全14件 (14件中 1-14件目)
1

先日、広島ブログに登録されてるある方のブログで見かけたモノきさぶろーの説明書、です。当然本名でフルネームだと別の結果が出ますが、きさぶろーとしてでも、あると思いますヒマつぶしにどうですか~血液型 自分の説明書メーカー昨日の晩酌は、熟柿をまずストレートで一杯。やっぱり呑み口は軽めですねぇ、呑みやすいケド・・・ノドを越したあとで、口の中に若干のピリピリ感がお意外だこれは好みの分かれるところいやいや~、ストレートで呑む人ってそうは居ないか・・・お湯割りは呑んだはずなのに記憶に有りません呑みやすいってことでしょう個人的に言えば、ストレートで余韻を楽しむべきかロックでやるとこれもアッという間に無くなる焼酎と言うことは、間違いなさそうですねブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルクラブHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます2009年分のブルーボトルの予約が始まりました広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jan 30, 2009
コメント(15)

さて、気付けば年明けから休み無しで働いてまして・・・仕事になんとか追いつかないと的な感じでバタバタしてて、落ち着くヒマが有りませんなんとか通常ペースに早く戻さないといささかシンドイ訳で。そんな中、こないだの日曜はシーズンオフにもかかわらず、ソフトボールの練習試合2試合を朝一から行ってきました。東に山があってなかなかグラウンドに日が当らず、全身が震える中良くやったモノだとちなみに自分は一試合審判をして、あとは自軍を見守ってましたさて、昨日の晩酌ですが、こないだいもやんさんのブログ見て、そう言えばウチにもプレゼントでもらった「熟柿」があったなぁ、と思い、さっそく開栓八千代伝 熟柿 1800mlただ、昨日は帰りも遅く、早く呑みたかったので、お湯が沸くのを待てず、ロックでクイクイとロックだと甘すぎず、すっきりとした印象でした、今日はド●さんと定例呑み会なので、また明日にでもお湯割りを試してみましょうブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルクラブHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます2009年分のブルーボトルの予約が始まりました広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jan 28, 2009
コメント(12)

期待と不安の入り交じった春のセンバツ出場は夢と消えました21世紀枠の選考基準を調べてみると、秋の戦績以外での「プラスα」の部分の定義が難しい。学校全体での地域奉仕活動とかの取り組みだったり、野球と言うより学校そのものを取り上げるっぽい。いろいろ賛否両論あるみたいですそんな中、学業と両立っていうのは、所詮高校生ということで捉えれば、ある意味当たり前のコトだったり。地元ではそこをポイントとして騒いでましたが、元々背景的に進学校でもあり、やっぱりアピールポイントとしては弱いのかもですねぇ・・・と言うことで報告でしたブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルクラブHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます2009年分のブルーボトルの予約が始まりました広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jan 24, 2009
コメント(13)

今日のテーマは高校野球。というのは、ヨメの母校が春のセンバツの21世紀枠の候補校の一つになってまして、それが今日の15時に決定するらしく・・・期待と不安が入り交じるなか、運命の15時を待ちますね~選ばれたら、春休みは大変なコトになりそうです昨日の晩酌は予定通り、天誅を完飲~さすがに少々カラダも重く、3日連続でバイトに遅刻するしで・・・相当なアホですねブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルクラブHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます2009年分のブルーボトルの予約が始まりました広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jan 23, 2009
コメント(10)

久々焼酎ネタでもこの冬は湯割かストレートか燗付けで芋焼酎をチビチビ晩酌をしてるんですが、ちょっと気分転換が必要になった為、ここ2日連続で呑んでる焼酎です。そう、気分はまんま「天誅」です天誅 posted by (C)きさぶろー芋+米焼酎のブレンドですが、こいつをロックでやってました。するとこんな姿に・・・天誅2 posted by (C)きさぶろーあと一晩でなくなりますねぇ、これだとさすがに普通の芋焼酎だとこうもいきませんが、特にこれは購入から2年以上経ってて恐ろしく呑みやすい状態、ついつい何杯もおかわりを当然リビングで寝落ち・・・となるわけですがまあ、夜中に起き出して布団に潜り込みでも2日酔いもなくスッキリ、寝坊はしたモノの、ちゃんとバイトにも行きました気分も残りを今晩飲み干してスッキリといきますかねぇブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルクラブHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます2009年分のブルーボトルの予約が始まりました広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jan 22, 2009
コメント(9)

昨日、続きをアップしようかと思ったらメンテが・・・そのまま仕事に行ってしまいましたでは、さっそくですが画像をアップします。特殊な条件というのがありました。この写真の通り、東、南の2面に3階建ての住宅が。N様邸棟上げ1 posted by (C)きさぶろーここに普通の2階建て、3階建てを建築しても、ほぼ「終日日影」と言う状態で太陽光は直接入ることはありません。この悪条件の土地だけど、ウチの会社がなんとか光の入る家にすると言うことで、決断、そして購入されました。で・・・コンデジなので、いまいちわかりづらいかもですが、画像を。朝起きて目に映る光。敢えて全ての照明を消してみました。新聞を読んだり細かい作業をするにはチト辛いですが、これでこの時期だと意外に明るく感じます。春夏はさらに明るくなります。N様邸1 posted by (C)きさぶろー写り込みの日付は無視してください食卓テーブルから見上げると大きな採光窓があり、晴れた日には光が2階まで降りてきますN様邸5 posted by (C)きさぶろーその採光窓に面した3階の部屋から見たらしっかり空が見えてきますN様邸7 posted by (C)きさぶろーこの採光窓は実質4階部分の壁の高さに配置された窓です。屋根の上からさらに南側に伸びた三角の部分がその窓があるのですが、家の中心に吹き抜けを設けて光を呼び込む空間を作ったので、3階の各部屋にまんべんなくその光は注がれることになりますN様邸8 posted by (C)きさぶろー見学会にはまあまあの動員でしたが、土曜日には、案内チラシの間取りをみて「気に入ったから見てみたくなった」と来られた方もいて、実施プランナーとしては、その一言だけで充分でしたよおまけN様邸9 posted by (C)きさぶろー奥様が、「子供達の手形を埋め込みたい」と言われるので、別途作ってきてもらい、壁のタイルの一部に埋め込みました。ツヤがあるのはニスを塗って表面保護をしたからですブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルクラブHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます2009年分のブルーボトルの予約が始まりました広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jan 19, 2009
コメント(14)

いきなりですが、昨年10月上旬に棟上げをした担当営業現場の、新築完成見学会を今日明日で開催します。基本的に営業メインで仕事しておらず、自分の担当現場が見学会会場になることなんて滅多になく、また、プランも手がけた思い入れのある現場、たくさんの人に見てもらいたいなぁ完成の写真を会社のPCに取り込んでしまい手元にないので、とりあえず棟上げ当時の画像など・・・N様邸棟上げ5 posted by (C)きさぶろー晴れて完成の日を迎え、ホッと胸をなで下ろすことが出来ます完成写真はまた明日にでもではブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルクラブHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます2009年分のブルーボトルの予約が始まりました広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jan 17, 2009
コメント(12)

昨日は地元校優勝に祝福のコメント多数ありがとうございました低迷期が長かった分、嬉しさも倍増でしたしかし、準優勝の鹿児島城西も今大会トップのエースストライカー「大西」「大迫」君を擁し、よく頑張ったと思います、きっちり先制したところはさすがでしたね彼の将来に期待しましょう名前間違えてました~、スイマセン~いもやんさんアリガトです昨日は普通にバイトをこなしたのですが、バイト前に、一度ものすごい音で目が覚めました。寝ぼけたアタマで耳を澄ませて外の様子を伺うと、なにやら暴風雨の様相バイトに行く時に出てみると、雨は降ってなかったモノの、台風並の暴風がバイトが終ったときには凍えきってました今日は少しはおさまってるようですが、今週は全体的に冷え込みは続く模様、外に出たくないなぁ山間部には新雪がバンバンに降っているので、雪山に遊びに行くにはもってこいの天候なんですけどね~ブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルクラブHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます2009年分のブルーボトルの予約が始まりました広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jan 13, 2009
コメント(28)

帰宅途中のラジオで聴きましたが、全国高校サッカー大会、なんと広島皆実高校が初優勝~地元校の優勝で元気もらいましたよ今日は、てか今日も仕事でした。とはいえさすがに昨日も午前中仕事してて今日1日はキツいので、午前中のみ仕事して、午後からはお休みにしてました。午後からはブログで知り合った合唱人、「山氏@安芸」さんの出演するステージを聴きに広島へとっても濃い男声合唱団です、自分には敷居の高~い団ですね、恐れ多くて参加出来ません教会で心地よい一時を過ごした後は、ダイヤモンドシティソレイユに行き、ウィンドーショッピングした後、夕食を食べて今帰りました。さて、これから腰据えて晩酌です~、ナニ呑もうかなぁブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルクラブHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます2009年分のブルーボトルの予約が始まりました広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jan 12, 2009
コメント(12)

年明け初出勤が月曜日だったので、フルに一週間のお勤めです。ちなみに今日もこれから仕事ですが、何年ぶりかの忙しさでしたゆえに更新も訪問も出来ず、でしたここ数年は、年末から年明けはヒマで何して過ごそうかと悩んでましたが、昨年の忙しさの残り物プラス抱えてる職人の体調不良により、現場に出ずっぱりだし、今週はホント疲れましたちなみに昨日は業者会の新年会で呑みに出て、今朝もバイトには行ってきましたが、珍しくアルコールが消化されずにカラダも少々ダルイし・・・カラダは正直です来週からは新規の現場の立ち上げもありますが、少しは事務所に座ってられるのか少々不安だったりしますでは。ブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルクラブHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます2009年分のブルーボトルの予約が始まりました広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jan 10, 2009
コメント(15)

さて、休みも終り、今日から仕事です。昨日は朝からバタバタしてたので更新できず、でした。3日のコト。予定通り、次男と長女がバスで昼前に呉に到着、来る時間に合わせて昼の買い出しをしていたので、合流して実家に連れて行き、ばあちゃんと弟家族を交え、昼食。が・・・唯一の女の従姉妹である弟のトコの娘が急遽体調不良で来れず、いつもなら2人で良い子して遊ぶんだけど、ウチの娘もちょっと寂しそう。でもまあ少し遅れたモノの無事に再会できて仲良く遊んでました夕方まで実家で過ごした後、地元の氏神さんに初詣をして、晩ご飯の買いだしと、買い物に。初詣 posted by (C)きさぶろー夜になって長男もなんとか合流して一緒に食事をし、急遽お泊まり指令が出た娘を預かることにテレビ観たり、PCのゲームしたりして飽きてきたところで、一緒に風呂に入り、一人では寝られないと言うので、添い寝。昨年の正月は泊まらなかったから、超久しぶりに一緒の布団に入りましたいつぶりだろ覚えてないし・・・で、明けて昨日はお年玉持って広島に買い物にヨメも買いたいモノがあったのでちょうど良かったですが、女の子の買い物って難しいですねぇ、小学4年生の女の子の嗜好がわからないし親目線でみてもしっくりくるモノが無い・・・なんか中途半端で・・・おもちゃというよりW●iとかD●とかのゲーム全盛ゆえなのかわかりませんが、男の子ならラジコンだのなんだのと楽なんですけど、おもちゃ屋2件回ってもいまいちピンと来るモノがないので、あえなく買い物は断念、お年玉は大事に使いなさいと言うことに夕方あまり遅くならないように送り届けて、帰宅。で、帰宅して今日からの仕事の準備がようやく出来る状態にさすがに新年早々仕事が詰まっているのに、いきなり丸腰で臨むのは自殺行為なので、晩ご飯の前に、しばらく予定表とにらめっこしながら仕事を確認してました。とりあえずはこの一週間がヤマなので気を張らないとな状態、いきなり全開でスタートダッシュかけます~さて、ほとんどの方が今日(5日)から初出勤のはず、気合い入れてガンバりましょ~ブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルクラブHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます2009年分のブルーボトルの予約が始まりました広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jan 5, 2009
コメント(28)

テーマにした「今日のご飯」というかなんというか・・・昨日は予定通り、午後から支度して異業種交流会の会長宅へ年始の呑み会に行って来ました。持ち込みは純吟しぼりたて(日本酒・福岡)紫育ち(芋焼酎・四元酒造)甕幻(芋焼酎・本坊酒造)会長を含め、なじみの顔ぶれでの呑み会で、料理以外は全て持ち込み。他にも西条鶴の銘柄は忘れましたが、大吟醸と、米焼酎の寝太郎43度、マッコリetc・・・それぞれ持ち込まれた飲物を次々に試飲したり、四川飯店のコックさんの作ったおせちやら、豆腐鍋におでん、といろんな料理を食べていい感じでヨッパライ夕方お開きになり、みんなで片づけた後、飲み直しとなりお好み焼きの「徳川」に移動、そこでもんじゃ焼きにお好み焼きを食べながらさらにビールを呑み、解散した後、知り合いの居るカクテルバーが開いてたので、夫婦で挨拶がてら呑みに行き・・・オレンジ系の甘あまなカクテルCIMG1482 posted by (C)きさぶろーウォッカベースのカクテル(名前忘れた・・・)CIMG1488 posted by (C)きさぶろー寝落ちはしませんでしたが、時間にして14時から20時半くらいまで外で呑んでた計算で、さすがに帰ってからの記憶は飛び飛びに朝も普通におせちを食べてたので、延々良く呑んで食べたモンだと感心してますが、体重計に乗るのが恐い~~ですよさて今日は、息子と娘がやってきます。さすがに今日はアルコール抜きで過ごすことになるかもですブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルクラブHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます2009年分のブルーボトルの予約が始まりました広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jan 3, 2009
コメント(19)

昨日は、あれから(6時半)から8時まで、新聞販売店で年始呑み。で、その後家に戻り、夫婦で日本酒で軽く年始の乾杯さらにその後、毎年恒例の実家での呑み会に向けて、持ち込み用の牡蠣フライをひたすら作って参上するも、若干出遅れのため、他の兄弟は日本酒のんで出来上がり気味いくら11時頃集合と言っても、12時の時点で出来上がってるってどうよ兄弟各自食べたいものを持ち込むのですが、食べ物がダブったり、量が多かったりととても食べきれないし~こちらも早朝から食べ、呑み続けているので言うほど食えないしでも呑むにはある程度食わないと、なので、玉露の黒を湯割でチビチビやりながら食ってると、いつしかお腹もパンパンに・・・みんなと別れ初詣に行ってから自宅に帰るも、当然お腹が空くはずもなく、風呂に浸かって代謝を促して晩ご飯。おせちをつまみつつ、ビールと村尾をチビチビ、さすがに量は呑めなかったですねぇさて、今日は午前中ゆっくりして、午後からは異業種交流会の会長宅で年始の呑み会です。日本酒と焼酎を持ち込んでヨッパライ確定の予感ですブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルクラブHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます2009年分のブルーボトルの予約が始まりました広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jan 2, 2009
コメント(20)

あけましておめでとうございます~まずは無事にバイトで一汗かいてきましたでもってこれから恒例の販売店で年始の飲みがあるので、とりあえず行ってきます~(爆では後ほどブログトップにもリンク張ってますがコチラからも見れます応援よろしくです☆☆☆祝!限定甕仙人ブルーボトルクラブHP開設~☆☆☆バナーをクリックするとHPにジャンプしますなにやら掲示板が出来た模様、カキコ必須うそうそ、よろしければカキコよろしくです~美味い焼酎です~産みの親「ほんもの屋」さんのHP ほんもの屋祝解禁~販売店がアップされましたコチラブルーボトルクラブ推薦の「ブルーボトル」が呑める店の紹介が始まりましたすでに我が地元から3店舗アップされてます2009年分のブルーボトルの予約が始まりました広島ブログに参加しました。ポチッとしてね♪ヨロシクです~おヒマだったら、よろしければ見てやって下さい~勤め先の不動産営業販売部の日々を綴ったブログですやまもと住研の日々
Jan 1, 2009
コメント(17)
全14件 (14件中 1-14件目)
1

![]()
