが、老体に鞭打って頑張ります。
2024年03月27日
コメント(18)
3月10日に買ってきた雪割草。最初は北西の風通しの良い所に置いていました。しかし少し元気がなさそうだったので陽の光を浴びさせた方がいいかもしれないと南側の風通しの良い所に置いて窓から眺めていました。すると水切れを起こしてぐったりしてしまい、慌てて水をあげてまた北西の場所に移動しました。現在は快復途中です。やっぱり山野草を育てるのって難しいです。・・・先週土曜日は1日雨、翌日曜日もお天気は悪く雨。モコちゃん、ノア君、ミラ君家族は一泊旅行に出かけ留守。静かな家の中で2日間自分たちの作業に没頭しました。相方は最後の仕上げをほぼ終了する所までやりました。私は2日間で花編みをこれだけ完成しました。後は私が時間を見つけてこの続きをやりたいと思っています。・・・昨日は愛知の娘とペコちゃんが車の点検でやってきたので、車のディーラーさんまでついていき、にじいろ会の交通安全ストラップを受付に置いてもらうよう数十個持参してお願いしてきました。点検中にお肉専門店へランチに行きました。途中でケーキ屋さんに寄ってスイーツを買って自宅に戻ってから頂きました。体中にエネルギーがわいてくるような気がしました。さあ31日のダンスのデモンストレーションに向けてあと1週間練習を頑張るぞ。
2024年03月25日
コメント(22)
今年に入って体調を崩し、病院通いをしていた相方が少しずつ体調が回復してきたのでこのところ毎日時間を見つけて花編みの元まで作り長さをそろえて協力してくれています。几帳面な性格なので、何個作ったかをチェックしてやっと在庫としてお預かりしている材料を全て編んでくれました。583個は長さをそろえたもので、残り300個の長さを切りそろえています。昨日私がボンドで接着した分を入れて合計910個になります。先日家庭科のボランティアで出かけた小学校で配布しましたが、交通事故防止、交通安全を少しでも皆さんに自覚していただくために次の配布の事を思案中です。実は最近こんなことがありました。私が国道を青信号で直進中、二人の男性が道路わきで立ち話をしているのに気づきました。そのうちの一人(60代から70代)が横断歩道は赤信号なのに急に道路を渡ろうとしました。とっさに警笛を強く鳴らしましたので、ニヤニヤ笑いながら元に戻っていきましたが、本当にヒヤッとしました。この近くには反対側にお値打ちな青果店があり、いつも高齢者が歩いたり自転車で国道を平気で横断します。歩行者のための信号はほんの少し離れた所にあるのですが、そこまで回り道をするのが嫌なのかいつも数人が必ず国道を横切るので車が道路上で待つことになります。自分だけは大丈夫、車は止まってくれるものと過信しているようですが、今に事故が起きるのではないかと毎日通り過ぎるたびに心配しています。・・・・・年末にバッサリ強剪定した庭の木々ですが、よく見ると、雪柳は芽を出してきましたし、沈丁花もバッサリ切られた幹から花を咲かせています。ヤツデも花芽がついてきました。紫陽花も新芽を出してきました。春が近づいてきているのを感じます。
2024年03月23日
コメント(24)
昨年末に強剪定した我が家の庭の木々、今年はヒヨドリ以外寄り付かないです。2024年2月9日のブログです。ヒヨドリは毎年庭の木に巣をかけて卵を産み孵化してから飛び立てるようになるまでしばらく過ごすので、毎日のように懐かしい古巣に立ち寄ってくれますが、メジロも全く来ないですし、ツグミも来ないです。ツグミは動作が早いのでこれが精一杯でした。やはり何となく寂しく感じますね。夏になって葉が茂ってくれば、また寄ってくれるかしら?・・・さて、新しい振り付けになって初めて皆さんの前でワルツ(アメリカンスムース)を披露するのがあと約1週間後に迫ってきました。毎日先生から次々に難度の高い踊りを要求され身体が悲鳴を上げています。身体の奥で筋なのか神経なのかとても痛い箇所があります。体中に湿布を貼ってレッスンに出かけるので先生がシャドウを踊る時に私の後ろに回ると「湿布の匂いが強い!」と悲鳴を上げるほど。「体の中の筋肉をもっと鍛えないと。」とか「体幹を鍛えないと。」と言われても「今更この年で鍛えられるわけがないでしょ。」と反論。「曲なしで踊ったほうが良かった。」とか「音楽を入れると途端に踊りが弱弱しくなってしまうね。」と言われながら毎日過ごしています。こうしてあと1週間も経てば、ダンスパーティー本番になります。毎年3月は新しい振り付けで踊り始めるので自信がありませんが、仕方ないですね。徐々に躍り込んで今年1年同じ踊りを続けるつもりです。12月のクリスマスパーティーの頃にはもう少し自信も付いてくると思いますので。・・・私の場合、身体の疲労回復にはやはりスイーツです。フルーツたっぷりのムースです。タピオカもまだ健在です。老体に鞭打って頑張ります。
2024年03月22日
コメント(20)
最近ブログの最後に『お気に入りの記事を「いいね」で応援しよう』というのが出ています。私はブロ友さんに「いいね」をしていますが、15秒ほどしてすんなり「いいね」ができる場合はいいのですが、時々不具合が出て画面に赤い文字でやり直すように出てきます。その日によってできる場合とできない場合があるのはどういうことなの?と思いますが、そのままにしておきます。ところが、昨日の事です。「いいね」を完了しましたとコメントに書いてくださった方がお二人います。ところが私のブログの画面には「いいね」が0となっていました。それでその方に『せっかく「いいね」をして下さったのに0カウントで反映されていませんが』と答えたところ、『再度入って確認しましたが、確かに「いいね」になっています』と答えられましたので、自分のブログを確認すると、その時は確かにお二人の「いいね」が反映されて「いいね」が2になっていました。早速お礼の返事をしましたが、夜になって、やはり「いいね」は0に戻っていました。一人につき15秒ほどの時間を待って「いいね」をしてもこんなことでは果たして今までも反映されていたのかそれとも反映されていなかったのか疑問に思えてきました。・・・・・昨日は午前中エステを休みにしてもらって午前8時半過ぎに市役所へ行き、9時から当市の市議会定例会一般質問の議場を傍聴しました。いくつか興味深い内容があったからです。インターネットによるライブ中継や録画配信もあるのですが、やはり直に傍聴するのが一番だと思いますので。議会が始まる前に女性議員3名と男性議員と挨拶をして議場の後方2階席から一般質問を傍聴しました。午前中3名の質疑応答がありました。アンケートに議会を傍聴した意見を書いて帰りました。そしてダンスレッスンに直行し、自宅へ帰る間もなく小学校へ車で走り、 午後の2時間5年生家庭科のエプロン作りのサポートボランティアをして、帰り道でスーパーマーケットを2店訪れ買い物をして帰ったらもう夕方になっていました。夜は隣の市にある塾まで孫たちの送迎をしました。あっという間に1日が過ぎてしまいました。
2024年03月07日
コメント(18)
昨夜急にPCが使えなくなりました。画面が点滅状態でいっこうに直りません。こうなると私はお手上げ状態になり、しばらくノートパソコンで急場をしのぎます。今週は小学校へ出かけるサポートボランティアがないので、夕方の空いた時間でにじいろ会のストラップを作っています。出来上がった花編みにカニカン紐を付けて台紙に取り付け袋詰めをしています。今の所170個出来上がっています。そして花編みまで出来上がったものがだいぶ少なくなってきました。私が黙々と作業をしていたので、このところ体調が悪かった相方が少し体調が戻ってきたらしく、クラフトテープを切ろうかと言い出して、早速1本を3つに分割するようにハサミを入れ出しました。まだ以前のように早く作業ができませんが、それでも少しずつでも手伝ってもらえると助かります。来週はまた小学校の読み聞かせとサポートボランティアがあるので、できるときに少しずつでもストラップを作っておきたいと思っています。ところが、ノートパソコンもなんだか変な感じです。私はメカに弱いのでこういう時に全く困っちゃいます。早く元通りにならないかな。
2024年02月16日
コメント(20)
月末の日曜日なので今朝は午前8時前に中山道草鞋の会の今月の掃除に旧小松屋へ二人で出かけ、1時間ほど掃除の後、全員で連絡事項などを聞いてから解散しました。雑巾がけの手指が冷たかったです。これから午前10時半過ぎに自宅を出て駅裏に集合し、バス旅行に出かけてきます。相方の体調次第でしたが、なんとか出かけられそうなので気を付けて1日出かけてきます。帰りは何時になるのかちょっとわかりませんが、そんなに遅くはならないと思います。・・・自宅の庭の山茶花です。紅白ありますが、白の方は木が結構高いのであまりうまく写せませんでした。白い花の方はもう終わりかけです。真冬の間、咲き続けましたが、春になり椿が蕾を付け始めると役目を終えたように散っていきます。山茶花は花びらが1枚ずつハラハラと落ちていきますね。紅白の山茶花を眺めていると童謡「たきび」の歌を思い出します。♪垣根の 垣根の 曲がり角、たき火だ たき火だ 落ち葉たき、あたろうか あたろうよ北風ぴいぷう 吹いている。♪♪さざんか さざんか 咲いた道、たき火だ たき火だ 落ち葉たき、あたろうか あたろうよ。しもやけおててが もう痒い。♪木枯らし 木枯らし 寒い道たき火だ たき火だ 落ち葉たきあたろうか あたろうよ相談しながら 歩いてく♪今はたき火をするとすぐに消防署へ連絡が行きますので気を付けないといけませんね。「たき火」の歌は昭和の良き時代を懐かしく思い出します。
2024年01月28日
コメント(20)
昨日ダンスレッスンはお休みで運動はしませんでしたが、それ以外はいつも通りに過ごしました。食事も元通りの普通食に戻しました。2週間前の胃カメラ検査前に24時間絶食して以来、体重が少しばかり減りましたが、早速相方がスイーツを買ってきたので元に戻るのは早いだろうなと思っています。私は上の2個を食べました。そして運動ができないので、空いた時間ににじいろ会のストラップ作りの続きをしました。昨日花編みが完成した分は全部でこれだけです。ダンスレッスンに出かけないあと2日間で時間を見つけて少しずつやりたいなと思っています。今日は立冬ですね。昨年11月下旬に見てきた初冬(晩秋)の桜を紹介します。詳しくは2022年11月29日のブログをご覧ください。不断桜という名前の桜です。後ろは紅葉です。そしてこちらは3年前の元日に丸亀城で見てきた冬の桜(四季桜)です。詳しくは1月14日のブログでご覧ください。
2023年11月08日
コメント(18)
台風13号はどうも西寄りに進路を変えたようです。今日の午後から夕方にも東海地方に近づくような予報が出ています。※今夜にも静岡に上陸するようです。昨日(7日の夕方)の最新情報をネットから拝借しました。線状降水帯にも気を付けないといけませんね。昨日もお天気は不安定で時々雨が降ってきたので、自転車通学の二人を時間差で迎えに行き、2往復しましたが、今朝も午後から怪しいので朝中学生二人を車で学校まで送りました。小学生は警報が出たら迎えに行かないといけません。引き渡しカードに「祖母」」と書いて。最近よく目にしますが、前を行く車数台が右折レーンに入っているとはいえ、右折の合図を最後まで出さずに右折していきました。先日は夜、前の車が左折の合図も出さずに左折していきました。直進なのか、右折なのか何もわからない細い1本道でした。本当に交通ルールを守らない横着なドライバーが増えてきました。事故を起こしてからでは遅いと思うんですが。なんだかなぁ~と悲しくなりました。さて、月曜日の早朝、まだ夜が明ける前に黙って出かけた相方ですが、昨夜遅くまで待っていましたが、結局帰ってきませんでした。電話を何十回と鳴らし続けましたが、全く反応なしで、LINEやメッセージを送っても既読にならず、開封すらしてくれません。鉄砲玉という言葉は使いたくないのですが、出かけた切り何の連絡もありません。まあ昔からそういう人ですので、慣れてはいますが。スマホやタブレットは何のために持っているのかと時々思ってしまいます。昨年山陰地方(特に鳥取周辺)に旅した時は4泊5日でしたが、出かける日と帰る日ぐらいはわかっていました。しかし今回は出かける時間もいつ帰ってくるのかも言わずに行ってしまいました。あまりこんなことはしたくないけれど、思わず夫の机の上に旅行に関する資料がないかと探してみましたが、全く「飛ぶ鳥あとを濁さず」状態でした。まぁどこからも連絡はないし、無事に旅を続けているのだろうと思っていたら、やっと先ほどラインで連絡がありました。私の着信やラインをやっと見て返事をしてくれたのです。なんとまあノー天気!とは言わないですか?ラインの返事はこうです。「おはよう!こちらは天気が良いです。島根県の旅を終えて今日は鳥取県に行きます。明日帰ります。」と。色々と経過報告を書いて送ったところ、「そうなんです。とってもリラックスしています。こんなことなら一年中旅行をしていたいです。」とこちらの心配をよそに、何ともノー天気!な返事が。まあ今日は台風が近づくので、明日帰ってくる方が心配しなくてもいいので、ほっとしました。まあ50年以上連れ添っているとこんなものです。私は心配症で、相方は楽天的にとらえる人です。「割れ鍋に綴じ蓋」というのかしら?
2023年09月08日
コメント(16)
旅行記が長くなりましたので8月31日の事です。気象情報を見ていると台風9号、11号、12号と再び3つの台風(トリプル台風)が海上にあってそのうちの一つが日本に近づいています。天気予報士さんによれば比較的小さいので、月曜日には熱帯低気圧に変わるそうですが、それでもこれからの季節、台風が発生して近づいてくると気がかりなことがありました。それは去年も伐採したナンキンハゼの成長がとてもいいので、枝が伸びて電線ではなく、電話線の上下に張りだし、大風が吹けば電話線に接触しそうなことでした。 暑い間はやりたくなかったんですが、昨日相方が午後4時から始めるぞというので、はしごをかけ、上がっていったんですが、私の背ではとても届かず、かといってでこぼこした太い幹の上に乗ってのこぎりで切っているうちに(あと2週間でダンスのデモンストレーションなので)足でも踏み外したら大変という事で、ガレージからはしごを運び、太い幹にかけ途中まで登ったところで、命令だけしていた相方と交代。「さすがに男手がいるだろう」と言われて二つ返事で「はい」と答え、私は下で枝を拾う役目をこなしました。太さ15センチぐらいで長さ3,4メートルぐらいある枝がガレージから飛び出し、歩道や車道(国道)に落ちて通行人に怪我をさせたり車に接触しては大変と神経を使いながら枝切りをしてはせっせと運びました。歩道の上に伸びたサルスベリの枝は簡単に伐採できましたが、ナンキンハゼには大きな実がたくさんついているので重いこと、重いこと。腕に引っかき傷を作りながら1時間以上かかりました。そして無事に片付けました。その様子です。明るくなって電話線に引っかからなくなりました。写真は下から撮っているので、若い枝は下の方で伸びてます。サルスベリの枝も思い切ってバッサリ切り落としました。台風接近前に気がかりなことを一つ片づけられたのでほっとしました。
2023年09月03日
コメント(18)
昨朝ド根性朝顔が咲きました。踏まれても踏まれても植物の生命力は強いですね。葉っぱを見れば踏まれたことがよくわかると思います。そして玄関に朝顔の絵を飾りました。屋根の塗装工事で足場を組み立てた際、朝顔だけでなく紫陽花も株の途中を折られたり踏まれたりしましたが、いつの間にか復活しました。色も様々で面白いです。さて、昨日は岐阜県郡上八幡市で気温が35.4度になり全国1の最高気温になりました。岐阜県が1位、2位、3位になったそうです。あまり自慢できる順位ではありませんが、当市は34.1度でした。こう暑いと少しだけ雨が降ってほしいと思いますが、大雨になるのも困りますしね。ほどほどに雨が降って涼しくなるといいのですが、自然は人間が思っているほどうまくコントロールはできませんね。今日は雷雨になるという予報です。
2023年07月04日
コメント(22)
昨日は朝からとても暑い日でした。当市は今年一番の暑さで気温が33.2度もありました。落雷注意報は出ていましたが、午前中はエステに出かけ、お昼過ぎにダンスレッスンにも出かけることはできました。ところが午後になって次第に空が暗くなってきました。大気の状態が不安定になり、当市は雷がひどく、近くにいくつも落ちたような雷鳴が何度も聞こえました。遠ざかって行ったかと思うとまた近づいてきて、すぐ近くに落ちたような音が何度も響きました。ちょうど小学校も中学校も下校時間なのでわが家の孫たちのことが心配でしたが、無事に声が聞こえてほっとしました。夕方まで荒れた状態が続きました。近くのS市では雹が降ったようです。そして大雨の様子がテレビで流れました。JR線も当市から高山までストップしました。夜になるととても涼しく感じるようになりました。しかし今日の予想は最高気温が32度だそうです。降水確率は60パーセントで雨時々曇りだそうです。という事はまだ梅雨明けではなさそうですね。しかし、7月2日の日曜日は34度になる予報です。PS) 今朝も午前3時過ぎから5時少し前まで目を覚ますほど大きな雷鳴が鳴り響きました。雨も降りだしました。不安定なお天気になりそうです。ダンスレッスンには出かけましたが、黒い雲が流れてました。まだ油断はできませんね。
2023年06月29日
コメント(18)
昨日も雨の中、ダンスレッスンに出かけました。土曜日の生徒は午前中2名だけ。スタジオの窓ガラス越しにハナミズキの写真を撮りました。ピンク色の花が満開です。まるで桜の花が咲いているようでした。帰り道で図書館に寄って本を2冊借りてきました。今週の水曜日に出かける小学校の読み聞かせの時間にどちらを読むか内容を検討してみます。今度は小学校1年生が対象なんです。ダンスパーティーまであと1週間なので、今日は午前中美容院へ行ってきます。実は一緒に出演する予定だったお友達が緑内障の手術をするので出られなくなってしまいました。もう一人の方も都合が悪くなり、結局スタジオからは私が一人参加するだけで寂しい限りです。そして午後は歴史に関する講演会に出かける予定です。地元の歴史に関する講演なのでとても楽しみです。その様子はまた後日載せますね。
2023年04月16日
コメント(22)
昨日は午後から風が強まり夕方には何やら白いものが横なぐりに降ってきました。昨夜は隣の市までモコちゃんを送り、もう少し離れた塾までノア君を迎えに行きましたが、塾の階段の吹き溜まりは雪ではなく霰で真っ白に。帰りもフロントガラスに吹き付ける雪なのか霰なのか雨なのかわからないものをワイパーで払いのけながら帰りました。当地はまだ大したことがないですが、各地で雪の被害が出ていますね。当地でも雪の予報が出ていますが、降らないでほしいです。ノーマルタイヤなので、外出できませんので。ひたすらにじいろ会のストラップを作り続けています。花編みから次のステップに移り鈴をたくさんつけました。今日もこの続きをやりたいと思います。ダンスの先生からは「明日雪だったら来なくていいからね。」と言われましたので。PS) 昨夜日付が変わる頃、空を見上げると、澄み切った空に星が綺麗に輝いていました。今朝は地面には雪が積もっていません。お隣の屋根がうっすらと白く見える程度です。京都も三重県の津市も12センチの積雪と聞きましたが、おかげさまで当地はまだ雪は降っていません。ありがたいです。
2023年01月24日
コメント(24)
昨夕の気象情報で聞いた通り、今朝起きると一面に雪景色が広がっていました。玄関の段差もわからないぐらい。それでも道路(国道)では仕事に行く車がソロソロと走っています。しかし、道路と歩道の区別ができないほどです。国道の向こうの屋根の下に置いてある自転車も雪が積もっています。今の所、積雪20センチです。裏庭に回るとこんな感じです。そして雪はまだポッポと降り続いています。こちらは愛知の娘から届いた今朝の様子です。車で出勤せずに、電車とバスで仕事場に向かいました。雪のため交通機関は時間が遅れていたようです。私はと言えば、今日もまた外出せずに身体を温めて巣ごもりしようと思います。お茶しに出かけることもできそうにないですので。相方はまた薄着(半袖)で雪掻きを始めました。「あ~暑かった!」と言いながら汗をかいて家の中に戻ってきました。そして雪道を歩いて買い出しに出かけて行きました。
2022年12月24日
コメント(30)
先週金曜日から後援会事務所に詰め、日曜日は告示日で1日中選挙事務所でお手伝いをし、その日の夕方、無投票当選が決まったので、1週間応援する予定だった選挙戦もなく、時間が空いたので、月曜日の午前は相方と二人そろって整体と鍼治療を受けて、その日の午後と火曜日の2日間ダンスレッスンに出かけました。このところ200個ほどにじいろ会のストラップを配布したので、そろそろ在庫を作っておかないといけなくなりました。空いた時間でにじいろ会のストラップ作りをしています。相方がクラフトテープを3本に切って、花編みまでしてくれますので私は4.5センチに切りそろえてボンドで接着しました。100個以上お花ができました。あとは鈴と紐をつけて袋詰めします。そこで、少し気分転換することにしました。相変わらず、相方はお灸をやり湿布を貼っています。少しは痛みが和らいだんでしょうか。今朝は午前8時ごろに車で出かけることにしました。もちろん湿布は持参します。到着しましたら、またブログでお知らせします。それでは行ってきます。
2022年09月28日
コメント(22)
昨夜台風14号の最新情報をネットから拝借しました。大型の台風14号は第2室戸台風や伊勢湾台風並みのヘクトパスカルだと気象庁の発表があったので、このところ気がかりだったナンキンハゼの太い枝を昨日剪定しました。時折パラパラと雨が降ってきましたが、午前中いっぱいかかって剪定をして枝を切り落とし、下に落とした太い枝をまたのこぎりで切って一応裏庭をなんとか片づけました。今から遡る事、2年余り前の2020年5月下旬に国民一人当たり特別低額給付金が10万円届いた後で、私の給付金をすべて使って職人さんに裏庭の木々3本の剪定をしてもらいました。前庭は木々がかなり多くてとても足りませんので。その時の画像を再掲します。ガレージの2階の高さを軽く超えています。電話線に触れそうな高さです。それまで何度も何度も枝の剪定をしましたが、土が木にあっているのか毎年成長がいいのです。実は友達にもらった時は30cmか40センチの高さの鉢植えで本当に小さくて細い木でした。ところが私がイタリア旅行に出かけている間、水をやってなかったのでほとんど枯れてしまい、あわてて地植えをしたのがこんなに大きくなったのです。職人さんがバッサリ切り落としたのがこちら。こんなにさっぱり切ったのに1年でまたこんな風に茂りました。2021年10月25日の写真を再掲します。ガレージの2階の高さをはるかに超えました。それで相方に頼んで枝を切り落としてもらいましたが、それから1年経ったらまた茂り、裏門からはみ出し、歩道の上にせり出してしまいました。電話線にも触れそうな高さにまでなりました。大型台風の14号が来て歩道の上に枝が折れては危険ですので昨日半日かかって枝の剪定をしたのでした。最初、相方は面倒がってその気になってくれなかったので私が太い幹に梯子をかけてへっぴり腰で下の方の枝を切っていましたが、私の体重で梯子が不安定になって回転してしまったので、足を骨折しては一大事とバトンタッチして上の方まで切ってもらいました。私は下で落ちて来る大きな枝を歩道の邪魔にならないように力任せに折って庭の空いてるところへ運びました。どの枝にもナンキンハゼの実がびっしりついています。多分集めたら千個以上あるのではないかと思うほど何十本とたくさんの枝を切り落としました。見上げればやっとスッキリしました。これで国道や歩道へはみ出してはいません。庭で巣を張っている蜘蛛に気づきました。汗びっしょりになった相方は早速シャワーを浴びてスッキリ。下で動いていた私も汗びっしょりになりました。ちょっと遅い昼食に出かけ水分補給を充分してきました。そして昼食もいつもより多めに頂きました。お疲れさまでした。今朝は台風の影響があまり出ないうちに車で30分の整体院へ行ってきます。これまで2週間都合が悪くてお休みしたので腰痛が出てきました。施術を受けて身体の矯正もしてもらってきます。
2022年09月19日
コメント(34)
午前中、整体と鍼に出かけ身体の調子を整えてもらい、帰り道で買い物をして帰りすぐにダンスレッスンに出かけ、先ほど帰りました。やっと時間ができました。月曜日は結構バタバタします。・・・・・今日の午前5時3分頃に滋賀県北部を震源地とするマグニチュード4.6の地震があり、この地方も震度2でした。震源地の深さは10キロだそうです。早朝の揺れは大きく感じますね。そして8時17分頃、ちょうど整体に出かけようと準備している時にまた地震がありました。2回目はマグニチュード4.4でこの地方は震度2でしたが、震源地は同じ滋賀県北部でまたも揺れを感じました。カリブ海の島国ハイチでマグニチュード7.2の地震で大勢の死者や負傷者が出たという報道を見たすぐ後だったので不安が増しました。ダンスレッスンに出かけると一昨日の大雨によって、近くの川が氾濫したので床下浸水になり避難をした生徒さんがいると聞いて自然災害を一層身近に感じました。明日は我が身かも知れないという事を常に意識しておいた方が良さそうですね。・・・・・・秋の味覚、梨やブドウをたくさん頂きました。24時間以内に台風12号が発生する可能性が出て来たようなことも聞きました。季節は夏から秋へ移り変わりつつありますね。大雨が過ぎたらまたドカッと暑い夏が戻ってくるのかしら?
2021年08月16日
コメント(16)
全215件 (215件中 1-50件目)