2008.09.04
XML
カテゴリ: JTrim

ハマナス(透明枠)

フォントY&ミニバラ
フォントの「☆」と「フォントY」を、そのまま使って「超簡単透明枠」が出来ました。



≪フォント=MSゴシック、星(☆)≫

1.新規作成→ 背景色=白、横=500px 縦=480px
2.編集→文字入れ MSゴシック 星(☆) 文字サイズ388・・・左の画像
3.真ん中を黒で塗りつぶします。(許容範囲=50、不透明度=100)

フォント星星型透明枠

1.中に入れる画像 横=500px 縦=480px
2.背景色を決める。(今回は濃い緑)
3.加工→円形フェードアウト(今回は、最大値にしました。)
4.透明枠=コピー 画像=編集→合成(加算で合成します。)

円形フェードアウト(最大値)



フオント=★の大きさとグレーの濃淡を変えて重ねると、こんな透明枠も出来ます。
<お詫び>
下段の向日葵の画像に使用した「透明枠の画像」を間違えてご紹介していましたので、正しいのと入れ替えました。大変失礼いたしました。

星型透明枠星型透明枠2と向日葵

*


≪フォント= wingdings1 shift+Y=フォントY

1.真ん中の部分=黒、その他の部分をグレーの濃淡で塗りつぶします
  (下図参照)
2.背景色を入れてフェードアウトした画像と、加算で合成します。

フォントY(透明枠)ミニバラ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.04 21:25:02
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Favorite Blog

連休終えて師走に近… New! luumamaさん

洗足池 New! マルリッキーさん

昭和レトロの鍋から… New! K爺さん

黄葉紅葉探し2(日… New! みなみたっちさん

首ほぐしストレッチ New! ごねあさん

生きてて良かった〜♪… New! ♪テツままさん

遺品整理を少しだけ。 New! tamtam4153さん

今日の富士山(石津… New! 曲まめ子さん

今日のごはんと 庭… のんのん0991さん

2025年のコスモス行… リュウちゃん6796さん

Comments

☆末摘む花@ Re[1]:晩秋の岡村公園・11月21日(11/22) ごねあさんへ 穏やかな晴天が続いていま…
☆末摘む花@ Re[1]:晩秋の岡村公園・11月21日(11/22)   katanankeさんへ 三溪園の菊花展も終…
☆末摘む花@ Re[1]:晩秋の岡村公園・11月21日(11/22) 曲まめ子さんへ なんだか一気に晩秋にな…
ごねあ @ Re:晩秋の岡村公園・11月21日(11/22) きれいな紅葉ですね。銀杏は目が覚めるよ…
  katananke@ Re:晩秋の岡村公園・11月21日(11/22) このところ お天気が穏やかですね〜 フ…
曲まめ子 @ Re:晩秋の岡村公園・11月21日(11/22) 深まりゆく秋の写真がどれも素敵です❤ 落…
☆末摘む花 @ Re[1]:晩秋の岡村公園・11月21日(11/22) やすじ2004さんへ こんにちは。 今年は遠…
やすじ2004 @ Re:晩秋の岡村公園・11月21日(11/22) こんにちは 岡村公園の記事、紅葉の写真…
☆末摘む花 @ Re[1]:晩秋の岡村公園・11月21日(11/22) 笹ゆりさんへ まあ、未だ11月だというの…
笹ゆり@ Re:晩秋の岡村公園・11月21日(11/22) こっちは一気に冬です。 強い霜が降りたの…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: